飼いネッコが外に出たがってしゃーないんだが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648358128/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648358128/
1: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:15:28.07 ID:iM23MOfS0
外に出して放置しても帰ってくるんか?
去勢済みの8ヶ月オッス、
ペットショップで購入
去勢済みの8ヶ月オッス、
ペットショップで購入
3: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:16:42.54 ID:iM23MOfS0
ちな田舎済みで車は少ない
ただ道路は近い
ただ道路は近い
4: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:17:23.99 ID:LUiHylSqa
野良出身じゃないなら止めとけ
5: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:17:27.60 ID:oolivdGmM
ノミ持ち帰ってきて痒くなるで
6: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:18:06.92 ID:lHsgjbST0
帰ってこないぞ
散歩でもさせたらええやん
散歩でもさせたらええやん
7: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:18:11.33 ID:1rqtwrNhd
家猫は外でマジで生きられないから
やめとけ
やめとけ
8: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:18:39.72 ID:QUFhW5xe0
とりあえずリード装着して散歩から
始めて地理を覚えさせるとええよ
始めて地理を覚えさせるとええよ
9: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:18:47.99 ID:Is10aPfo0
ワイんちの猫は出たがるから
リードつけて出してみたら
ビビってふるえてあんあん鳴くから
外にはもう出ないで
リードつけて出してみたら
ビビってふるえてあんあん鳴くから
外にはもう出ないで
11: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:19:04.93 ID:aGqj8qdo0
元野良でもない猫が外に出たがらんやろ
13: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:19:26.36 ID:iM23MOfS0
やっぱそうか(´・ω・`)
外で1時間以上散歩させても
ワオンワオンずっと鳴くんやが
どうしたら諦めてくれるんかのぅ
(´・ω・`)
外で1時間以上散歩させても
ワオンワオンずっと鳴くんやが
どうしたら諦めてくれるんかのぅ
(´・ω・`)
14: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:20:06.03 ID:aGqj8qdo0
>>13
外で散歩さすから外に出たがるんやろ
満足するまで外に出せないなら
最初から外なんか出すなや
外で散歩さすから外に出たがるんやろ
満足するまで外に出せないなら
最初から外なんか出すなや
17: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:20:56.07 ID:iM23MOfS0
>>14
一度出てしまったもんは
しょうがないやろ
一度出てしまったもんは
しょうがないやろ
15: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:20:31.41 ID:kxtd78J7M
>>13
飽きるまで散歩させるしかないで
飽きるまで散歩させるしかないで
24: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:22:44.98 ID:iM23MOfS0
>>15
ほっといたらずっと外でおる勢いやわ、
今のところは遠くにはいかんけど
そのうち遠く行きそう
閉じ込めてたら慣れてくれるかのぅ…
(´・ω・`)
ほっといたらずっと外でおる勢いやわ、
今のところは遠くにはいかんけど
そのうち遠く行きそう
閉じ込めてたら慣れてくれるかのぅ…
(´・ω・`)
22: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:22:02.14 ID:tCGeLSb00
>>13
もう出してしまったんか…
もう出してしまったんか…
16: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:20:56.06 ID:tCGeLSb00
絶対だめ
一度外だしたらその日ちゃんと
帰ってきても次の日からもう永遠に
出たがってかわいそうや
一度外だしたらその日ちゃんと
帰ってきても次の日からもう永遠に
出たがってかわいそうや
19: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:21:38.80 ID:AiKVASiQ0
己が惨めな囚われの身であると
気がついてしまったんやな。。。
気がついてしまったんやな。。。
25: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:22:54.72 ID:x1RvhoeM0
猫エイズとかの感染症にかかる
可能性がある、
交通事故に遭う可能性がある、
猫嫌いに暴力を振るわれる可能性もある
それでもいいならお好きにどうぞ
可能性がある、
交通事故に遭う可能性がある、
猫嫌いに暴力を振るわれる可能性もある
それでもいいならお好きにどうぞ
26: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:23:11.03 ID:AiKVASiQ0
でも不思議と元野良はそういう無駄に
外に出たがるのないやな。
なんでや?
外に出たがるのないやな。
なんでや?
