迷子のもふもふを保護したら犬じゃなかった [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651882276/
1: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:11:16.74 ID:n/mZ5Apk0● BE:421685208-2BP(4000)
ある一家が先日、近所の道端で
迷子になってい“子犬”を見つけた。
かわいそうに思って、家に連れて帰って
飼い始めたが、どうも犬とは微妙に違う……。
そこで地元のニューイングランド野生動物
センターに連絡を取ったところ、
実はオオカミとコヨーテの雑種である
「イースタンコヨーテ」の子どもで
あることが判明。
何らかの事情で母親と離ればなれに
なったらしい。
同センターが5月4日(日本時間)に
フェイスブックに投稿した記事によると、
イースタンコヨーテの子どもは、
同州のウェイマス野生動物センターに
引き取られ、現在、隔離された環境で
治療とリハビリを受け、順調に回復して
いるという。

引用元https://i.imgur.com
詳しくはこちらの記事へどうぞ
18: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:19:31.62 ID:2YEOgFoR0
>>1
可愛塾だな
可愛塾だな
43: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:44:35.00 ID:3z+KTcCZ0
>>1
かわいい
かわいい
80: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:18:47.09 ID:8pmGgqAU0
>>1
かわいい
この時点だと完全に犬だな
かわいい
この時点だと完全に犬だな
87: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:43:05.17 ID:WhfhOcEe0
>>1
犬とは微妙に違うって、犬にしか
見えんが・・・
あれか柴犬を見慣れてる日本人と、
そうでない外人の違いか?
犬とは微妙に違うって、犬にしか
見えんが・・・
あれか柴犬を見慣れてる日本人と、
そうでない外人の違いか?
88: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:45:02.08 ID:P862v5Xv0
>>80 >>87
いやどう見ても犬じゃないだろw
いやどう見ても犬じゃないだろw
99: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:14:44.57 ID:6rXmP0Cs0
>>88
雑種だと言われたら
ああ…
ってなりそう。
雑種だと言われたら
ああ…
ってなりそう。
103: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:50:18.80 ID:SUuuvfEN0
>>1
かわよ
かわよ
3: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:12:45.58 ID:8wrO6uf40
どうやらコヨーテの群れに
囲まれちまったみてーだな
囲まれちまったみてーだな
4: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:13:04.31 ID:6TfvpB3z0
犬にしか見えん
5: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:13:34.74 ID:+9ypzuLd0
ジョセフィーヌ
6: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:14:13.51 ID:PXruErU40
むっちゃかわええ~(*´ω`*)モキュ
7: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:14:42.35 ID:Tog7uJAB0
犬にしか見えん
9: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:15:27.46 ID:nEqzh+F20
あらかわ
10: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:15:39.87 ID:y09zs3en0
まるっきり犬だな
懐くのかね
山猫みたいに全然懐かないとか?
懐くのかね
山猫みたいに全然懐かないとか?
19: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:19:36.82 ID:WzQk9yI40
>>10
オオカミは懐く
オオカミは懐く
39: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:40:39.74 ID:fYlA21GY0
>>19
>>28
どっちなんだい
>>28
どっちなんだい
48: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:47:11.18 ID:ZfFXeJlm0
>>39
オオカミも子供の頃から世話すれば
懐く事が有るよ
そんな懐いた大昔のオオカミが犬の先祖
オオカミも子供の頃から世話すれば
懐く事が有るよ
そんな懐いた大昔のオオカミが犬の先祖
63: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:10:59.35 ID:mB9RiqM60
>>39
懐くけどオオカミの本能が強いので
世話は大変らしい
あいつらの世界だと強いもんが上位
ってのがハッキリしてるみたいで、
飼い主にもハードなじゃれ合い求めて
くるとか
懐くけどオオカミの本能が強いので
世話は大変らしい
あいつらの世界だと強いもんが上位
ってのがハッキリしてるみたいで、
飼い主にもハードなじゃれ合い求めて
くるとか
107: もっふるさん 2022/05/07(土) 13:43:46.43 ID:6QbdY/g20
>>39
きんにくん思い出した
きんにくん思い出した
28: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:29:14.21 ID:8DJiJyuF0
>>10
懐かない
懐かない
11: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:16:23.38 ID:ljfHdB6s0
かわいい
こんなん飼ってしまうわ
こんなん飼ってしまうわ
13: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:17:16.27 ID:vOhKEQ2Y0
ウィザードリィ
14: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:18:20.17 ID:uuC+4UmZ0
可愛すぎる
15: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:18:26.81 ID:n+oHp+9b0
小さい時は可愛いが大きくなると
狂暴になるんか、アライグマみたいに
狂暴になるんか、アライグマみたいに
68: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:22:42.11 ID:PcEIs8l40
>>15
いやそれがアライグマなつくんだわ
いやそれがアライグマなつくんだわ
86: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:39:12.34 ID:W5XpLCWh0
>>68
じゃあなつく個体だけかけ合わせて
いけばいつの日かアライグマの
ペット化も可能だと?
