couple_fufu_old


998: もっふるさん 2006/02/19(日) 17:22:23 ID:I9D7AGzY
378 :Hinomaru GT ◆leChOphDOY :
2006/02/06(月) 17:07:45 ID:Zc7SNT4+

つーか、去年の9月に台湾行った時
台湾人留学生の家へ遊びに行ったんだが
母方の祖父母さんがいたので、御挨拶を
した後、日本語で雑談をしつつ
「日本統治時代はどうでしたか?」
と質問して見たんさ・・・。

そしたら
「台湾語は禁止されて話せなかった。」
と言われ、
「ああ・・・やっぱりな・・・」
って思ってたら
「日本人は背が小さかったけど、
 貴方は大きいね。」
「昔の日本人は背が小さいけど強かった。
 勇敢だった。」
「1人で何人もの敵を倒してて
 凄かった。」
って、おっしゃって頂いた。

次に父方の祖父母さんと会った時に
同様の質問をした所
「昔の日本人は礼儀正しかった。」
「日本時代は泥棒もいなくて、
 治安が良く教育も良くて街も綺麗で、
 最高の時代だった。」
っておっしゃって頂いた。

俺が日本人だったからリップサービス
なのかも知れないがまさか本当に
台湾のお年寄りからそんな事
言われるとは思って無かったので、
めっちゃ嬉しかった。

最後に、俺が礼儀正しくしていたら
「さすが日本人だね。
 日本人はやっぱ礼儀正しいね。」
と言われたのは、ここ数年で1番
嬉しい言葉だった。

日台の真実を知れたよ。マジ話でな。

999: もっふるさん 2006/02/19(日) 17:24:01 ID:I9D7AGzY
442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
:2006/02/06(月) 17:21:34 ID:+qAhGb7A
うちの母が台湾に旅行に行った時の話。

パッケージツアーで行ったそうだが、
あるダムに連れて行かれ、ものすごい
勢いで自慢されたそうだ。

「これは日本の立派な先生のおかげで
   できたダムだ」
「このダムのおかげでこの土地がどれだけ
    助かったことか」
と延々と。

その先生の銅像まで建ってて
ちょっとした神様扱い。

まさかあんなに感謝されてるとは
思わなかった、と言っておりました。

まあだからこの反応は当然だ罠。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
:2006/02/06(月) 17:21:48 ID:xiw/2CuA

おれも台湾に数ヶ月滞在してた事があった。

その時に知り合った台湾人と日本人
数人で食事していた時に
「あの戦争に勝っていれば我々は
 同じ日本人だったんだよなぁ、、、」
って話になって、みんなで
「うんうん、そうだよね」
って感慨深くなった。


引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1138909584/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links