
31: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:25:41.38 ID:qGCPQl7s0
成猫になってから来てほぼ十年、
膝上まで二年、やっとそろそろ時間かけて
抱っこできるようになったで
(スライムみたいになるけど)
膝上まで二年、やっとそろそろ時間かけて
抱っこできるようになったで
(スライムみたいになるけど)
59: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:39:19.56 ID:hDrFv29hO
>>31
半年で保護したキジトラ雄も1分ぐらいで
人間が腕クロスで支えるスライム状態
先代黒猫は普通の抱っこ好きだっただけに、
この謎の格好がわからん
抱っこもおんぶも好きで飛び付いてくるけど
安定感0
半年で保護したキジトラ雄も1分ぐらいで
人間が腕クロスで支えるスライム状態
先代黒猫は普通の抱っこ好きだっただけに、
この謎の格好がわからん
抱っこもおんぶも好きで飛び付いてくるけど
安定感0
37: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:28:04.80 ID:HXpXpdQh0
知らんけど歩いてると野良猫によく
挨拶される
お、野良猫!ってチラ見すると
にゃーって言う
立ち止まると八の字で足もとぐるぐる
してくる
レトリバーしか飼ったことないし
むしろ犬のが好きだけどちょっと
嬉しい気持ち
挨拶される
お、野良猫!ってチラ見すると
にゃーって言う
立ち止まると八の字で足もとぐるぐる
してくる
レトリバーしか飼ったことないし
むしろ犬のが好きだけどちょっと
嬉しい気持ち
55: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:38:05.92 ID:GuDjAdng0
うちのはシャーとゴロゴロしか
聞いたことがない。
聞いたことがない。
57: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:38:22.56 ID:AeP7l14X0
うちの猫は懐いている
朝散歩しろってうるさいよ
寝ていたら顔に乗っかってきて起こされる
口にリード咥えながらな
朝散歩しろってうるさいよ
寝ていたら顔に乗っかってきて起こされる
口にリード咥えながらな
62: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:40:05.55 ID:Hmv2OtVE0
うちの猫は抱っこされるとぬいぐるみの
ように大人しくなるが抱っこするまでは
抵抗して大変だ
撫でたり抱っこされてる間はゴロゴロ
言うわりに撫でたり抱っこしようと
近づいただけで気配を察知して隠れるし
あのゴロゴロは嬉しいゴロゴロではなくて
気持ちを落ち着けようとしてる
ゴロゴロなのかな?
ように大人しくなるが抱っこするまでは
抵抗して大変だ
撫でたり抱っこされてる間はゴロゴロ
言うわりに撫でたり抱っこしようと
近づいただけで気配を察知して隠れるし
あのゴロゴロは嬉しいゴロゴロではなくて
気持ちを落ち着けようとしてる
ゴロゴロなのかな?
67: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:42:09.65 ID:3DaFfxiw0
>>62
猫ってケガしたときや自分を癒すためにゴ
ロゴロいうときもあるよ
猫ってケガしたときや自分を癒すためにゴ
ロゴロいうときもあるよ
335: もっふるさん 2021/07/14(水) 15:51:37.24 ID:qllk5hAL0
>>67
そうなんだ
自分を癒すためなんて健気だな
そうなんだ
自分を癒すためなんて健気だな
54: もっふるさん 2021/07/13(火) 23:36:43.30 ID:GuDjAdng0
猫は存在してるだけで癒し
引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626185699/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。