32: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:24:44.79 ID:aGqj8qdo0
>>26
元野良は危機管理できるからな
家猫は危険のない場所でぬくぬく
育ってるから外の危険性を理解できない
ただの広いお部屋だと思ってしまう
元野良は危機管理できるからな
家猫は危険のない場所でぬくぬく
育ってるから外の危険性を理解できない
ただの広いお部屋だと思ってしまう
27: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:23:32.69 ID:8zBS0MTi0
外飼はいやめといたほうがええで
30: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:24:18.84 ID:BNkPFuTy0
(ΦωΦ)野生の血が騒ぐ
35: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:25:17.90 ID:iM23MOfS0
>>30
そうそう
捕まえられんのに鳥とか蝶々とか
ひたすら狙ったりケケケッって
クラッキングしてるわ
そうそう
捕まえられんのに鳥とか蝶々とか
ひたすら狙ったりケケケッって
クラッキングしてるわ
40: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:27:14.86 ID:Gvmqx6Ff0
>>35
そのうち、ホンマに鳥とかネズミとか
ヘビとか獲ってくるようになるで
そのうち、ホンマに鳥とかネズミとか
ヘビとか獲ってくるようになるで
42: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:27:54.19 ID:aGqj8qdo0
>>40
蛇には勝てんやろ
蛇には勝てんやろ
56: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:31:00.98 ID:Gvmqx6Ff0
>>42
アオダイショウくらいなら余裕で
仕留めてくるで
アオダイショウくらいなら余裕で
仕留めてくるで
31: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:24:27.51 ID:RVKXV4710
一軒家なら長い紐つけてドアノブに
引っ掛けといたらええねん
外にいるだけで結構満足するぞ
引っ掛けといたらええねん
外にいるだけで結構満足するぞ
33: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:25:00.02 ID:sjb7ZOk50
縄張りあるから野良に○されるよ
38: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:26:48.96 ID:iM23MOfS0
>>31
それはアリかもな、ちょっと考えてみよ
>>33
それだけは嫌やな(´・ω・`)
それはアリかもな、ちょっと考えてみよ
>>33
それだけは嫌やな(´・ω・`)
39: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:26:53.86 ID:mV+4PoMr0
帰ってくるけど
一度外の楽しさ覚えると
さらに外に出たかるようになるぞ
一度外の楽しさ覚えると
さらに外に出たかるようになるぞ
46: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:29:02.62 ID:iM23MOfS0
>>39
狩りヘタクソやけど狩りが
好きみたいやわ(´・ω・`)
獲物見てるだけで楽しいんやろなぁ
(´・ω・`)
狩りヘタクソやけど狩りが
好きみたいやわ(´・ω・`)
獲物見てるだけで楽しいんやろなぁ
(´・ω・`)
51: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:29:57.16 ID:AhKKDAQ90
フリーズドライのササミあげよう
外出なんかよりそっちの方に夢中に
なるから
外出なんかよりそっちの方に夢中に
なるから
84: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:36:51.23 ID:iM23MOfS0
>>51
エサ食べたりトイレしに戻っては
くるんやけどそこで網戸閉めたら
またワオンワオン鳴くんやわ…
(´・ω・`)
エサ食べたりトイレしに戻っては
くるんやけどそこで網戸閉めたら
またワオンワオン鳴くんやわ…
(´・ω・`)
53: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:30:24.70 ID:tic7pwWqa
散歩のタイミングを決めるといいよ
例えば夜の8時から30分だけやることを
毎日続ければ猫側もそれに合わせてくる
そもそも猫は大半寝て過ごす生き物だから
鳴いても無視したら諦めて寝るやろ
例えば夜の8時から30分だけやることを
毎日続ければ猫側もそれに合わせてくる
そもそも猫は大半寝て過ごす生き物だから
鳴いても無視したら諦めて寝るやろ
67: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:32:17.26 ID:iM23MOfS0
>>53
それもアリやな
今は家族が近づいてきたら網戸の前で
鳴きまくってこっちが心折れたら
仕方なく外出してあげてるからなぁ
それもアリやな
今は家族が近づいてきたら網戸の前で
鳴きまくってこっちが心折れたら
仕方なく外出してあげてるからなぁ
55: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:31:00.51 ID:BNkPFuTy0
誘拐されることもあるようだから
外に出さない方がええと思うで
外に出さない方がええと思うで
86: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:37:37.43 ID:iM23MOfS0
>>55
そうよなぁ…
そうよなぁ…
66: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:32:14.65 ID:U0JSejq20
