neko_ushiro


727: もっふるさん 2020/10/06(火) 17:27:50.38 ID:9w3MHV5y0
私は幽霊という物を信じてないんだけど 
猫を飼ってる人に質問したい。 

ウチは今まで合計20匹の猫を飼って
いたことになる。

当然死を看取ったり猫の墓場で見つけたり 
悲しい別れがあったが、猫って家では足に
体を擦り付けて歩くじゃ無い? 

今まで何度か誰も居ない部屋で、猫が
足に擦り付ける感じを体験したんだけど
私は幽霊とは思いたく無いし、色々な
理由を考えてたんだけど
(温度変化の空気の塊説や静電気説とか)

未だに納得出来る理由は無いんだよな。

これ、同じ経験した事ある人いる?

730: もっふるさん 2020/10/07(水) 13:50:41.95 ID:eKjmO3U90
>>727
うちは年に2回位ある

黒猫だったけど、いつも居た場所に
黒い影みたいな物が見えたり
足にまとわりつく感じがあったり
家族みんなが同じ時期に体験する

里帰りだと思っているよ

731: もっふるさん 2020/10/07(水) 18:26:39.88 ID:So+Cnjwi0
>>727
自分もあともうちょっとで三回忌になる
愛猫がいたけど時折足にスリスリしてくる
感触あるよ

本猫なら嬉しいなって思う

持論は手足とかを病気や怪我で
切断した人がない部分の痛みを感じる
幻覚痛だっけ?あるじゃん

あれといっしょじゃないかなと

足の神経か何かが亡くなった猫が
スリスリしてきた感覚を覚えてて
何かのタイミングでそれが甦るの
かなって

728: もっふるさん 2020/10/06(火) 18:45:58.42 ID:b1836VSD0
それ経験したいけど現れてくれないん
だよな

729: もっふるさん 2020/10/06(火) 19:34:22.37 ID:mN/lYDHq0
同居していた母が夜普段通りに
寝ていたら悲しい別れがあったばかりの
猫がいつもねていた箇所に重み感じた
んだそうだ

でもって心の中で
「ちゃんと私がご供養するから安心して
 成仏しなさい」
と話しかけたら
重さがいきなりなくなったとかいう
ことならあったみたい

成仏?した方が猫霊にとって楽なら
身近に居てくれるよりは、
その方がいいかな

でもってお着替えを待つ

732: もっふるさん 2020/10/07(水) 19:04:07.31 ID:pBjRtuwK0
昔、兵藤ゆき姐が亡くなった愛猫が
膝に乗って来た重みを感じたことが
あるってテレビで言ってたな

736: もっふるさん 2020/10/08(木) 20:58:10.19 ID:l/9U6ncY0
実家に住んでたとき、帰宅すると
夕食作ってる母親の足元からすっとんできて
じーっとオレを見つめていた。

あれ?亡くなったのに?

と思ったらスーッと消えた。

病気がちで1年もしないうちに
亡くなったけどいつもオレと寝てたから
会いたかったのかと

737: もっふるさん 2020/10/08(木) 21:00:43.81 ID:Gzrk+u9N0
>>736
泣いた


引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1588738218/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links