487: もっふるさん 2009/03/21(土) 18:41:37 ID:Oz3spvwb0
豚切&長文スマソ。
数年前、もう相当目も耳も悪くなっている
老デカポメ(でも足ははやい)が
脱走してしまい、
車にひかれてタヒんでしまう!と
家族全員で探しに出た事があった。
数年前、もう相当目も耳も悪くなっている
老デカポメ(でも足ははやい)が
脱走してしまい、
車にひかれてタヒんでしまう!と
家族全員で探しに出た事があった。
私は車で広範囲を探したけど、
あてもなく、なかなか見つからず、
焦った末に妙に冷静になった私は
「自分の念の力で探そう!」
と何故かオカルト的に思い立ち、
愛犬への強い思い
(絶対に私が見つける!という確信)
をボリュームをあげるイメージで
MAXにしたら、まさにその瞬間、
だだだだだー!と道路を走る愛犬の姿が
視界に入った。(無事捕獲)
偶然かもしれないけど、あれは
感動しました。
あてもなく、なかなか見つからず、
焦った末に妙に冷静になった私は
「自分の念の力で探そう!」
と何故かオカルト的に思い立ち、
愛犬への強い思い
(絶対に私が見つける!という確信)
をボリュームをあげるイメージで
MAXにしたら、まさにその瞬間、
だだだだだー!と道路を走る愛犬の姿が
視界に入った。(無事捕獲)
偶然かもしれないけど、あれは
感動しました。
488: もっふるさん 2009/03/21(土) 18:43:41 ID:WZ6IsLOyP
まさに板に沿ったお話
見つかってよかった
見つかってよかった
489: もっふるさん 2009/03/21(土) 18:44:59 ID:Oz3spvwb0
その犬が先月亡くなった時の話。
すっかりボケてはいたけど、体調も
いたって良く穏やかに過ごしていた
愛犬。
でも、いくつか病気もしたし、
犬の寿命を考えるともう残された時間は
長くない事はわかっていたので、
「タヒぬ時は、家族に囲まれて
ポックリと苦しまずに天国にいって
ほしい」
と願っていたし、耳の聞こえない
老犬にそう話しかけていた。
そんな先月のある日、私は何故か突然
「明日、会社に行きたくない・・」
と思ってしまい、実際に翌日会社を
休んでしまった。(すみません)
せっかく休みをもらったのだからと
外出しても、なんだか気乗りせず
途中で引き返し・・・
結局その日は愛犬とゴロゴロして
過ごしてましたが、
その日の夕方、ふいの心臓発作に
見舞われた愛犬は、家族全員に見守られ、
ほとんど苦しまずに、15分~20分くらいで
私の腕の中、まるで眠るように天国へ
旅立ったのです。
いつも通りに会社に行っていたら、
愛犬のタヒに目には立ち会えなかった!
それにまるで私の気持ちが全部
わかっていたかのようなタヒに方に、
悲しみよりも深い感謝と温かい気持ちで
一杯になりました。
すっかりボケてはいたけど、体調も
いたって良く穏やかに過ごしていた
愛犬。
でも、いくつか病気もしたし、
犬の寿命を考えるともう残された時間は
長くない事はわかっていたので、
「タヒぬ時は、家族に囲まれて
ポックリと苦しまずに天国にいって
ほしい」
と願っていたし、耳の聞こえない
老犬にそう話しかけていた。
そんな先月のある日、私は何故か突然
「明日、会社に行きたくない・・」
と思ってしまい、実際に翌日会社を
休んでしまった。(すみません)
せっかく休みをもらったのだからと
外出しても、なんだか気乗りせず
途中で引き返し・・・
結局その日は愛犬とゴロゴロして
過ごしてましたが、
その日の夕方、ふいの心臓発作に
見舞われた愛犬は、家族全員に見守られ、
ほとんど苦しまずに、15分~20分くらいで
私の腕の中、まるで眠るように天国へ
旅立ったのです。
いつも通りに会社に行っていたら、
愛犬のタヒに目には立ち会えなかった!
それにまるで私の気持ちが全部
わかっていたかのようなタヒに方に、
悲しみよりも深い感謝と温かい気持ちで
一杯になりました。
490: もっふるさん 2009/03/21(土) 21:01:58 ID:XvXWZKYjO
>>489さんは霊感体質?
勘が鋭いというか、いろいろキャッチ
しやすいのかもね。
デカポメタンも天国できっと感謝してるお。
勘が鋭いというか、いろいろキャッチ
しやすいのかもね。
デカポメタンも天国できっと感謝してるお。
494: もっふるさん 2009/03/22(日) 11:08:21 ID:RFAvnKUu0
>>490
え~と、少しですが霊感餅です。
でも飼い主と愛犬との絆パワー???
は誰でももっているんじゃないかな。
ちなみにうちの犬が亡くなった晩、
寂しがった両親が一晩せめて側に
おいてあげたいと、居間から寝室に
愛犬を運ぼうとして
亡骸を父がだっこした瞬間、
カランコロ~ン!!!と音がしたので
なんだろう?と思ったら、居間の
神棚の木でできた飾り?が
音をたてて落っこちていたのです。
今まではずれたこともないし、
自然に落ちるようなものでは
決してなく、うちのワンの最期の
ご挨拶か悪戯だったのかな・・・
と思っています。
愛嬌たっぷりの犬でしたから。
ちなみに、犬嫌いの母親を説得して、
飼育放棄された成犬を引き取った、
私にとっては初めて飼う大事な
わんこでした。
犬嫌いの母親は・・・
犬がタヒんだ時誰よりも号泣してました。
犬嫌いの人ってそんなものですよね。w
でわでわ、長々と自分語りすみません
でした。
え~と、少しですが霊感餅です。
でも飼い主と愛犬との絆パワー???