うちのはそこまでは出たがらんけど
ワイが帰ってくる度に玄関あけた
瞬間からスリスリしに来るから
何かのはずみで飛び出したら
家出されるなこれって感じで怖い
鍵開けようとカチャカチャしてたら家の中から
ズドドドとドア前待機にやって来るんや
逃げられんように毎回中腰で家の中に
入るのつらい
ワイが帰ってくる度に玄関あけた
瞬間からスリスリしに来るから
何かのはずみで飛び出したら
家出されるなこれって感じで怖い
鍵開けようとカチャカチャしてたら家の中から
ズドドドとドア前待機にやって来るんや
逃げられんように毎回中腰で家の中に
入るのつらい
71: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:33:06.14 ID:aGqj8qdo0
>>66
お出迎え可愛いよな
玄関用の柵みたいなのあるから
どうしても心配なら買うとええよ
お出迎え可愛いよな
玄関用の柵みたいなのあるから
どうしても心配なら買うとええよ
77: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:34:05.91 ID:iM23MOfS0
>>66
ワイの猫も一回出るまでは
そんな感じやったわ…
みんなの意見見てもわかるように
一回も外出さん方がええと思うわ…
ワイの猫も一回出るまでは
そんな感じやったわ…
みんなの意見見てもわかるように
一回も外出さん方がええと思うわ…
78: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:35:04.66 ID:tCGeLSb00
>>66
玄関入ったとこに置く柵みたいなのあるやん
ああいうの設置したらええやん
玄関入ったとこに置く柵みたいなのあるやん
ああいうの設置したらええやん
73: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:33:53.43 ID:8w7oPc6u0
92: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:40:16.01 ID:iM23MOfS0
>>73
優雅やな
とりあえず長い紐は準備するわ
優雅やな
とりあえず長い紐は準備するわ
75: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:34:03.43 ID:zNoqpXoZ0
普段家の中やから外慣れてないやろ
やめとけ、ネッコのためや
友人宅の室内ネッコが脱走した時は
皆で大捜索したわ
1週間後に痩せて帰ってきたが
もうタヒんだと腹括ったわ
やめとけ、ネッコのためや
友人宅の室内ネッコが脱走した時は
皆で大捜索したわ
1週間後に痩せて帰ってきたが
もうタヒんだと腹括ったわ
99: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:43:54.43 ID:iM23MOfS0
>>75
1週間見つからんかったらキツいな…
このままやとそうなりそうや…(´・ω・`)
1週間見つからんかったらキツいな…
このままやとそうなりそうや…(´・ω・`)
80: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:35:53.64 ID:iM23MOfS0
81: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:36:18.49 ID:cIDJQymM0
>>80
オッドアイやんけ😳
オッドアイやんけ😳
91: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:39:25.54 ID:iM23MOfS0
>>81
せや、綺麗やろ
せや、綺麗やろ
89: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:39:03.98 ID:JNgACMa9M
>>80
オッドアイって普通真っ白やけど
珍しいな
オッドアイって普通真っ白やけど
珍しいな
94: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:41:07.97 ID:iM23MOfS0
>>89
茶色混ざってるのはレアなんか、
知らんかった
なんかだんだん茶色の部分が
濃くなってる気がする
茶色混ざってるのはレアなんか、
知らんかった
なんかだんだん茶色の部分が
濃くなってる気がする
101: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:44:32.22 ID:RVKXV4710
>>80
超可愛いな
超可愛いな
116: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:48:44.45 ID:iM23MOfS0
>>101
人に褒められるとうれしいもんやな
さんくす
人に褒められるとうれしいもんやな
さんくす
106: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:46:04.12 ID:3UmXeY1i0
>>80
オッドアイって神秘的やな
オッドアイって神秘的やな
117: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:49:10.65 ID:iM23MOfS0
>>106
せやろ
後々病気になりやすいみたい
やけどな…(´・ω・`)
せやろ
後々病気になりやすいみたい
やけどな…(´・ω・`)
121: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:50:15.81 ID:54k1v/OB0
>>80
めっちゃきれい
めっちゃきれい
129: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:53:15.57 ID:iM23MOfS0
>>121
さんくす
さんくす
138: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:55:35.62 ID:Ta3H9RoA0
>>80
これはきれいやなあ
ネコ飼ってないけどネコ好きの人が
美人さんとか言うのが分かるわ
メスなん?