じゃあなつく個体だけかけ合わせて
いけばいつの日かアライグマの
ペット化も可能だと?
16: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:18:27.54 ID:rxbR9WKw0
どっからどう見てもその辺の雑種だが
どこでこいつ犬じゃないんじゃねと
思ったんだ
どこでこいつ犬じゃないんじゃねと
思ったんだ
17: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:19:10.99 ID:P4+Vv5hp0
犬じゃないなら誘拐じゃね
親がどこかにいたのでは
親がどこかにいたのでは
21: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:20:55.61 ID:9wDbWUrW0
ラグタイムショー
22: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:21:11.07 ID:Od+KH8eG0
わんちゃんも可愛いな
24: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:24:09.97 ID:aP41D97a0
かわいいは正義
25: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:25:25.28 ID:3HEvtii70
>>24
そんなことわかっています
そんなことわかっています
29: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:29:31.37 ID:Gqf7C9O50
かわいい
30: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:29:47.28 ID:SMM6RWTo0
コヨーテとオオカミって交配できるんだ
32: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:30:37.64 ID:xpMnNKEC0
じいちゃんそれタヌキ
33: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:31:28.32 ID:F6Ab50Lg0
ナデナデさせろ
36: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:33:59.71 ID:mVTu0JaD0
>>34
これかと思ったw
これかと思ったw
50: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:47:36.47 ID:Q+ZSti3r0
>>34
ジョセフィーヌ
ジョセフィーヌ
59: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:08:37.07 ID:XL3d4Exk0
>>34
これを見にきた
これを見にきた
62: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:10:36.41 ID:145rs2HU0
>>34
完全に飼い慣らされてやがる…
完全に飼い慣らされてやがる…
66: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:16:35.10 ID:dVbZmsG10
>>34
おせーよ
おせーよ
108: もっふるさん 2022/05/07(土) 13:47:37.31 ID:uVydDHUy0
>>34
これ本当好き
これ本当好き
113: もっふるさん 2022/05/07(土) 15:18:13.16 ID:mP/GnRRV0
>>34
ジョセフィーヌ久しぶり
ジョセフィーヌ久しぶり
35: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:33:25.72 ID:mVTu0JaD0
たぬきかと思ったのに
56: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:00:02.62 ID:epm8AxDx0
>>35
たぬきはアメリカにないのでは
たぬきはアメリカにないのでは
65: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:13:07.49 ID:HXmb0QDa0
>>35
実はたぬきは世界的にはかなり
レアな生き物
実はたぬきは世界的にはかなり
レアな生き物
42: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:43:12.11 ID:XSnroNOY0
確かにこの顔の平たさはコヨーテっぽいな
44: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:45:18.13 ID:vicJYSei0
これがゴバルスキーの奥義に使われてた
ワンちゃんね
ワンちゃんね
47: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:47:06.80 ID:0S7qFQe20
トムとジェリー系のお話は追いかけて
いるほうを応援しちゃう
ワイリーコヨーテも早くロードランナー
捕まえろとモヤモヤしながら見てた
いるほうを応援しちゃう
ワイリーコヨーテも早くロードランナー
捕まえろとモヤモヤしながら見てた
49: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:47:32.01 ID:USE0hJOF0
こっちにコヨーテ
53: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:52:50.45 ID:zYvxrK8f0
またじいちゃんか!
54: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:56:05.60 ID:QElGTfEw0
今は可愛いけどだんだん野生味が
出てくるんだろうな
出てくるんだろうな
55: もっふるさん 2022/05/07(土) 09:56:27.06 ID:DDkQTisp0
賢そうな顔してんな
57: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:03:03.30 ID:D3F1TP5g0
滲み出るイケメン感
67: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:18:24.44 ID:Xceqftr30
上目遣いは反則やろかわええ…
70: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:27:55.54 ID:cCjyDsuw0
コヨーテ
イヌ科イヌ属コヨーテ種
イエイヌ
イヌ科イヌ属オオカミ種イエイヌ亜種
こうして知るとイエイヌとコヨーテの
違いがわかるかもしれない
コヨーテは犬族のコヨーテ
イエイヌはオオカミ種の亜種で結構違う
基本懐くが、野生種なので極端に臆病で
大人を襲うのは稀ながらでも防衛から
襲うし、野生種なので自分より小さい
人の子供を襲うからそこまでペット向き
