951: もっふるさん 2005/11/03(木) 19:45:38 ID:g8kFGx/S
昔、テニスのマルチナ・ナブラチロワが
日本に来た時、ご飯がとてもおいしかった
ので、炊飯器を買って帰ったと、
新聞記事で読んだ気がする。
日本に来た時、ご飯がとてもおいしかった
ので、炊飯器を買って帰ったと、
新聞記事で読んだ気がする。
954: もっふるさん 2005/11/03(木) 20:41:34 ID:mitNGxhO
イタリア人も日本の炊飯器絶賛してた。
彼らが日本料理の中で違和感なく
食べれるのは米らしい。
イタリアでも米はポピュラーな食材
だもんね。
彼らが日本料理の中で違和感なく
食べれるのは米らしい。
イタリアでも米はポピュラーな食材
だもんね。
959: もっふるさん 2005/11/03(木) 22:25:19 ID:1e8/jNxH
美味いイタリア料理は本当に
美味いよなあ。
スペイン料理も美味いと思う。
でも一番は米が好きさ。
美味いよなあ。
スペイン料理も美味いと思う。
でも一番は米が好きさ。
961: もっふるさん 2005/11/03(木) 22:50:09 ID:C7WgPiRu
日本人は非イタ公の中ではあまり
多くないアルデンテを理解できる
民族らしいし、なんかお互い通ずる
もんがあるんだろう
多くないアルデンテを理解できる
民族らしいし、なんかお互い通ずる
もんがあるんだろう
962: もっふるさん 2005/11/03(木) 22:59:50 ID:Vn++E0VY
>>961
このスレだっけ。
アメリカのレストランで、
「なんでアルデンテじゃないんだ?」
ってイタリア人のシェフに文句つけたら
「アルデンテがわかるなら先に
言ってくれよ」
と嘆かれた話。
このスレだっけ。
アメリカのレストランで、
「なんでアルデンテじゃないんだ?」
ってイタリア人のシェフに文句つけたら
「アルデンテがわかるなら先に
言ってくれよ」
と嘆かれた話。
964: もっふるさん 2005/11/03(木) 23:13:06 ID:63y+horY
>>962
先に言ってくれよ
先に言ってくれよ
963: もっふるさん 2005/11/03(木) 23:11:19 ID:63y+horY
>>961
そういやそんなコピペあったなぁ
アメリカでやたらやわらかいパスタ
食わされて
「ここイタリア人がシェフしてんのに
アルデンテじゃねーの?」
って店のマネージャーに聞いたら、
シェフが出てきて
「お前アルデンテが分かるのか!?
言ってくれればよかったのに!」
ってなったとか。
きっと仕方なくアメリカ人ウケのために
茹ですぎパスタを出してたんだろう
もし俺がNYでスシバーを出店して、
アメリカ好みのトロ、ハマチ、サーモン
ばかり客に出してるときに実はイチオシの
コハダを頼む客が来て
「やっぱりコハダは今が旬だな」
とか言われたら
「分かってくれかw!?」
ってなるだろう
そういやそんなコピペあったなぁ
アメリカでやたらやわらかいパスタ
食わされて
「ここイタリア人がシェフしてんのに
アルデンテじゃねーの?」
って店のマネージャーに聞いたら、
シェフが出てきて
「お前アルデンテが分かるのか!?
言ってくれればよかったのに!」
ってなったとか。
きっと仕方なくアメリカ人ウケのために
茹ですぎパスタを出してたんだろう
もし俺がNYでスシバーを出店して、
アメリカ好みのトロ、ハマチ、サーモン
ばかり客に出してるときに実はイチオシの
コハダを頼む客が来て
「やっぱりコハダは今が旬だな」
とか言われたら
「分かってくれかw!?」
ってなるだろう
965: もっふるさん 2005/11/03(木) 23:15:56 ID:qxmLDu3L
アルデンテだと、まだ中まで火が
通ってないぞオイ、とか言われるのだろうか
>アメリカ人
通ってないぞオイ、とか言われるのだろうか
>アメリカ人
966: もっふるさん 2005/11/03(木) 23:33:14 ID:Oc77b/Zb
アルデンテってパスタが茹で上がってから
家族を呼んできて、全員揃ってお祈りして
さぁ食うぞって時になると
丁度芯が消えてる茹で加減で、向こうの
お袋の知恵的なものだとどっかで聞いたんだが
誰か知ってる人いねえ?
家族を呼んできて、全員揃ってお祈りして
さぁ食うぞって時になると
丁度芯が消えてる茹で加減で、向こうの
お袋の知恵的なものだとどっかで聞いたんだが
誰か知ってる人いねえ?
973: もっふるさん 2005/11/04(金) 00:53:03 ID:Xrztkzu+
>>966
食べるときにちょうどいい固さだってのは
聞いたことあるけど。
つーか茹で上がりから食べ始めまで
えらい時間かかるな。
食べるときにちょうどいい固さだってのは
聞いたことあるけど。
つーか茹で上がりから食べ始めまで
えらい時間かかるな。
引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1129048186/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。