生後半年を過ぎて、今まで
トトトト、スタッ、テチテチテチッ
て感じの歩き方だったのが、
ヴァラズタッタタタッ!ゴスッ!
ドスッ!ドドスコッ!ドダダドダーッ!
て感じになってきた。
ふと見たら網戸を一番上まで登ってて
びっくりしたわ。
トトトト、スタッ、テチテチテチッ
て感じの歩き方だったのが、
ヴァラズタッタタタッ!ゴスッ!
ドスッ!ドドスコッ!ドダダドダーッ!
て感じになってきた。
ふと見たら網戸を一番上まで登ってて
びっくりしたわ。
怒ってからは(私の前では)やらなく
なったけど、昨日網戸に手をかけた時に
目があったらそのまま近場にあった
鈴入りのボールをチョイチョイして
「違いますよこのボールで遊ぼうと
思ってたんですよ」
みたいにごまかしてて可笑しかった。
なったけど、昨日網戸に手をかけた時に
目があったらそのまま近場にあった
鈴入りのボールをチョイチョイして
「違いますよこのボールで遊ぼうと
思ってたんですよ」
みたいにごまかしてて可笑しかった。
733: もっふるさん 2021/09/15(水) 12:31:13.45 ID:NONQ4Aka
>>727
さり気ないドドスコにワロタ
1歳になる我が家のエキゾも走る時
シュドドドドって感じの音だわ
数ヶ月前は軽やかに走ってたのに…
さり気ないドドスコにワロタ
1歳になる我が家のエキゾも走る時
シュドドドドって感じの音だわ
数ヶ月前は軽やかに走ってたのに…
728: もっふるさん 2021/09/15(水) 09:40:41.73 ID:yBpQK07U
ごまかすよねーw
猫も色々考えてるんだなあと思うと
すんごい可愛い
猫も色々考えてるんだなあと思うと
すんごい可愛い
729: もっふるさん 2021/09/15(水) 10:49:51.56 ID:s9/X7tQa
人間のものさしで例えると猫も
2歳~3歳くらいの知能はあるみたいだね
よく見てるから扉や戸棚も開けられるし、
条件付けもオヤツが食べられるとか
外に出られるって動機があれば覚える
2歳~3歳くらいの知能はあるみたいだね
よく見てるから扉や戸棚も開けられるし、
条件付けもオヤツが食べられるとか
外に出られるって動機があれば覚える
735: もっふるさん 2021/09/15(水) 13:26:44.42 ID:bqWQdzg8
急に身体が成長すると何か万能感を
手に入れたようになるよね
これが私のからだにゃのかぁ~
って縦横無尽に飛んだり跳ねたり
走り回ったりするようになる
忍者みたいに壁キックしてみせたり
手に入れたようになるよね
これが私のからだにゃのかぁ~
って縦横無尽に飛んだり跳ねたり
走り回ったりするようになる
忍者みたいに壁キックしてみせたり
739: もっふるさん 2021/09/15(水) 17:36:32.67 ID:dF2DMV9Z
>>735
まさに今6か月が家中駆けずり回っている…
一歳になるころにはおさまるのかな
まさに今6か月が家中駆けずり回っている…
一歳になるころにはおさまるのかな
737: もっふるさん 2021/09/15(水) 15:39:14.88 ID:w+M3viWh
うちの子生後三か月未満ですでに
ドダダドダーッ!て感じだったわ…
ネットで子猫は五か月くらいから筋肉付いて
活発になりますっていうの見て嘘でしょ?
って思ってた
今でもめちゃくちゃ激しく
暴れてるんですけど?みたいな
ドダダドダーッ!て感じだったわ…
ネットで子猫は五か月くらいから筋肉付いて
活発になりますっていうの見て嘘でしょ?
って思ってた
今でもめちゃくちゃ激しく
暴れてるんですけど?みたいな
740: もっふるさん 2021/09/15(水) 22:33:18.47 ID:w+M3viWh
知人の猫は1歳でも爆走してるらしいから
そこはあまり期待しない方がいいかも
そこはあまり期待しない方がいいかも
引用元
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521199976/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。