ある船での話。
イギリス人の船長と打ち合わせをした後、
船内で食事を勧められご馳走になってきた。
船長と談笑してたのですが、そこである
日本人プロレスラーの名があがった。
彼の名はサミー・リー。
イギリス人の船長と打ち合わせをした後、
船内で食事を勧められご馳走になってきた。
船長と談笑してたのですが、そこである
日本人プロレスラーの名があがった。
彼の名はサミー・リー。
初代タイガーマスクこと佐山聡の
イギリス遠征時代のリングネームである。
船長いわく、彼のイギリスでの人気は
すさまじい物があり、彼が出るプロレス会場は
必ず満員になってたそうな。
船長の話を抜粋すると・・
「とにかくすごかった。あの動きは
人間じゃなく、むしろ野生の動物に近い。
それぐらい俊敏だったんだ。」
「あのキックのひとつひとつに魅了された
ものさ・・・・。
それだけに1年とちょっとで彼が消えて
しまってすごく残念だったよ。」
「プロレスをあそこまで集中して見てたのは
彼がいた時だけさ。後に彼が覆面を
被った時はすぐにわかったよ。」
その船長ですが、イギリスのスポーツ
チャンネルでサミー・リーの試合を
放映した物を録画してDVDに保存してました。
食後、船長室で見せてもらったのですが
・・・・すごかった。
彼の人気が。技が。
イギリスが熱狂したのがよくわかって
しまいましたね。
イギリスではサミー・リーの名は今でも
覚えている人が多いらしく、
4代目タイガーマスクがイギリスで
試合をする時は
「サミー・リーJr.」
という名前で試合をしていたそうな。
(追伸)
サミー・リーの試合のDVDは船長に
頼んでコピーさせてもらっちゃいました。
船長に感謝。
イギリス遠征時代のリングネームである。
船長いわく、彼のイギリスでの人気は
すさまじい物があり、彼が出るプロレス会場は
必ず満員になってたそうな。
船長の話を抜粋すると・・
「とにかくすごかった。あの動きは
人間じゃなく、むしろ野生の動物に近い。
それぐらい俊敏だったんだ。」
「あのキックのひとつひとつに魅了された
ものさ・・・・。
それだけに1年とちょっとで彼が消えて
しまってすごく残念だったよ。」
「プロレスをあそこまで集中して見てたのは
彼がいた時だけさ。後に彼が覆面を
被った時はすぐにわかったよ。」
その船長ですが、イギリスのスポーツ
チャンネルでサミー・リーの試合を
放映した物を録画してDVDに保存してました。
食後、船長室で見せてもらったのですが
・・・・すごかった。
彼の人気が。技が。
イギリスが熱狂したのがよくわかって
しまいましたね。
イギリスではサミー・リーの名は今でも
覚えている人が多いらしく、
4代目タイガーマスクがイギリスで
試合をする時は
「サミー・リーJr.」
という名前で試合をしていたそうな。
(追伸)
サミー・リーの試合のDVDは船長に
頼んでコピーさせてもらっちゃいました。
船長に感謝。
654: もっふるさん 2005/09/12(月) 00:13:36 ID:9dPbRG9g
船長濃い~w
655: もっふるさん 2005/09/12(月) 00:24:04 ID:lRZhiaoc
前に花火大会の話書いた人?
656: もっふるさん 2005/09/12(月) 00:39:47 ID:46S66JWh
以前、引退したダイナマイト・キッドが一日だけ
現役復帰をして日本で試合したのだが・・・
体を壊したのか、全盛期は見事な
逆三角形のマッチョボディが、見る影も無く
ガリガリで泣けた。
これだけではなんなので・・・
スタン・ハンセンの後妻は日本人。
白人の前妻との間の息子達が成人したら、
日本で隠居したいそうな。
現役復帰をして日本で試合したのだが・・・
体を壊したのか、全盛期は見事な
逆三角形のマッチョボディが、見る影も無く
ガリガリで泣けた。
これだけではなんなので・・・
スタン・ハンセンの後妻は日本人。
白人の前妻との間の息子達が成人したら、
日本で隠居したいそうな。
659: もっふるさん 2005/09/12(月) 09:33:47 ID:U3Aajts/
>>656
へえ、ハンセン懐かしいな、
日本に来たいのかー
へえ、ハンセン懐かしいな、
日本に来たいのかー
677: もっふるさん 2005/09/13(火) 00:05:42 ID:SeLf0Gy1
俺、ハンセンを勝手に殺してた~タハッ
生きてたんだな!なんかスゲ~嬉しいw
ありがとう>>656!!
生きてたんだな!なんかスゲ~嬉しいw
ありがとう>>656!!
678: もっふるさん 2005/09/13(火) 00:10:29 ID:2mywsbu6
>>677
ハンセンは引退後もちょくちょく
日本に来てるらしいよ。
PWF会長という仕事もあるし。
知り合いが新宿で見かけたと言っていた。
今でも目立つらしく、パルコのCMを
思い出したと感動していたよ。
ハンセンは引退後もちょくちょく
日本に来てるらしいよ。
PWF会長という仕事もあるし。
知り合いが新宿で見かけたと言っていた。
今でも目立つらしく、パルコのCMを
思い出したと感動していたよ。
679: もっふるさん 2005/09/13(火) 00:45:50 ID:vxjC+MRY
>>677
ブロディと勘違いしてたのかな
花火のお話はこちらブロディと勘違いしてたのかな
引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124422552/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。