ヒョウ「ゴリラを捕食します」 トラ「ヒグマを捕食します」
←やっぱネコ科の戦闘力っておかしいやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627687278/
←やっぱネコ科の戦闘力っておかしいやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627687278/
1: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:21:18.59 ID:tszzA3CXM
ヒョウとゴリラなんて体重差3-4倍あるのに
普通に一方的に捕食するからなぁ。
怖すぎる
普通に一方的に捕食するからなぁ。
怖すぎる
2: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:21:45.56 ID:tszzA3CXM
でもまあ猫の運動能力見てりゃわかるよな
あいつらがでっかくなったらそりゃ強いわ
あいつらがでっかくなったらそりゃ強いわ
3: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:21:59.39 ID:CJ/dbXcDd
ワンカスざっこ😹
4: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:22:37.93 ID:Sk+5kVGZ0
ヒグマ食うんか
化け物やん
化け物やん
5: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:22:53.45 ID:tszzA3CXM
>>4
捕食のターゲットにしとるで
捕食のターゲットにしとるで
42: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:38:00.53 ID:FbPqkgFH0
>>5
逆もあるんやけどな
逆もあるんやけどな
6: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:23:07.49 ID:aJWl4dx60
狼「群れでないと狩りできません
上下関係厳しいです」
上下関係厳しいです」
7: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:24:40.99 ID:mrn4qA9B0
10: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:25:05.76 ID:nLnFtP0i0
>>7
よー食われんな
よー食われんな
12: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:25:51.38 ID:Sk+5kVGZ0
>>7
ワイこれ何されよるんや…
ワイこれ何されよるんや…
8: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:24:48.68 ID:vg4UK1L30
ハイエナ「乞食です」
9: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:24:48.75 ID:iDZaxuUGa
大型のネコ科は戦闘力は高いけど
他がウンチッチすぎんか
他がウンチッチすぎんか
11: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:25:39.61 ID:SymzDo510
ゴリラまずそう
14: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:28:09.61 ID:XNzFqfg1r
ヒグマと虎がエンカウントする
地域ってどこや
地域ってどこや
17: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:29:18.54 ID:W/tKcvhOM
>>14
ロシア
ロシア
15: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:28:14.44 ID:6NQ6DQS5r
別に百戦百勝ってわけやないからな
撃退される事ももちろんある
自然界はそんなハッキリしたもんやない
撃退される事ももちろんある
自然界はそんなハッキリしたもんやない
16: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:28:32.55 ID:7mzOc7pS0
ゴリラ負けるんか…
パンチすれば勝てそうやけど
パンチすれば勝てそうやけど
20: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:31:02.05 ID:XNzFqfg1r
>>16
実際マトモに抵抗すれば勝つことも
あると思うで
ヘタレやから抵抗しきらんだけで
実際マトモに抵抗すれば勝つことも
あると思うで
ヘタレやから抵抗しきらんだけで
32: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:35:15.06 ID:7/kF7kkQ0
>>16
素人のパンチなんか当たらんで
素人のパンチなんか当たらんで
18: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:29:26.98 ID:eDj1Q7KS0
ワニ襲うのはなんだっけ
23: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:31:23.49 ID:ZsfH5Nw90
>>18
ジャガーやないか
ジャガーやないか
30: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:34:16.73 ID:tFQI2cBa0
>>18
ジャガーや
顎の力はネコでは最強やぞ
ジャガーや
顎の力はネコでは最強やぞ
19: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:30:47.86 ID:nEwwlE8cp
21: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:31:05.97 ID:aJWl4dx60
>>19
かわゆ
かわゆ
31: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:35:00.14 ID:b+fKkqjra
>>19
猫って人間にも襲ってくるから猛獣やな
猫って人間にも襲ってくるから猛獣やな
22: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:31:14.73 ID:teT3i8/ap
ロシアは普通に熊ペットにして
暮らしとるからな
なお殺る殺られるが日常
暮らしとるからな
なお殺る殺られるが日常
24: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:32:35.31 ID:IT6E5wUK0
どうやってかつん?
