恐くない話だし笑える?
のでも無いからスレチかもしれんが……
子供の頃オヤジと日曜大工してたんだ。
廊下の隅に据え付け棚取り付けるとかで、
俺はその手伝い。
オヤジ土木科出身で割と本格的。
のでも無いからスレチかもしれんが……
子供の頃オヤジと日曜大工してたんだ。
廊下の隅に据え付け棚取り付けるとかで、
俺はその手伝い。
オヤジ土木科出身で割と本格的。
カンナ掛けて目とめしてそんで
釘打ちの段階になった。
トントントン、オヤジがげんのうを振るう。
すると二回の階段からトントントンと
下りてくる音がした。
母親と妹は買い物で居ない。
うちにいるペットは目の前で鎖に
繋がってる犬だけだ。
オヤジにも聞こえたらしく、ネコでも
忍び込んだか?と不思議がった。
しばらく聞き耳を立てて、トントントンと
釘を打ったら、またトントントン。
それが何度か繰り返されて、最後の数本に
なったのでオヤジの代わりに俺が打たせて
もらった。
釘をトントントン、音もトントントン。
もう一度トントン、とっ……痛ってぇ!
思いっきり親指を叩いて俺が叫んだ時、
ドン!ガラゴロッ! という感じの音が
聞こえて、それきり音はしなくなった。
オヤジ曰く、
「階段から転げ落ちたんだな、お前が
下手くそなせいで」
それから一週間後、我が家に真っ黒な
ちびスケの迷いネコがやってきたのは、
不思議な偶然。
釘打ちの段階になった。
トントントン、オヤジがげんのうを振るう。
すると二回の階段からトントントンと
下りてくる音がした。
母親と妹は買い物で居ない。
うちにいるペットは目の前で鎖に
繋がってる犬だけだ。
オヤジにも聞こえたらしく、ネコでも
忍び込んだか?と不思議がった。
しばらく聞き耳を立てて、トントントンと
釘を打ったら、またトントントン。
それが何度か繰り返されて、最後の数本に
なったのでオヤジの代わりに俺が打たせて
もらった。
釘をトントントン、音もトントントン。
もう一度トントン、とっ……痛ってぇ!
思いっきり親指を叩いて俺が叫んだ時、
ドン!ガラゴロッ! という感じの音が
聞こえて、それきり音はしなくなった。
オヤジ曰く、
「階段から転げ落ちたんだな、お前が
下手くそなせいで」
それから一週間後、我が家に真っ黒な
ちびスケの迷いネコがやってきたのは、
不思議な偶然。
610: もっふるさん 2007/06/11(月) 16:56:44 ID:noJ+BhToO
>>607
ドンガラガラに不覚にも笑った。
ドンガラガラに不覚にも笑った。
612: もっふるさん 2007/06/12(火) 00:15:20 ID:j9tBrQASO
>>607
思いっきり笑わせてもらた。
思いっきり笑わせてもらた。
623: もっふるさん 2007/06/12(火) 12:22:50 ID:jbp/9CF10
>>607
これは、>>607が釘うち失敗して、
霊がタイミングずらされて
ドン!ガラゴロッ!って
転げ落ちたってこと?www
これは、>>607が釘うち失敗して、
霊がタイミングずらされて
ドン!ガラゴロッ!って
転げ落ちたってこと?www
627: もっふるさん 2007/06/12(火) 20:16:17 ID:rBGIx6qM0
>>623
オヤジが言うにはそうじゃないかと。
ちなみにやってきたチビ子猫は、
足の先だけ四本とも真っ白で、足袋猫?
とか言うタイプ。
ものすごい甘えん坊で、19歳まで
長生きしてくれました。
いま実家にはその子の子供と孫がいます。
自分も事故で心停止した事あるんですが、
全くなんにも三途の川もお花畑も
ありませんでした。
記憶が完全に飛んで気付いたら
救急隊員の方の大声と周りの野次馬の
人たちの声しかしませんでした。
残念。
オヤジが言うにはそうじゃないかと。
ちなみにやってきたチビ子猫は、
足の先だけ四本とも真っ白で、足袋猫?
とか言うタイプ。
ものすごい甘えん坊で、19歳まで
長生きしてくれました。
いま実家にはその子の子供と孫がいます。
自分も事故で心停止した事あるんですが、
全くなんにも三途の川もお花畑も
ありませんでした。
記憶が完全に飛んで気付いたら
救急隊員の方の大声と周りの野次馬の
人たちの声しかしませんでした。
残念。
628: もっふるさん 2007/06/12(火) 20:21:29 ID:x8yJS6nPO
>>627
助かったのに残念てwww
助かったのに残念てwww
609: もっふるさん 2007/06/11(月) 14:02:32 ID:WjXHlnzf0
真っ黒くろすけと聞いて来ました
611: もっふるさん 2007/06/11(月) 22:49:19 ID:bdMOtlsV0
素朴でいい話だ^^
613: もっふるさん 2007/06/12(火) 00:21:30 ID:oxWpsEzY0
いいな、絵になる話だ。
父上と日曜大工で霊体験なんて
素敵じゃないか。
父上と日曜大工で霊体験なんて
素敵じゃないか。
614: もっふるさん 2007/06/12(火) 00:31:53 ID:0NH1DU550
>>613
素敵なのか、それはwwwwww
素敵なのか、それはwwwwww
615: もっふるさん 2007/06/12(火) 00:35:14 ID:1U7OVZ950
千と千尋とか、かみちゅ的素朴さだな
引用元
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178948735/l50

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。