267: もっふるさん 2006/02/22(水) 22:51:23 ID:gGxffOjB
友達の結婚式で同じテーブルについた
白人のお姉さん(アメリカだったか)は、
岐阜の山ん中で陶芸の勉強をしてるって
言ってた。
「ガイジンで女だから、教えてくれる
師匠を見つけるの大変でしたけど」
ってニコニコしてて、何か心意気を
感じたよ。
白人のお姉さん(アメリカだったか)は、
岐阜の山ん中で陶芸の勉強をしてるって
言ってた。
「ガイジンで女だから、教えてくれる
師匠を見つけるの大変でしたけど」
ってニコニコしてて、何か心意気を
感じたよ。
日本の結婚式の慣習なんか知らないから、
ご祝儀持ってこなかったらしく、
「自分が焼いた食器と壺をお祝いの
プレゼントにしようと思ったん
ですけど、だめなことでしたか」
っておろおろしてたので、新婦もそんな
(彼女が慣習に疎いなんて)こと
分かった上で招んでるんだし、
それはむしろ素晴らしいプレゼント
だよ、と言っておいた。
その後、くじびきによる
友人一言スピーチ企画で当たっちゃって、
「○○さんと友達になって感動したことは、
北海道にいる○○さんのお母さんが
毎年秋に送ってくれる・・・・
イカ・・・・イカラ?
赤くてきれいで丸い・・・・
イクラ?
イクラです。とてもおいしいです。
私はイクラが大好きです」
とイクラへの愛を語ってた。
ご祝儀持ってこなかったらしく、
「自分が焼いた食器と壺をお祝いの
プレゼントにしようと思ったん
ですけど、だめなことでしたか」
っておろおろしてたので、新婦もそんな
(彼女が慣習に疎いなんて)こと
分かった上で招んでるんだし、
それはむしろ素晴らしいプレゼント
だよ、と言っておいた。
その後、くじびきによる
友人一言スピーチ企画で当たっちゃって、
「○○さんと友達になって感動したことは、
北海道にいる○○さんのお母さんが
毎年秋に送ってくれる・・・・
イカ・・・・イカラ?
赤くてきれいで丸い・・・・
イクラ?
イクラです。とてもおいしいです。
私はイクラが大好きです」
とイクラへの愛を語ってた。
279: もっふるさん 2006/02/23(木) 00:39:30 ID:Tnz8rrAH
>>267
和んだ....が・・・・
大好きなら覚えろよとw
和んだ....が・・・・
大好きなら覚えろよとw
268: もっふるさん 2006/02/22(水) 23:11:39 ID:aCAMlMB8
なんかイカラって海からやってきて
巨大化してウルトラマンに
倒されそうだな。
巨大化してウルトラマンに
倒されそうだな。
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1140337526/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。