でもない
当然個体差は大きいのでペット化に
成功した個体は多く掛け合わせを
やればペット化可能
しかし、コヨーテそのものが狼の
交雑種が多く種しての純血が
レッドリスト級
イヌ科イヌ属コヨーテ種
イエイヌ
イヌ科イヌ属オオカミ種イエイヌ亜種
こうして知るとイエイヌとコヨーテの
違いがわかるかもしれない
コヨーテは犬族のコヨーテ
イエイヌはオオカミ種の亜種で結構違う
基本懐くが、野生種なので極端に臆病で
大人を襲うのは稀ながらでも防衛から
襲うし、野生種なので自分より小さい
人の子供を襲うからそこまでペット向き
でもない
当然個体差は大きいのでペット化に
成功した個体は多く掛け合わせを
やればペット化可能
しかし、コヨーテそのものが狼の
交雑種が多く種しての純血が
レッドリスト級
72: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:39:04.38 ID:7c6UPP8y0
馬の家畜化に成功したユーラシアと
シマウマの家畜化ができなかった
サハラ以南のアフリカの話とか
勉強になるよね
シマウマの家畜化ができなかった
サハラ以南のアフリカの話とか
勉強になるよね
77: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:54:36.74 ID:G+PXiGaH0
南の虹のルーシーに出てくる
リトル(ディンゴ)みたいなものか
リトル(ディンゴ)みたいなものか
78: もっふるさん 2022/05/07(土) 10:56:35.48 ID:8Qa79Lee0
かわええ
82: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:25:18.94 ID:QrH4lEUG0
引用元https://i.imgur.com84: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:28:02.53 ID:dtN/9VVn0
>>82
あざとい
あざとい
83: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:27:37.76 ID:ZtarqdZL0
反則やね
89: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:46:09.94 ID:7GfON4LG0
ロードランナーも保護しろ
98: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:05:33.57 ID:HIOroFDo0
>>89
バックスバニーとシルベスターが
見ています
バックスバニーとシルベスターが
見ています
106: もっふるさん 2022/05/07(土) 13:37:44.66 ID:nkvewoWp0
>>89
ミ゙ッミ゙ッ!
って鳴き声がウザいから駆除対象
ミ゙ッミ゙ッ!
って鳴き声がウザいから駆除対象
91: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:50:56.60 ID:dtKJc0320
俺の方が可愛い
93: もっふるさん 2022/05/07(土) 11:52:26.41 ID:XsFQee400
きゅんなりますわ
95: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:01:37.98 ID:R/n7xSJy0
遺伝子的には、近いからな。
種として分ける意味が無い。
犬は、オオカミの亜種。
種として分ける意味が無い。
犬は、オオカミの亜種。
101: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:28:03.79 ID:CGXOuYcn0
>>95
つか他のサイトを見たら
コヨーテ84%、オオカミ8%、犬8%
ってあったからオオカミと同じ程度には
犬だろ
犬の血が入って雑食性が強化されてるから
勢力拡大中だとさ
特に目付きが犬だよ、オオカミじゃない
つか他のサイトを見たら
コヨーテ84%、オオカミ8%、犬8%
ってあったからオオカミと同じ程度には
犬だろ
犬の血が入って雑食性が強化されてるから
勢力拡大中だとさ
特に目付きが犬だよ、オオカミじゃない
96: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:03:45.69 ID:80sxk+zi0
かわヨ
97: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:04:28.59 ID:d+J2dXzc0
きゃわああああああ噛み殺されたい
(´ ; ω ;`)
(´ ; ω ;`)
100: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:23:16.66 ID:OvEidJA/0
110: もっふるさん 2022/05/07(土) 14:25:00.27 ID:uuC+4UmZ0
>>100
イケメン乙
イケメン乙
102: もっふるさん 2022/05/07(土) 12:30:15.58 ID:UoKPnIdG0
105: もっふるさん 2022/05/07(土) 13:32:05.07 ID:SbXRr5do0
犬もコヨーテももともとは
オオカミだそ?
オオカミだそ?
111: もっふるさん 2022/05/07(土) 14:27:18.62 ID:+wEAhsLE0
ほごされるために、可愛らしさは
あるんだろうな
あるんだろうな
112: もっふるさん 2022/05/07(土) 14:33:41.74 ID:gMArE9tR0
犬は狼に比べて目の周りの筋肉が
発達していてあざとい上目遣いが
出きるとかなんとか
発達していてあざとい上目遣いが
出きるとかなんとか
116: もっふるさん 2022/05/07(土) 19:44:45.85 ID:7JclUQCb0
122: もっふるさん 2022/05/08(日) 04:57:19.85 ID:+ZRlRraK0
>>116
可愛いけど触ったらアカンやつ
可愛いけど触ったらアカンやつ
124: もっふるさん 2022/05/10(火) 06:51:12.84 ID:W3hrlyHA0
>>122
なんで?
なんで?
125: もっふるさん 2022/05/10(火) 06:51:55.14 ID:H4N2q7+80
>>124
エキノコックスやろ
エキノコックスやろ
118: もっふるさん 2022/05/07(土) 22:28:04.04 ID:7ieaIkoz0
コンビニのレジ袋だった
121: もっふるさん 2022/05/07(土) 22:56:53.62 ID:HCTAweFt0
別れの日も来ようて
(´・ω・)
(´・ω・)
123: もっふるさん 2022/05/09(月) 13:47:34.65 ID:pYUQL2PU0
何年か前に北海道で保護された
狐の赤ちゃんの件を思い出すなあ
狐の赤ちゃんの件を思い出すなあ
引用元
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651882276/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。