https://pixabay.com/ja/photos/柴犬-犬-笑顔-肖像画-1904871/

236: もっふるさん 2021/11/11(木) 22:08:50.58 ID:Mq7dHEN60
秋の換毛が始まったー 

夏の抜け毛がダラダラ4ヵ月も続き 
10月に入ってようやく落ち着いて 
これで春までラクが出来ると喜んで
いたのに甘かったw

244: もっふるさん 2021/11/12(金) 08:14:21.60 ID:pK0bG3qv0
抜け毛集めてセーターだの洋服に
してくれるとこあるらしいな

柴犬飼い初めて今7ヶ月目で2回換毛期を
経験したけど、室内飼いでエアコンや
石油ストーブで毛が舞うし、
それに伴って自分の食べもんに毛が
混じるのも覚悟した方がいい。

後毎日2回はドライタイプのクイックルで
床磨きとコロコロは必須。

245: もっふるさん 2021/11/12(金) 11:23:24.34 ID:mtR1E3Clr
柴犬飼うようになってから靴下は
黒系になった

明るい色だと抜け毛が引っ付いてても
目立たなくて

247: もっふるさん 2021/11/12(金) 11:41:31.36 ID:vst1u9pOa
>>245
猫飼いに黒の服は自殺行為だと
須藤真澄の漫画で教わったな

抜け毛が目立つ+ノミは見えにくいの
コンボでw

もっともあの当時はおそらくノミダニの
予防薬がそんなに普及してなかったのと
飼い猫を外に出すのも容認されてる
時代だったからなー

248: もっふるさん 2021/11/12(金) 12:22:17.46 ID:AR/wFFSV0
食べ物に毛がついてたらそのまま
食っちゃうね

249: もっふるさん 2021/11/12(金) 12:27:46.82 ID:HnuKd+eZd
弁当に柴の茶色い毛が入っていた

250: もっふるさん 2021/11/12(金) 15:40:15.24 ID:6zHDfBwzd
全面ライトベージュのカーペットにした
我が家にタヒ角はない!

251: もっふるさん 2021/11/12(金) 21:26:40.89 ID:MVvODd/60
これだけ抜け毛があるからいつの間にか
食べ物に柴毛が入っていていつの間にか
食べている可能性大だよね

これまでに100本位食べていたりして

お弁当に柴毛が入っていたら
「当たり」

今日はきっといい事があるよ!


引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1635546552/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links