whitewoman1_laugh

404: もっふるさん 2005/05/12(木) 22:12:08 ID:47nSc8+g
京都に大学があるため、通学途中の
バスに必ず外国人観光客が乗ってる。

難しい停留所名を一生懸命読んでるの
とか見ると和む。

あと、観光名所の土産物屋にある
地方限定キティちゃんグッズを見て
若い白人女性2人組が
「Oh Kitty」「So cute」
とか話してるの見ると和む。

観光地行った時、ついこういう光景
探してしまいますw

405: もっふるさん 2005/05/13(金) 00:25:21 ID:qSQl0SXy
サンリオのキティちゃんって刻んだ
商売してるよなぁ。

百円ショップのダイソーにも
置いてあって目を疑った。

406: もっふるさん 2005/05/13(金) 00:44:06 ID:u/ybOajG
>>405
昔ダイソーで働いていたけど、
キティグッズは毎日バカみたいに
売れてたよ。

ちょうどキティちゃんブームの
真っ最中だったし。

もちろん外国人女性も大量購入していた。
(人種は様々)

他に外国人に人気だったのは、
昔からある玩具だったなー。

だるし落とし、けん玉、紙風船、コマ、
あと何だっけ、とにかく木や紙で
出来たやつ。

玩具コーナーではしゃいでいる外国人を
よく見かけますたw


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1114768902/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links