https://pixabay.com/ja/photos/砂-ビーチ-トロピカル-海岸-3245409/

497: もっふるさん 2005/07/07(木) 16:39:42 ID:ol2evzvL
Yahooのニュースで日本とパラオの
国旗が並んでる写真を見たけど、
対照的で綺麗だったな。

いつも日本の味方をしてくれて
ありがとう、パラオ(*´д`*)

510: もっふるさん 2005/07/07(木) 20:30:14 ID:1DBN1pXA
>>495
今日、万博でパラオの少女達のダンス見た。

それはそれで良かったんだけど、
国旗が日本とにてるのな。

バングラデシュ?かどこかも日本と
すごく似てた気がするけど、
あれもやはり独立に関与したって
ことなんだろうか。

511: もっふるさん 2005/07/07(木) 20:51:54 ID:ol2evzvL
>>510
32 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日
:04/10/01 18:03:02 ID:O1WKdTbh

パラオは今でも非常に親日的な国で、
今でも子供に日本人名をつけたり
しています。

ペリリュー玉砕戦で日本軍は全滅
しましたが、ペリリュー島民の中には
日本軍とともに米軍と戦う意志を
持った方もいました。

ですが、民間人を犠牲にしてはならぬ
という判断により、ペリリュー島民の
強制疎開を実施したそうです。

日本軍玉砕後にペリリューに戻った
島民は、島中に散乱する日本人の
遺体を見て非常に悲しみ、
放置されていた日本兵の遺体を
埋葬してくれたそうです。。

また、ブラッディーノーズの近くにある
ペリリュー神社には、
米軍ニミッツ元帥による以下の
日英2文が記されています。

「Tourists from every country who
visit this island should be told
how courageous and patriotic
were the Japanese soldiers who a
ll died defending this island.」

「この島を訪れる、もろもろの国の
 旅人たちよ。
 あなたが日本の国を通過すること
 あらば伝えてほしい。
 此の島をタヒんで守った日本軍守備隊の
 勇気と祖国を憶うその心根を……」

1994年にパラオはアメリカから
独立しました。

独立にあたって「国旗」を制定することに
なり、国民からデザインのアイデアを募り 
その結果、日本の日の丸を模した今の
デザインに決まったのです。

514: もっふるさん 2005/07/07(木) 22:00:38 ID:qUUoNsxp
>>511
日本人と島民はそれまで上手くやってて、
アメリカが来るって時に、
「もちろん俺らもアメリカと戦うぜ!」
ってやる気でいたら、日本兵に
「俺ら日本人が土人なんかと一緒に
 戦えるか!ふざけるな!」
と言われ、
「仲間だと思っていたのに、所詮俺らは
 見下されてたんだ・・・」
と思いながら、島民は避難する為に
船に乗り込んだ。

見送る日本人など誰もいない。

やり切れない思いの島民達を乗せて
船は出港。

その時、海岸に日本兵たちが次々と
集まってきて、日本の歌を歌いながら
船に手を振る。

「土人」と罵った人も歌いながら
手を振っていた。

その後日本軍全滅、島民全員無事。

ていう話をどっかで読んで
すげー感動した覚えがある。

518: もっふるさん 2005/07/07(木) 23:19:16 ID:ol2evzvL
>>514
これか。


78 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:
04/10/01 18:26:59 ID:kAtJHJ/B

新聞に載ったパラオの話。

遠い南の島に、日本の歌を歌う
老人がいた。

「あそこでみんなタヒんで
  いったんだ・・・」

沖に浮かぶ島を指差しながら、
老人はつぶやいた。

太平洋戦争のとき、その島には
日本軍が進駐し陣地が作られた。

老人は村の若者達と共にその作業に
参加した。

日本兵とは仲良くなって、日本の歌を
一緒に歌ったりしたという。

やがて戦況は日本に不利となり、
いつ米軍が上陸してもおかしくない
状況になった。

仲間達と話し合った彼は代表数人と
共に日本の守備隊長のもとを訪れた。

自分達も一緒に戦わせて欲しい、と。

それを聞くなり隊長は激高し
叫んだという

「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に
  戦えるか!」

日本人は仲間だと思っていたのに…
みせかけだったのか
裏切られた想いで、みな悔し涙を
流した…

船に乗って島を去る日 日本兵は
誰一人見送りに来ない。

村の若者達は、悄然と船に乗り込んだ。

しかし船が島を離れた瞬間、
日本兵全員が浜に走り出てきた。

そして一緒に歌った日本の歌を
歌いながら、手を振って彼らを
見送った。

先頭には笑顔で手を振るあの隊長が。

その瞬間、彼は悟ったという。
あの言葉は、自分達を救うための
ものだったのだと・・・。

524: もっふるさん 2005/07/07(木) 23:58:13 ID:LnISuzST
>>518
つД`)

513: もっふるさん 2005/07/07(木) 20:54:35 ID:j2KPvv6P
>>510

パート1・636 :バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds
:02/03/04 10:52 ID:BGSa7HTN

パラオの国旗は、どうして日の丸と
デザインが似ているのか。
それには深いわけがある。

オアラオはドイツの植民地だったが、
第一次大戦下、この地域の戦争で
ドイツに勝った日本は、 戦後、
国際連盟からパラオを含む
ミクロネシア地域を委任統治する
ことを求められた。

日本はたくさんの移民をこの地に送り、
産業、教育、文化の発展に大きな功績を
残した。

第二次世界大戦後、この地域を占領した
アメリカは、日本文化の影響を徹底的に
破壊した。

南洋神社は取りつぶされた。

校庭の二宮金次郎の銅像は引きずり
降ろされた。

しかし、パラオ人は、心の中では
勤勉の精神を教えてくれた日本人を
敬い、日本統治時代を懐かしんでいる。

その証拠にパラオ人の八割は、
その姓名のどちらかをに、日本式の
名前を付けているといわれる。

中略

1994年、パラオはアメリカから
独立した。

独立にあたり国旗を制定することになり、
国民の間から一般公募した結果、
日の丸をもじった今のデザインに
決まったというわけである。

https://pixabay.com/ja/vectors/パラオ-国旗-国家-国-少尉-162384/
引用元https://pixabay.com

ただし、パラオの国旗の満月は、

日の丸の旗の太陽とは違って、
中心からすこしズレている。

日本に失礼だからと、わざと中心を
はずしたのだそうだ。

これはパラオの人たちの慎み深い
態度をよく表している。

パラオの国旗は、日の丸は侵略の
シンボルではないこと、かつて日本の
統治下にあった国で、日本の日の丸を
模した国旗がつくられるほど、
戦前の日本と日本人はアジアの人たちから
尊敬されていたことを教える実物教材である。


http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/index.html
より。
※リンク切れしています

517: もっふるさん 2005/07/07(木) 22:27:12 ID:aT76F3mv
>>513
確かに中心からずれてた・・・!

「ポールにつける用の旗をぶらさげてるのか?
(ポールに巻く分だけ余分があるのかと)」
と思ってたけど、そんな意味があったのか。

516: もっふるさん 2005/07/07(木) 22:11:14 ID:bfEABk/w
つД`)゜。 

519: もっふるさん 2005/07/07(木) 23:21:40 ID:AVO8U/Sr
カッコいいな、日本兵…。


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119630769/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links