ゴリラの殺人パンチでワンパンやろ
ゴリラの殺人パンチでワンパンやろ
27: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:33:18.87 ID:yyVxcrXh0
>>24
ゴリラは棍棒もった現地人にタコ殴りに
されてタヒぬくらいにはか弱い生き物やぞ
ゴリラは棍棒もった現地人にタコ殴りに
されてタヒぬくらいにはか弱い生き物やぞ
33: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:35:15.45 ID:IT6E5wUK0
>>27
マジかよ…ゴリラ意外と弱いんか🦍
でもヒグマは話違ってくるやろ
ヒョウの強みはなんなんや
マジかよ…ゴリラ意外と弱いんか🦍
でもヒグマは話違ってくるやろ
ヒョウの強みはなんなんや
26: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:33:12.94 ID:mrn4qA9B0
引用元https://i.imgur.com40: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:36:58.53 ID:ngSebM4gd
>>26
これがほんとの寝トラれやね🐯
これがほんとの寝トラれやね🐯
28: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:33:32.06 ID:4JIcamAbd
でも多分人間が原始的な武器で
戦って勝ち目があるのって熊より
虎じゃない?
熊の毛皮を貫くのって刃物でも
相当厳しいけど、虎ならいけるだろ
戦って勝ち目があるのって熊より
虎じゃない?
熊の毛皮を貫くのって刃物でも
相当厳しいけど、虎ならいけるだろ
29: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:33:40.39 ID:lHFnkeKI0
ネコ科は狩りが上手いんや
獲物仕留めるときにクビ狙って穴開けて
窒息させるとか背骨を頭上から狙うとか
クマは下手なんや、だから生きたまま
巣に獲物持ち帰ったりする
獲物仕留めるときにクビ狙って穴開けて
窒息させるとか背骨を頭上から狙うとか
クマは下手なんや、だから生きたまま
巣に獲物持ち帰ったりする
35: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:35:53.55 ID:4JIcamAbd
>>29
まぁ確かにクマって持久力はあるけど、
瞬発力と俊敏性はそれ程までもない
イメージあるし、狩りも上手なイメージは
無いわ
まぁ確かにクマって持久力はあるけど、
瞬発力と俊敏性はそれ程までもない
イメージあるし、狩りも上手なイメージは
無いわ
37: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:36:19.93 ID:9vhNTTT60
流石に嘘やろ?
ゴリラとヒグマのワンパンもらったら
終わりやん
ゴリラとヒグマのワンパンもらったら
終わりやん
38: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:36:29.30 ID:mUeeyRlP0
うせやろ
自然界はインファイター一強ちゃうんか
自然界はインファイター一強ちゃうんか
39: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:36:32.44 ID:3MWTNauad
でもサイとかゾウには手も足も
出ないんだろ?
出ないんだろ?
41: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:37:36.44 ID:A5ePuRwA0
ヒグマって言ってもせいぜい子熊やろ
オスの成体ヒグマをターゲットに
するとは思えんわ
自分と同等の大きさ持ってる獲物は
基本どうしてもじゃなきゃ狙わんで
オスの成体ヒグマをターゲットに
するとは思えんわ
自分と同等の大きさ持ってる獲物は
基本どうしてもじゃなきゃ狙わんで
43: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:38:04.20 ID:ffyb1+vDa
でもゴリラが本気になったら絶対
勝てないじゃん
ゴリラ優しすぎない…?
勝てないじゃん
ゴリラ優しすぎない…?
44: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:38:08.88 ID:DCUZJ6VxM
トラのヒグマの生息域被るや
暑い地域と寒い地域の印象やったわ
暑い地域と寒い地域の印象やったわ
45: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:38:52.14 ID:ZsfH5Nw90
ゴリラは大脳が発達しているせいで
痛みに恐怖を感じるビビリなんや
痛みに恐怖を感じるビビリなんや
46: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:38:53.43 ID:Sk+5kVGZ0
47: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:39:32.22 ID:NMS8+HCY0
ヒグマ補食します
48: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:39:32.76 ID:8108tPLh0
実際は群れからはぐれた子供を
狙うのがせいぜいだぞ
狙うのがせいぜいだぞ
50: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:40:24.49 ID:ffyb1+vDa
カワウソがワニ捕食するって衝撃だったんだが
52: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:41:14.46 ID:fpXQv7EP0
牙がね…
49: もっふるさん 2021/07/31(土) 08:40:12.71 ID:1tnt7s91a
ペットにするなら子供の頃から
焼いた肉やペットフードしか
与えないとあかんらしい
その代わりに絶対に野生化しないので
逃げたら野垂れタヒするけどな
焼いた肉やペットフードしか
与えないとあかんらしい
その代わりに絶対に野生化しないので
逃げたら野垂れタヒするけどな
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627687278/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。