は誰でももっているんじゃないかな。
ちなみにうちの犬が亡くなった晩、
寂しがった両親が一晩せめて側に
おいてあげたいと、居間から寝室に
愛犬を運ぼうとして
亡骸を父がだっこした瞬間、
カランコロ~ン!!!と音がしたので
なんだろう?と思ったら、居間の
神棚の木でできた飾り?が
音をたてて落っこちていたのです。
今まではずれたこともないし、
自然に落ちるようなものでは
決してなく、うちのワンの最期の
ご挨拶か悪戯だったのかな・・・
と思っています。
愛嬌たっぷりの犬でしたから。
ちなみに、犬嫌いの母親を説得して、
飼育放棄された成犬を引き取った、
私にとっては初めて飼う大事な
わんこでした。
犬嫌いの母親は・・・
犬がタヒんだ時誰よりも号泣してました。
犬嫌いの人ってそんなものですよね。w
でわでわ、長々と自分語りすみません
でした。
491: もっふるさん 2009/03/21(土) 21:55:28 ID:meeX0exH0
>>489
( ;∀;) イイハナシダナー
うちのわんこも、タヒぬときはちゃんと
見守ってあげたい。
一人で寂しくタヒぬようなことは
避けたい。
でも、ずっとずっともっともっと
長生きして欲しい。
( ;∀;) イイハナシダナー
うちのわんこも、タヒぬときはちゃんと
見守ってあげたい。
一人で寂しくタヒぬようなことは
避けたい。
でも、ずっとずっともっともっと
長生きして欲しい。
492: もっふるさん 2009/03/21(土) 23:09:04 ID:WZ6IsLOyP
>>489
;;
;;
493: もっふるさん 2009/03/21(土) 23:47:25 ID:1uTTbpgfO
>>489
全米が泣いた…(´;ω;`)
全米が泣いた…(´;ω;`)
872: もっふるさん 2009/04/29(水) 07:42:23 ID:S1+KolXV0
里犬(?)の話題が出てるので・・・
2月にわんこがタヒんだ>>489だけど、
火葬して自宅に戻ってきたお骨に、
父が作った追悼文が添えられていたんだよ。
パソコンで縦書きにきれいに作って
あった。
真面目で糞几帳面な父らしい文面で、
「すげーなこれwww」
って笑いながらもちょっぴりホロっと
きたのでup。
わんこを貰ってきたって次女が
私です。↓
愛犬ポン
平成二十一年二月十一日
午後五時三十五分永眠
享年十六才(犬種ポメラニアン)
平成十年七月十三日縁あって当家に
来る
○○○町内において飼い主の事情により
数軒の家をたらい回しにされていた
ところを次女○子が貰い受けた
血統証等無いため 年齢は獣医師の
意見を参考に六才として登録
(平成四年五月五日生まれとする)
最初は不安そうにしていたが 徐々に
本来の人なつこさ愛くるしさを取り戻し
以来我が家の大切な一員として十年
余りを過ごした
朝夕の散歩 毎日の世話
動物病院通い等
思いは尽きない
本日火葬収骨を終え 惜別の念堪え難く
在りし日を偲び感謝と追悼の言葉を贈る
ポン
沢山の楽しい思い出を有り難う
安らかにお休み
合掌
平成二十一年二月十三日
○○家家族一同
2月にわんこがタヒんだ>>489だけど、
火葬して自宅に戻ってきたお骨に、
父が作った追悼文が添えられていたんだよ。
パソコンで縦書きにきれいに作って
あった。
真面目で糞几帳面な父らしい文面で、
「すげーなこれwww」
って笑いながらもちょっぴりホロっと
きたのでup。
わんこを貰ってきたって次女が
私です。↓
愛犬ポン
平成二十一年二月十一日
午後五時三十五分永眠
享年十六才(犬種ポメラニアン)
平成十年七月十三日縁あって当家に
来る
○○○町内において飼い主の事情により
数軒の家をたらい回しにされていた
ところを次女○子が貰い受けた
血統証等無いため 年齢は獣医師の
意見を参考に六才として登録
(平成四年五月五日生まれとする)
最初は不安そうにしていたが 徐々に
本来の人なつこさ愛くるしさを取り戻し
以来我が家の大切な一員として十年
余りを過ごした
朝夕の散歩 毎日の世話
動物病院通い等
思いは尽きない
本日火葬収骨を終え 惜別の念堪え難く
在りし日を偲び感謝と追悼の言葉を贈る
ポン
沢山の楽しい思い出を有り難う
安らかにお休み
合掌
平成二十一年二月十三日
○○家家族一同
873: もっふるさん 2009/04/29(水) 11:11:26 ID:cCzy1sutO
>>872
午前中なのに号泣した…(´;ω;`)
午前中なのに号泣した…(´;ω;`)
874: もっふるさん 2009/04/29(水) 11:44:47 ID:LtfUwUs/0
>>872
出かける為に化粧したばっかなのに、
なんか目から汁が・・・。
出かける為に化粧したばっかなのに、
なんか目から汁が・・・。
876: もっふるさん 2009/04/29(水) 12:33:43 ID:r4fwzwIP0
>>872
鼻と目の奥がツーンとする(´;ω;`)
鼻と目の奥がツーンとする(´;ω;`)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234578451/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。