うちの犬は、里親探しをしている
NPOからもらってきた雑種。
耳の内側だけ薄茶色で他は真っ白の
カワイイヤツ。
3歳を過ぎた頃から背骨のラインが
薄く茶色くなりはじめ、年々茶色の
範囲がひろがり、色も濃くなってきた。
NPOからもらってきた雑種。
耳の内側だけ薄茶色で他は真っ白の
カワイイヤツ。
3歳を過ぎた頃から背骨のラインが
薄く茶色くなりはじめ、年々茶色の
範囲がひろがり、色も濃くなってきた。
知り合いんちの同じ身の上の白犬さんも、
オトナになったら茶色になったw
って言ってた。
きっと子犬の時は
「可愛くして連れて帰ってもらわなきゃ」
と頑張って白くなっていたんだが、
だんだん、
「もう大丈夫かな?もう捨てられないよね。
あー、もーダイジョーブだね~ 」
と気が抜けて茶色が出てきたのだと
思っている。
オトナになったら茶色になったw
って言ってた。
きっと子犬の時は
「可愛くして連れて帰ってもらわなきゃ」
と頑張って白くなっていたんだが、
だんだん、
「もう大丈夫かな?もう捨てられないよね。
あー、もーダイジョーブだね~ 」
と気が抜けて茶色が出てきたのだと
思っている。
283: もっふるさん 2008/12/06(土) 21:57:30 ID:BtTP0sap0
成長過程で毛色が変わるのは
割とよくあること
うちのは縞模様が浮き出て来た
割とよくあること
うちのは縞模様が浮き出て来た
284: もっふるさん 2008/12/06(土) 22:30:33 ID:05876r1c0
>>282
>あー、もーダイジョーブだね~
カワユスw
>あー、もーダイジョーブだね~
カワユスw
引用元
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1227344125/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。