ojiisan_face

63: もっふるさん 01/10/14 16:43
私は田舎の出身で、田舎って
信仰深いところってありますよね。 

うちの田舎もそうでした。 

うちの村では、毎年夏休みの
お盆過ぎになると、小学生の子供たちを
集めて、お寺にお泊り会みたいなことを
やっていました。 

一泊するのですが、お経を唱えたり、
子供向けのお説教を頂いたり、
夜にはキリスト教がクリスマスに
キリストの誕生の子供劇をやるみたに
お釈迦様の誕生劇をやったりと、
修行というよりは、楽しいお泊り会
という感じでした。

私が小学3年生くらいのとき、
初めてそのお泊り会に参加したときのこと、
お昼はいろんなイベントがあって
みんなではしゃいで楽しかったのですが、
夜寝るとき、お寺の本堂みたいな
ところでみんなで寝るのですが、
周りのみんなは、はしゃぎ疲れて
ぐっすり眠ってしまったのですが、
私だけなかなか寝付けず、何度も
寝返りをうってごろごろしていました。

64: もっふるさん 01/10/14 17:02
夜中過ぎになってうとうとしてきたとき、
どこからかかすかにお経を
唱えるような声が聞こえてきました。

私は怖くなって布団をかぶって
震えてたのですが、お寺ということも
あって、お坊さんがどこかで
お経を唱えてるのかなと思って、
そっと布団の端から外を覗いたとき、
私と同じ年頃の子が私の布団のほうに
向かって歩いてくるのが見えました。

「あの子も怖いのかな・・」
とおもって、布団から出ると、その子に
「なんか聞こえるよね」
と声をかけたところ、びっくりした
ような様子で私のほうを見ている
その子が、私の知らない子だということに
気づきました。

村のお泊り会なので、参加しているのは
友達とか先輩しかいなかったはずなのに、
と少し思ったのですが、
「おしっこいきたい」
とその子がいってきたので、いっしょに
トイレまでいくことになりました。

トイレまでいくと、その子は個室の方に
入っていき、私は小の方を済ませると、
トイレの外で待っていました。

でも、いくら待っても出てきません。

いい加減私も怖くなったので、
トイレに入り、
「まだ?!」
と声をかけても返事がありません。

個室の方を見ると、誰も入っていない・・・・

訳がわからず、気味が悪くなった私は
小走りで本堂の方に戻り、友達を
起こしました。

すると友達だったはずの子も
私の知らない子、、、、、

パニックになってる私を、起こされた
その子は、知ってる友達に話すように
「うっせーなー寝ろよ」
とまた寝てしまいました。

65: もっふるさん 01/10/14 17:18
それからのことはあまり覚えてません。

そのまま気絶してしまったのか、
その出来事が夢だったのかもしれません。

気が付くと朝になっていて、私は自分の
布団の中で目を覚ましました。

周りの友達はみんな知っている顔。
狐につままれたような気がして
何人かの友達に話したのですが、
「ゆめじゃねーの?」
と笑われて、わたしも夢だったのだと
思うことにしました。

お泊り会が終わり、家にに帰った私は、
ばあちゃんにおやつを作ってもらいました。

そのときばあちゃんなら聞いてくれるかなと
思い、昨晩のその話をしました。

するとばあちゃんは、
「そーかそーか、そりゃじーさんだねー。
 かわいがってたもんなぁ」と

あまり驚きもせずニコニコして
聞いてくれたのを不思議に見ていた
記憶があります。

大きくなった後、ふとそのエピソードを
思い出して、ばあちゃんにその話をすると、
「ああ、じいさんもよーはなしてたよ。」
と。。。。

「小さいころお寺に泊まったときに
 寝つけんかったら、知らん顔の子がいて
 便所につれってってやったと、
 じーさんいってたが、ありゃおめーの
 ことやったんだね」

今になっても意味がよくわからない
不思議な話ですが、ばあちゃんが言った
通り、若くしてなくなってしまった
私の祖父が、私のことを心配して
いつも見守ってくれたという話で
落ち着いています。

ただ、祖父も同じような経験を
小さいころしていたというのと、
ばあちゃんの
「かわいがってたもんなぁ」
のせりふが、私に対してか
その他のものに対してかは分からないです。

というのも、私が生まれる20年も
前に祖父は亡くなっていましたから。

スレ違いかもしれませんね。

ちょっといいはなしというよりは
ちょっと不思議な話でした。。。。

66: もっふるさん 01/10/14 17:28
>>63-65
おじいさんと同じ体験を63さんが
されたって感じですよね。

一族(?)で同じ子をトイレに
連れていったって何かの縁って感じ。

実は63さんのお父さん(お母さん?)も
同じ体験してたりして。

67: もっふるさん 01/10/14 17:53
>>66
もしかと思って父にも話を
聞きたかったのですが、
残念なことに、父はずいぶん前に
他界しておりまして、
確認しようがないんです。

母はその様な話は知らないといって
ましたし、どういうことなのか
今思い返して、また不思議な気持ちに
なっています。

唯一詳しく話を知ってそうな祖母も
ずいぶん昔に他界してますし、、、、

68: もっふるさん 01/10/14 18:35
>>63 
よく、小さいころ自分にしか見えない友達
(座敷わらし見たいなやつ)の話しあるけど、 
そんな感じか? 

小さいころよく一緒に遊んだ友達が、
実は存在しなかったとか、水子に
なった兄弟とか。 

おじいさんも、63さんも、同じ
その不思議な子に遭遇してたとか?! 

なんにしても不思議な話だね。 


引用元
https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1002357757/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links