うちの柴は子犬の頃から猫のような
声で鳴く
声で鳴く
266: もっふるさん 2019/02/09(土) 00:15:13.96 ID:0Df0fuQh0
>>264
うちのもそんな感じです
おまけに滅多に吠えずおっとりしてて、
鼻にシワを寄せた顔を見たことがないです
うちのもそんな感じです
おまけに滅多に吠えずおっとりしてて、
鼻にシワを寄せた顔を見たことがないです
269: もっふるさん 2019/02/09(土) 09:12:27.81 ID:dFyJ31Av0
>>266
いいなぁ
うちのは我が強くてきっかない
いいなぁ
うちのは我が強くてきっかない
273: もっふるさん 2019/02/09(土) 17:30:55.12 ID:FL7R+0KR0
>>269
きっかないって初めて聞いたけど
何処方言?
きっかないって初めて聞いたけど
何処方言?
276: もっふるさん 2019/02/09(土) 18:01:45.49 ID:dFyJ31Av0
>>273
新潟県下越地方
・気が強い
・きかんぼう
・腕白
って意味
新潟県下越地方
・気が強い
・きかんぼう
・腕白
って意味
281: もっふるさん 2019/02/10(日) 04:16:50.58 ID:OZlSRytj0
>>276
ダンケ!
ダンケ!
265: もっふるさん 2019/02/08(金) 23:34:30.55 ID:CADoypiT0
インスタやYouTubeを見てると、
「ワン!」と鳴かない柴犬もいるねw
そういう姿が記録されてないだけなのかも
しれないけど。
どんぐりちゃんとこてつ君がそう。
「ワン!」と鳴かない柴犬もいるねw
そういう姿が記録されてないだけなのかも
しれないけど。
どんぐりちゃんとこてつ君がそう。
267: もっふるさん 2019/02/09(土) 05:58:54.40 ID:s+NnYoJ80
うちのはワン!と鳴くのはたまの要求吠え
だけだ。
ワンワン連続して吠えたことない。
他所の幼児が「わんわん!」というと
「これはワンワン言わないから
わんわんじゃないぞ」
と返したり。
だけだ。
ワンワン連続して吠えたことない。
他所の幼児が「わんわん!」というと
「これはワンワン言わないから
わんわんじゃないぞ」
と返したり。
269: もっふるさん 2019/02/09(土) 09:12:27.81 ID:dFyJ31Av0
>>267
散歩で幼児連れ親子に会うと、
ほぼ100%ワンワンと呼ばれるよね
268: もっふるさん 2019/02/09(土) 09:03:48.18 ID:dFS/KKgm0
散歩で幼児連れ親子に会うと、
ほぼ100%ワンワンと呼ばれるよね
268: もっふるさん 2019/02/09(土) 09:03:48.18 ID:dFS/KKgm0
こないだ狂犬病の注射で初めて柴子の
う゛う゛う゛という短い威嚇の唸り声を
きいた
その後の肛門絞りでのきゅううううんて
いうのも初めてだった
まあ7才すぎるまでそういった自己主張が
ないのもあれだったけど
よっぽど嫌だったんだなごめんな
先代は逃亡したり家族に噛みついたり
畳掘ったりでしつけの難しさに頭抱えたけど
今の柴子は恐ろしいほど何もしなくて
怒るシチュエーションが見当たらなくて
困惑
家も先代タヒんでからリフォームした頃を
そのまま保ってるのがまた怖い
柴子よ、もう少しやんちゃでいてくれたって
いいんだぜ?
う゛う゛う゛という短い威嚇の唸り声を
きいた
その後の肛門絞りでのきゅううううんて
いうのも初めてだった
まあ7才すぎるまでそういった自己主張が
ないのもあれだったけど
よっぽど嫌だったんだなごめんな
先代は逃亡したり家族に噛みついたり
畳掘ったりでしつけの難しさに頭抱えたけど
今の柴子は恐ろしいほど何もしなくて
怒るシチュエーションが見当たらなくて
困惑
家も先代タヒんでからリフォームした頃を
そのまま保ってるのがまた怖い
柴子よ、もう少しやんちゃでいてくれたって
いいんだぜ?
270: もっふるさん 2019/02/09(土) 11:21:35.10 ID:ecPS+OJJ0
うちは
「ワンワンがあんよあんよしてる」
って言われた
「ワンワンがあんよあんよしてる」
って言われた
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1540621034/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (1)
可愛すぎんか
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。