自分が体験したスレタイ風の出来事。
ニューヨークの書店で本を探していたら
「五輪の書」を見かけた。
ビジネスマンの啓蒙書として人気が
あったのは知ってたけど、英訳版の実物を
目にしたのは初めてだったので、
手に取ってぱら読み。
ニューヨークの書店で本を探していたら
「五輪の書」を見かけた。
ビジネスマンの啓蒙書として人気が
あったのは知ってたけど、英訳版の実物を
目にしたのは初めてだったので、
手に取ってぱら読み。
そしたら隣にいた30代くらいのビジネスマンが
「侍に興味ある?日本人なの?」
と聞いてきた。
自分は時代劇や時代小説のファンなので、
「侍に興味あるよ。日本人だよ」
と答えたら、
「今、読んでる本で分からないところが
あるんだけど、ちょっと教えてくれないか」
とのこと。
その人の持ってた本は剣豪列伝のようなもので、
塚原ト伝とか上泉信綱について、かなり
マニアックなことまで書いてあるようで、
そのおっさんの質問には答えられなかった。
おっさん(´・ω・`)ショボーン。
気の毒なので、
「日本の知り合いに聞いてみようか?」
と言うと、えらく喜んで、時間があるなら
喫茶店でお茶でも奢るよ、というので、
場所を移してまた~り侍談義しました。
「侍に興味ある?日本人なの?」
と聞いてきた。
自分は時代劇や時代小説のファンなので、
「侍に興味あるよ。日本人だよ」
と答えたら、
「今、読んでる本で分からないところが
あるんだけど、ちょっと教えてくれないか」
とのこと。
その人の持ってた本は剣豪列伝のようなもので、
塚原ト伝とか上泉信綱について、かなり
マニアックなことまで書いてあるようで、
そのおっさんの質問には答えられなかった。
おっさん(´・ω・`)ショボーン。
気の毒なので、
「日本の知り合いに聞いてみようか?」
と言うと、えらく喜んで、時間があるなら
喫茶店でお茶でも奢るよ、というので、
場所を移してまた~り侍談義しました。
627: もっふるさん 05/03/19 03:49:08 ID:xxeZscES
おっさん カワイイイな。
628: もっふるさん 05/03/19 03:55:47 ID:zb6Z5bIb
うんカワイイイイ
引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109860210/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。