802: もっふるさん 2021/07/13(火) 14:44:27.56 ID:k94NCusa0
ずっと黒柴に憧れてて先月迎えたところ
なんだけど、この季節、ちょっと日なたに
出すとすぐ熱くなっちゃうね
考えてみれば当たり前なんだけど、
やっぱり本犬も暑いんだろうなあ
なんだけど、この季節、ちょっと日なたに
出すとすぐ熱くなっちゃうね
考えてみれば当たり前なんだけど、
やっぱり本犬も暑いんだろうなあ
803: もっふるさん 2021/07/13(火) 16:32:28.16 ID:kWA3D9QY0
引用元https://i.imgur.com811: もっふるさん 2021/07/13(火) 22:39:07.49 ID:lurstK/3d
>>803
本当につらそうな表情に思わず
笑ってしまいましたよw
本当につらそうな表情に思わず
笑ってしまいましたよw
804: もっふるさん 2021/07/13(火) 20:41:18.54 ID:pF4y3Hvd0
うちの柴男も黒柴
薄曇りでも紫外線を吸収しちゃうのか、
身体触ると暑いよね
薄曇りでも紫外線を吸収しちゃうのか、
身体触ると暑いよね
805: もっふるさん 2021/07/13(火) 20:52:00.26 ID:6fxAPNzZ0
黒柴って生まれる確率低いから
珍しいんじゃなかったのか?
珍しいんじゃなかったのか?
810: もっふるさん 2021/07/13(火) 22:33:57.95 ID:FWHCKfJK0
>>805
俗に言う赤柴が8割ちょい
黒柴は1割くらい
白柴がそれに続いて胡麻柴が1番少ないらしい
でも、最近黒柴よく見かけるように
なった気がする
俗に言う赤柴が8割ちょい
黒柴は1割くらい
白柴がそれに続いて胡麻柴が1番少ないらしい
でも、最近黒柴よく見かけるように
なった気がする
809: もっふるさん 2021/07/13(火) 21:46:39.54 ID:lurstK/3d
子供時代から慣れ親しんだ赤毛が
本当は一番好きかな?
家建てた後に既に猫も居たし特に
犬飼うつもりも無かったんだけど、
たまたま冷やかしたショップで目が合うと、
じっとこちらを見つめる子犬に遭遇。
とにかく目を反らさないんでずっと
見つめ有ってる状態に・・・
とりあえずその場逃れを離れて暫く経った
後に再びその子犬の前を通り掛かると
再び目が会い見つめ合う状態にw
最初から微妙な表情の妻は、店員さん
にケースから出して頂き抱っこした時
に滝の様な嬉ションをかました黒柴に
今度は不審気な表情を・・・
しかし買ってしまいましたよ当たり前にw
もうかれこれ13年か・・・
本当は一番好きかな?
家建てた後に既に猫も居たし特に
犬飼うつもりも無かったんだけど、
たまたま冷やかしたショップで目が合うと、
じっとこちらを見つめる子犬に遭遇。
とにかく目を反らさないんでずっと
見つめ有ってる状態に・・・
とりあえずその場逃れを離れて暫く経った
後に再びその子犬の前を通り掛かると
再び目が会い見つめ合う状態にw
最初から微妙な表情の妻は、店員さん
にケースから出して頂き抱っこした時
に滝の様な嬉ションをかました黒柴に
今度は不審気な表情を・・・
しかし買ってしまいましたよ当たり前にw
もうかれこれ13年か・・・
814: もっふるさん 2021/07/14(水) 09:51:39.94 ID:oxUUA5CZd
赤+赤でも黒が産まれたりする?
815: もっふるさん 2021/07/14(水) 10:13:09.90 ID:2cRzTgl00
>>814
祖父母に黒がいれば生まれることがある
ただ、赤みのある黒や、赤毛の多い黒になる
可能性あり
祖父母に黒がいれば生まれることがある
ただ、赤みのある黒や、赤毛の多い黒になる
可能性あり
817: もっふるさん 2021/07/14(水) 10:18:59.95 ID:U7NWxfBY0
黒は劣勢遺伝子なんじゃないかなって思う
ブリーダーさんと話してた時に、黒で
ずーっとかける事はしないんだって。
やっぱり赤が基本だから赤をかけないと
形が悪くなるらしい
黒で茶が入っていても歳とると茶が
少なくなるんだけどね
ブリーダーさんと話してた時に、黒で
ずーっとかける事はしないんだって。
やっぱり赤が基本だから赤をかけないと
形が悪くなるらしい
黒で茶が入っていても歳とると茶が
少なくなるんだけどね
826: もっふるさん 2021/07/14(水) 14:03:44.33 ID:ma4l7Hr10
>>817
遺伝学では「劣性」
ただしこれは弱いという意味ではない
優性劣性は誤解する人が未だに多いので
言葉自体が改められる方向のようだけども
遺伝学では「劣性」
ただしこれは弱いという意味ではない
優性劣性は誤解する人が未だに多いので
言葉自体が改められる方向のようだけども
819: もっふるさん 2021/07/14(水) 11:16:06.33 ID:WvK6vdNK0
うちの柴は赤2黒2の4頭で生まれてきた
黒っぽい赤の子を迎えたら、成長してやや
胡麻になった
夏毛の時期は冬毛の時期より黒が強くなる
赤のはずがって気持ちはあるけど、
胡麻も可愛い
黒っぽい赤の子を迎えたら、成長してやや
胡麻になった
夏毛の時期は冬毛の時期より黒が強くなる
赤のはずがって気持ちはあるけど、
胡麻も可愛い
820: もっふるさん 2021/07/14(水) 12:11:46.62 ID:BXhRrMKXM
なるほどね〜
うちの胡麻っぽい赤だがどっかに
黒が入ってるのかな
だからカモメ眉毛がなかなか消えないのかなあ
うちの胡麻っぽい赤だがどっかに
黒が入ってるのかな
だからカモメ眉毛がなかなか消えないのかなあ
793: もっふるさん 2021/07/13(火) 08:58:09.11 ID:8pDts0CE0
引用元https://i.imgur.com794: もっふるさん 2021/07/13(火) 09:24:20.35 ID:DAmohjDI0
かわいいけど秋田とか混ざってる?
ムーコも秋田混じりだけどね
ムーコも秋田混じりだけどね
813: もっふるさん 2021/07/14(水) 07:40:36.93 ID:RhF0EQgR0
>>793
ほんと秋田っぽい柴ちゃんだね
ずっと秋田の子犬みたいなかわいい
見た目だから特だね
ほんと秋田っぽい柴ちゃんだね
ずっと秋田の子犬みたいなかわいい
見た目だから特だね
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1622217428/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。