レインコート着せると固まる
129: もっふるさん 2018/09/30(日) 01:18:18.77 ID:3hArdNb6
レインコートは好きじゃなさそうだけど、
着ないと雨の日は散歩に行けないって
なんとなく理解はしてるらしいうちの柴子。
今使ってるやつはシッポを通す輪っかが
ついてて、嫌がるかなーって通してみたけど
大丈夫だった。
着ないと雨の日は散歩に行けないって
なんとなく理解はしてるらしいうちの柴子。
今使ってるやつはシッポを通す輪っかが
ついてて、嫌がるかなーって通してみたけど
大丈夫だった。
フードも嫌がらずかぶるけど、
立ち耳でめくれる。
シャカシャカ素材が嫌な子には、
普通の犬服に撥水スプレーかけても
良いかもね。
立ち耳でめくれる。
シャカシャカ素材が嫌な子には、
普通の犬服に撥水スプレーかけても
良いかもね。
415: もっふるさん 2018/11/07(水) 23:10:23.47 ID:BqGmZSD5
カッパ要らないと思う。
ダブルコートで皮膚までは濡れない。
乾いたタオルで拭き取れば良いこと。
ダブルコートで皮膚までは濡れない。
乾いたタオルで拭き取れば良いこと。
416: もっふるさん 2018/11/07(水) 23:28:45.13 ID:zOT4keNG
柔らかい「ぬののふく」でも充分よ?
シャカシャカ素材じゃなくても問題ない
シャカシャカ素材じゃなくても問題ない
417: もっふるさん 2018/11/07(水) 23:37:41.36 ID:jZVbJLN+
あっご主人タオル持ってきてる!
引っ張りあいだああああ
引っ張りあいだああああ
419: もっふるさん 2018/11/08(木) 00:09:43.49 ID:NZiUMv6o
まあ家に帰ったら急いでタオルかけないと
自動乾燥機能(シベドリル)が働いて
玄関が雫まみれになる訳だが
自動乾燥機能(シベドリル)が働いて
玄関が雫まみれになる訳だが
420: もっふるさん 2018/11/08(木) 00:18:43.10 ID:Ox694Z/M
「ブルブル!」
で振るうように教えているんだけど、
もちろん反射運動でもあるんで、
十分濡れていないとやらない。
しかし浴室内/玄関ドアの外で幾ら
命令してもそれ以上振るわない癖に、
脱衣場/内玄関に入るとすぐ勝手にやるし、
そこで命令しても室内に入ると
またやるのは何故なんだぜ?
で振るうように教えているんだけど、
もちろん反射運動でもあるんで、
十分濡れていないとやらない。
しかし浴室内/玄関ドアの外で幾ら
命令してもそれ以上振るわない癖に、
脱衣場/内玄関に入るとすぐ勝手にやるし、
そこで命令しても室内に入ると
またやるのは何故なんだぜ?
421: もっふるさん 2018/11/08(木) 00:34:29.90 ID:AQoLy4kq
>>420
濡れていると感じればやるんだと思うよ。
本能的な動作だろう。
濡れていると感じればやるんだと思うよ。
本能的な動作だろう。
426: もっふるさん 2018/11/08(木) 23:00:14.52 ID:JA4yjsN9
>>420
耳フーッすればするよ
耳フーッすればするよ
423: もっふるさん 2018/11/08(木) 01:30:34.53 ID:713R0Lb+
うちのは突然激しくブルブルをやるんで
(しかも頻繁に!)
カッパを着てないと通行人に水が
かかってしまうんだ
でも、なるべく着せたくないので
雨の日は人通りの少ない道を選んでるけど
人とすれ違う際はヒヤヒヤものw
(しかも頻繁に!)
カッパを着てないと通行人に水が
かかってしまうんだ
でも、なるべく着せたくないので
雨の日は人通りの少ない道を選んでるけど
人とすれ違う際はヒヤヒヤものw
引用元
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531949863/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。