whitegirl1_1smile

344: もっふるさん 2005/07/02(土) 20:44:46 ID:MiDpmJb+
今から10年ほど前の年末の事。
さびれたある私鉄の駅前商店街を 
「寒っぶーーー!」
と言いながら自転車で、木枯らしのように 
駆け抜けていった金髪の白人姉妹は、
今でも大阪弁を使っているのだろうか。

355: もっふるさん 2005/07/02(土) 23:31:39 ID:bo6M7OtJ
何で皆>>344はスルーなんだ。

想像して俺はかなり笑ってしまったがw

359: もっふるさん 2005/07/03(日) 12:08:52 ID:U61n03Pd
>>344
きっと元気にしてるさ…

私は7年ぐらい前に、地元の道路を
渡ろうとしている白人のおばさんが
完璧なイントネーションで
「お父ちゃん、はよおいでーや!」
と、自分よりずっと背が低い眼鏡かけた
日本人のおっさんに怒鳴っていたのを
見たことがある。

「そんなん言うたかって、お前
    待ってくれやー」
とのんきに追いかけていった夫婦の
後ろ姿を見てえらくカルチャーショックを
受けた。

今も元気にしてるといいな。

363: もっふるさん 2005/07/03(日) 19:14:00 ID:o42sJ807
>>359
中国地方?

356: もっふるさん 2005/07/03(日) 06:31:37 ID:JcBMP4we
「暑い」とか「寒い」とか「痛い」とか
「ゴミ」とか「うんこ」とか日本語って
すごい的確な感じがするお

他所の国では何と言うか知らないけど
でもやっぱ暑い時には
「あち~」
て言うのが凄い合ってると思う


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119630769/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links