これはきれいやなあ
ネコ飼ってないけどネコ好きの人が
美人さんとか言うのが分かるわ
メスなん?
83: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:36:38.19 ID:YxEWceSC0
室内で飼ってるけどたまに脱出するわ
ドア開けて待ってたら戻ってくるけど
心臓に悪い
ドア開けて待ってたら戻ってくるけど
心臓に悪い
104: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:45:38.25 ID:iM23MOfS0
>>83
大体どれくらいの時間で戻ってくる?
大体どれくらいの時間で戻ってくる?
95: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:42:17.57 ID:OcmUs3s4a
ワイの知り合いのとこに住み着いてる
野良猫いっつも家猫に喧嘩売って
負けてるわ
野良猫いっつも家猫に喧嘩売って
負けてるわ
111: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:47:15.84 ID:iM23MOfS0
>>95
野良猫はたまに走り抜ける程度やけど、
ウチの子も喧嘩したら負けるの目に
見えてるわ…(´・ω・`)
野良猫はたまに走り抜ける程度やけど、
ウチの子も喧嘩したら負けるの目に
見えてるわ…(´・ω・`)
98: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:43:20.06 ID:qkoo6G0Da
まあリード無しで出さんようにするのは
絶対守っとけ
ネッコが悲惨な目にあうニュースは
もう聞きたくないからな
イッチ気をつけてな
絶対守っとけ
ネッコが悲惨な目にあうニュースは
もう聞きたくないからな
イッチ気をつけてな
113: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:47:55.31 ID:iM23MOfS0
>>98
そうやな
ワイもケガしてるのは見たくないからな
長い紐で散歩させて様子見するわ
そうやな
ワイもケガしてるのは見たくないからな
長い紐で散歩させて様子見するわ
140: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:55:57.17 ID:y//CpNfn0
わいの実家は田舎で交通量も少ないし
敷地も広いから猫は放し飼い状態
やったわ
ちょっとでも交通量多いところは
外に出さない方がええで
敷地も広いから猫は放し飼い状態
やったわ
ちょっとでも交通量多いところは
外に出さない方がええで
153: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:59:48.28 ID:iM23MOfS0
>>140
多分そんなに環境は変わらんかな、
家の周りは田んぼだらけやわ
行動範囲どこまでも広げようとは
せんかった?
多分そんなに環境は変わらんかな、
家の周りは田んぼだらけやわ
行動範囲どこまでも広げようとは
せんかった?
160: もっふるさん 2022/03/27(日) 15:02:05.51 ID:y//CpNfn0
>>153
猫の行動範囲は意外と狭いで
若い時でだいたい300mくらいちゃうかな、
今は年取ってるから家の敷地内50m
四方くらいや
猫の行動範囲は意外と狭いで
若い時でだいたい300mくらいちゃうかな、
今は年取ってるから家の敷地内50m
四方くらいや
146: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:57:34.37 ID:8w7oPc6u0
150: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:58:59.28 ID:y//CpNfn0
>>146
家に庭あるなら猫用ハーネス買って
こうするのが1番良さそうやな
家に庭あるなら猫用ハーネス買って
こうするのが1番良さそうやな
159: もっふるさん 2022/03/27(日) 15:01:59.60 ID:iM23MOfS0
>>146
ええネッコやな
首輪とロープはペットショップ?
ええネッコやな
首輪とロープはペットショップ?
152: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:59:38.71 ID:YrXRZYIid
家の猫は外に連れて行っても
怖がって絶対歩かない
怖がって絶対歩かない
154: もっふるさん 2022/03/27(日) 14:59:50.55 ID:hYCAuZ0i0
最初のうちは一緒に散歩して
地形覚えさせてからの方が
確実かもな
地形覚えさせてからの方が
確実かもな
158: もっふるさん 2022/03/27(日) 15:01:24.56 ID:YrUzap6qa
一回外出しちゃったんなら定期的に
リードつけて散歩させるしかないやろ
リードつけて散歩させるしかないやろ
引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648358128/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。