【岡山】 カンガルーの赤ちゃん、母親の袋から初めて
顔見せた日…誕生日と決定 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650376023/

1: もっふるさん 2022/04/19(火) 22:47:03.12 ID:4yawcTD69


17: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:03:32.40 ID:4oZgl2Uj0
>>1
可愛いな

46: もっふるさん 2022/04/20(水) 06:39:19.10 ID:kOZK+raq0
>>1
ドイツの森でカンガルー?

61: もっふるさん 2022/04/20(水) 19:47:29.15 ID:kKLSI8N60
>>1

no title
引用元https://i.imgur.com

可愛いね
元気に大きくなってね

7: もっふるさん 2022/04/19(火) 22:55:09.42 ID:4fkUtOh50
カンガルー「(めんどくせぇー)」

8: もっふるさん 2022/04/19(火) 22:55:22.98 ID:/3ihjvqs0
誕生日一緒だ

11: もっふるさん 2022/04/19(火) 22:58:42.45 ID:d4mIFYQf0
有袋類の赤ちゃんって生まれたばかりの
ときは虫みたいに小さい

12: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:00:44.23 ID:O0zbOl8a0
鳥は孵化した日が誕生日で卵が
産まれた日じゃないのと同じだね

13: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:02:37.32 ID:G6kXT7gk0
素敵やん

14: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:02:54.28 ID:TQ9ba47x0
ざんねんないきもの事典で見たネタ

16: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:03:07.61 ID:AvLlAIsL0
まー、数年後にはこうなるのだけどな

no title
引用元https://i.imgur.com

no title
引用元https://i.imgur.com

18: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:10:36.71 ID:UWOOwx2u0
>>16
後ろの鳥なんだろう

26: もっふるさん 2022/04/20(水) 00:15:08.61 ID:tt6m88pI0
>>18
左から2番目はモモイロインコかな?

33: もっふるさん 2022/04/20(水) 01:23:04.62 ID:5Se1u56J0
>>18
多分コンゴウインコかな

66: もっふるさん 2022/04/22(金) 00:42:57.53 ID:90jS8ixL0
>>16
怖ええな
おい

19: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:17:20.48 ID:D6EbV3QL0
コラみたい

22: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:42:49.51 ID:TiRzM/c/0
なんでわざわざミニマムサイズで
産んでからもう一度袋に入れるとか
面倒なことするんだろうな

34: もっふるさん 2022/04/20(水) 02:17:14.98 ID:xMtOwikI0
>>22
カンガルー
「大人になっても引きこもっている
 お前が言うな」

67: もっふるさん 2022/04/22(金) 00:49:18.37 ID:90jS8ixL0
>>22
例えばカンガルーの子が生まれたときに
既にハツカネズミ程度あったとする

重くてすぶに滑り落ちてとても自力で
袋の中にまでは行けないだろう

小さいと体毛にすがりながら
たどり着けるからなと思う

23: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:43:18.63 ID:glSEUqnL0



カンガルー赤ちゃん

31: もっふるさん 2022/04/20(水) 00:49:55.16 ID:ZzKNr7Jm0
>>23
驚き 小さいな

25: もっふるさん 2022/04/19(火) 23:57:46.99 ID:gV29YY1o0
臭いんだっけ、この袋の中

35: もっふるさん 2022/04/20(水) 03:14:19.50 ID:RDHmIeTD0
マノマノ🌾@manomano_farm

最近知ったのですが
「動物の数え方はタヒんだ後に何が残るか
 で決まる」
って話がすごい。

牛豚は「一頭」、鳥は「一羽」、
魚は「一尾」つまり食べられない部位、
残る部位で呼ぶらしい。

そして人間はタヒんでから「名前」が
残るから「一名」なんだって。

これみんな知ってた?
目から鱗だったのでシェアします😌

40: もっふるさん 2022/04/20(水) 05:33:26.12 ID:Xti6jzTN0
>>35
カニはいいとしてイカは?

52: もっふるさん 2022/04/20(水) 07:45:02.98 ID:iJeiP0h/0
>>35
じゃあ貝類は1枚2枚か?

58: もっふるさん 2022/04/20(水) 09:53:35.15 ID:zo1drkAl0
>>35
ウサギ…

36: もっふるさん 2022/04/20(水) 03:22:45.71 ID:lHfw74OV0
お袋

39: もっふるさん 2022/04/20(水) 04:04:05.24 ID:LQ+KaacV0
これはオオカンガルーか

ムキムキマンになるのは
アカカンガルーのほうだな

42: もっふるさん 2022/04/20(水) 05:53:36.17 ID:iOMBg52x0
ほのぼの

45: もっふるさん 2022/04/20(水) 06:31:24.84 ID:d8k261sk0
そうだろな 

産まれた日なんか袋の中なんだから 
わかるわけない。それで良い。

47: もっふるさん 2022/04/20(水) 07:27:48.64 ID:GwjwJc8G0
よくわからんのだが、出産して
袋の中にダイレクトインなのか?

48: もっふるさん 2022/04/20(水) 07:38:52.94 ID:qujU3ZV90
>>47
お母さんが袋の入り口まで舐めて
道筋を付けるらしい

その痕跡を辿ってよじ登って行くんだが
たどり着けずにタヒんでしまう赤ちゃんも
いる模様

55: もっふるさん 2022/04/20(水) 09:49:22.04 ID:ERFKoDig0
>>48
袋の中にビーチクがあるの?
袋の中に産めばいいのにな

59: もっふるさん 2022/04/20(水) 09:54:21.09 ID:zo1drkAl0
>>48
小学校の国語の教科書に載ってたなあ

53: もっふるさん 2022/04/20(水) 08:13:28.35 ID:lrfop+aa0
ここのアルパカがめんこい。

54: もっふるさん 2022/04/20(水) 09:05:08.78 ID:D0s7xb9/0
センチメンタルカンガルー

62: もっふるさん 2022/04/20(水) 19:50:44.46 ID:8IMYD3yk0
カンガルーって未熟児みたいな状態で
生まれてあとは袋の中でしばらく
育つんだよな

出産シーンをテレビで見たことあるけど、
人間の小指みたいなのがニョロッと
一瞬で出てきて超安産だった


引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650376023/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links