友人から聞いた話。
日本人と結婚したインド人が
「妻の作るカレーは素晴らしく美味い!」
と絶賛していたが、実は奥さんは市販の
カレールーを使っていた。
日本人と結婚したインド人が
「妻の作るカレーは素晴らしく美味い!」
と絶賛していたが、実は奥さんは市販の
カレールーを使っていた。
真実を知った彼は愕然としたが、
今では里帰りの際にはニホンのカレールーを
おみやげに持ってくらしいw
今では里帰りの際にはニホンのカレールーを
おみやげに持ってくらしいw
463: もっふるさん 04/12/19 00:55:04 ID:p+SwjChF
>>454
聞いた話なんだけど、ある家にインド人が
遊びに来ることになった。
インド人だからカレーを作って
ご馳走してあげようということになり
カレーをつくり、インド人にたべさせたらしい。
そのインド人は
「美味しかった。これは何と言う料理ですか?」
インドのカレーと日本のカレーは別物みたいね。
聞いた話なんだけど、ある家にインド人が
遊びに来ることになった。
インド人だからカレーを作って
ご馳走してあげようということになり
カレーをつくり、インド人にたべさせたらしい。
そのインド人は
「美味しかった。これは何と言う料理ですか?」
インドのカレーと日本のカレーは別物みたいね。
464: もっふるさん 04/12/19 01:31:04 ID:fxCwyt8z
本場インドのカレーは日本で言うところの
味噌とかに近い位置付けだって
何かで読んだ気がするでゲス
味噌とかに近い位置付けだって
何かで読んだ気がするでゲス
465: もっふるさん 04/12/19 02:23:08 ID:26gEamhi
>>464
それ、一ヶ月くらいホームシティした
私の実感。
カレーというか、カレー味
(ターメリックとかの香辛料ミックス)
がすべての味の基本。
味噌とか醤油とかと同じだと思う。
ライス&カレー以外にもいろんな種類の
麺もあるけど、基本はカレー味。
日本人が、
「昨日はしじみの味噌汁、今日は
ワカメの味噌汁、明日はなめこ汁」
+白米でまったくなんの問題もなくて
飽きないように、インド圏の人もカレーに
飽きるとか飽きないとかの問題じゃ
ないんだなーって思った。
私は、朝・昼・晩のカレー味
(朝はパンにカレー味の野菜炒めとか)
にほとほとまいりましたけどね・・・。
それ、一ヶ月くらいホームシティした
私の実感。
カレーというか、カレー味
(ターメリックとかの香辛料ミックス)
がすべての味の基本。
味噌とか醤油とかと同じだと思う。
ライス&カレー以外にもいろんな種類の
麺もあるけど、基本はカレー味。
日本人が、
「昨日はしじみの味噌汁、今日は
ワカメの味噌汁、明日はなめこ汁」
+白米でまったくなんの問題もなくて
飽きないように、インド圏の人もカレーに
飽きるとか飽きないとかの問題じゃ
ないんだなーって思った。
私は、朝・昼・晩のカレー味
(朝はパンにカレー味の野菜炒めとか)
にほとほとまいりましたけどね・・・。
467: もっふるさん 04/12/19 03:36:29 ID:gF3l+gtg
日本のカレーはイギリスから伝わった
カレー味のシチューだっけ
カレー味のシチューだっけ
472: もっふるさん 04/12/19 13:58:06 ID:8WUQW8bx
>>467
明治建軍のさいに、当時の大日本帝國海軍が、
イギリス海軍を模範とした時に日本に
持ち込まれたんだっけ?
海軍カレーとして有名だけど。
明治建軍のさいに、当時の大日本帝國海軍が、
イギリス海軍を模範とした時に日本に
持ち込まれたんだっけ?
海軍カレーとして有名だけど。
468: もっふるさん 04/12/19 04:19:43 ID:Mqc+4d0j
日本人がお酒飲んだ後の締めに
ラーメンを食べるような感じで
イギリス人はカレーを食べるらしい。
ラーメンを食べるような感じで
イギリス人はカレーを食べるらしい。
469: もっふるさん 04/12/19 05:53:42 ID:dAvqi+9W
まさにインド人もビッ(ry
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1096984287/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。