dog2_3_shock

978: もっふるさん 2021/07/20(火) 08:39:49.39 ID:LmXWm/gP0
柴が散歩行くとセミ見つけたら
食べてしまう季節が来てしまった

比較的都会なので他の犬散歩してる人が
ギョ!!ってドン引き

超田舎から来た柴なので
仕方ないんだろうけど

980: もっふるさん 2021/07/20(火) 08:57:07.24 ID:n6lL4gZSd
>>978
あれって本当になんなんですかね?

拾い食いの癖が無いのに頻発では
無いですが何故かたまに蝉は
パクっとやります。

984: もっふるさん 2021/07/20(火) 10:12:28.52 ID:LmXWm/gP0
>>978です
本当になんなんでしょうか?

猫がお土産に持って帰るっていうのも
不思議すぎるけど、犬は食べるって
いうのも衝撃的

うまいんかなセミって

田舎育ちの旦那からすると
「そうだよ。食べるよ」
って普通の事らしく
「何をビックリしてるの?」
ってあっけらかんと言われて
そっちにもビックリ

話には聞いてたけど私はこの前
初めて見たとき絶句してしまった

まだジジジとか言ってるのにパクって
一口だったので

979: もっふるさん 2021/07/20(火) 08:48:52.84 ID:P7tU1IU10
セミ、庭にあちこち転がってるから
目を離さず監視してないと
食べちゃいそうなんだけど、
食べてもそれほど問題ないもの
なんですかね…

ダンゴムシも良くパクってやるんで
口から引っ張り出すけどセミは嫌だなあ

981: もっふるさん 2021/07/20(火) 09:19:53.01 ID:m2i98JMo0
家にたまに出没するちっこい
ハエトリグモもパクっと
やってしまうわうちの子も…

982: もっふるさん 2021/07/20(火) 09:36:56.32 ID:fzCSBjpN0
うちの柴男は子犬のとき、落ちてる
セミをクンクンしたらまだ息があった
セミが突然ジジジジ!と
盛大にバタついたことがあって、
それからセミはトラウマ

道に落ちてると大慌てで避けるw

986: もっふるさん 2021/07/20(火) 12:05:12.61 ID:2AXA1NbP0
>>982
夏の終わりの風物詩、セミファイナルですなw

一回そういう目に遭えば懲りそう

うちのはバッタ見せたらパクッ!

慌ててこじ開けたが足一本取れて
しまってて本当に申し訳ないことを…

犬には虫=可愛い、じゃなくて
エサにしか見えないんだよねぇ( ;∀;)

983: もっふるさん 2021/07/20(火) 09:48:07.88 ID:89lx5SYZM
食いしん坊柴子一才初めての夏

セミを食べる予感しかしない…
て言うか今朝も蟻をパクっとやってた

メス柴は食が細い子が多いとネットで
見たけど今まで飼った犬の中で
ナンバーワン食いしん坊だわ

985: もっふるさん 2021/07/20(火) 11:35:51.58 ID:SmWNGucBd
ピーグルなら分かるが柴もセミ食べるんだ

994: もっふるさん 2021/07/20(火) 13:12:02.24 ID:+jqw1CfY0

セミが最後の力を振り絞ったのか
飛んで逃げようとして、パニックになった
柴男が足の間に入って、リードが足に
巻き付いて転んだことならある

瞬発力も引っ張る力もあるから
回避できなかったけど、ショルダーリード
だったから脱走にはならなくてほっとした


引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1622217428/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links