うち野良猫拾って飼ってるけど野良生活は
懲り懲りなのか外に出ようとする気配がない
去勢してるから雌を求めるとかもないので
窓も玄関も開けても興味なさげ
懲り懲りなのか外に出ようとする気配がない
去勢してるから雌を求めるとかもないので
窓も玄関も開けても興味なさげ
87: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:03:01.92 ID:QlJEJrb20
>>85
なんか可愛いw
なんか可愛いw
103: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:07:38.61 ID:PzurP7Sp0
>>85
拾ってから去勢したなら
去勢のせいだな
拾ってから去勢したなら
去勢のせいだな
105: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:07:57.94 ID:t6Jb4mBM0
>>85
実は見てないところで外の空気を
満喫してるよ
おとなしいのはアナタが居る時だけだ
実は見てないところで外の空気を
満喫してるよ
おとなしいのはアナタが居る時だけだ
136: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:19:27.82 ID:xVA2LFlm0
>>105
野良の世界って縄張り争いでしょ
もう戦いに疲れて出ないんじゃないかね
野良の世界って縄張り争いでしょ
もう戦いに疲れて出ないんじゃないかね
138: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:19:40.59 ID:Oa6pD9Z80
>>85
外に興味ないんじゃなく、お前の家という
テリトリーを365日勤務態勢で守っているんだよ
いわゆる自宅警備員
外に興味ないんじゃなく、お前の家という
テリトリーを365日勤務態勢で守っているんだよ
いわゆる自宅警備員
151: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:23:16.55 ID:7rDZCmbA0
>>138
うちの自宅警備員は、居る部屋で人間に
対する対応が違う
メインの寝床と決めてる嫁の部屋では
ツンだが台所や俺の部屋ではデレデレ
狭い家でもキチンと縄張り意識を持って
場面場面で対応を変える
トイレとか浴室とかも、普段はドアを
閉めてる所も偶には点検させろと
扉を開けさせられる
うちの自宅警備員は、居る部屋で人間に
対する対応が違う
メインの寝床と決めてる嫁の部屋では
ツンだが台所や俺の部屋ではデレデレ
狭い家でもキチンと縄張り意識を持って
場面場面で対応を変える
トイレとか浴室とかも、普段はドアを
閉めてる所も偶には点検させろと
扉を開けさせられる
167: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:26:27.62 ID:rP4O5WaC0
>>85
小さいときに拾った野良猫が今でも外に
出たがるよ
臆病なのに好奇心旺盛で困る
小さいときに拾った野良猫が今でも外に
出たがるよ
臆病なのに好奇心旺盛で困る
476: もっふるさん 2021/09/11(土) 08:56:32.70 ID:iKOksS830
>>85
逆に野良が入り込んでくるぞ?
雌猫いるが、犬もいるのに図々しい…
病気持ち込まれたら困る
逆に野良が入り込んでくるぞ?
雌猫いるが、犬もいるのに図々しい…
病気持ち込まれたら困る
86: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:01:17.58 ID:uaT+oUYf0
金曜日の午後6時に家に帰ったらいつも
同じ野良猫がネズミ咥えて玄関に
置いてくるんだが
同じ野良猫がネズミ咥えて玄関に
置いてくるんだが
93: もっふるさん 2021/09/11(土) 07:04:50.08 ID:uxzkZ7AR0
>>86
かわいい
かわいい
引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631308623/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。