【画像】犬の中で1番オオカミに近いのはシッバという事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658182767/
1: もっふるさん 22/07/19(火) 07:19:27 ID:Kdz2

引用元https://i.imgur.com
24: もっふるさん 22/07/19(火) 08:22:28 ID:lbQL
>>1
つまり狼はかわいい
つまり狼はかわいい
33: もっふるさん 22/07/20(水) 02:27:45 ID:AxqP
>>24
!!
!!
2: もっふるさん 22/07/19(火) 07:20:17 ID:QyXw
そりゃハスキー
3: もっふるさん 22/07/19(火) 07:23:49 ID:j9O1
引用元https://i.imgur.com4: もっふるさん 22/07/19(火) 07:25:37 ID:BvYN
遺伝子的にの話ならチワワも何故か
柴犬くらいに狼に近いの草
柴犬くらいに狼に近いの草
5: もっふるさん 22/07/19(火) 07:26:10 ID:Kdz2
>オオカミに最も近いDNAを持つのが
「WOLFLIKE(ウルフライク)」
>シェットランドシープドッグのように
群れをなす習性を持つのが
「HERDERS(ハーダー)」
>猟りをする特性を持つのが
「HUNTERS(ハンター)」
>筋肉質で力が強く戦闘的な犬種が
「MASTIFFLIKE(マスティフライク)」
です。
その性質は、軍用犬や警察犬に
向いているとされます。
>赤色が「ウルフライク」、
肌色が「ハーダー」、
青色が「ハンター」、
緑色が「マスティフライク」を示します。

引用元https://i.imgur.com
烏賊ソース
「WOLFLIKE(ウルフライク)」
>シェットランドシープドッグのように
群れをなす習性を持つのが
「HERDERS(ハーダー)」
>猟りをする特性を持つのが
「HUNTERS(ハンター)」
>筋肉質で力が強く戦闘的な犬種が
「MASTIFFLIKE(マスティフライク)」
です。
その性質は、軍用犬や警察犬に
向いているとされます。
>赤色が「ウルフライク」、
肌色が「ハーダー」、
青色が「ハンター」、
緑色が「マスティフライク」を示します。

引用元https://i.imgur.com
烏賊ソース
6: もっふるさん 22/07/19(火) 07:27:28 ID:BvYN
アラスカンマラミュートとか
ジャーマンシェパードあたりの
大型犬も近いんやな
ジャーマンシェパードあたりの
大型犬も近いんやな
7: もっふるさん 22/07/19(火) 07:29:19 ID:ABdU
背中?胴体?が上下しながら歩く
犬種は遠い気がする
犬種は遠い気がする
8: もっふるさん 22/07/19(火) 07:32:48 ID:Rqhc
柴犬かわいいけど
顔面センターで顔が横長過ぎる気がする
顔面センターで顔が横長過ぎる気がする
13: もっふるさん 22/07/19(火) 07:53:43 ID:fy77
>>8
柴犬もしゅっとしたキツネ顔の子と
丸っこいタヌキ顔の子がおるで
柴犬もしゅっとしたキツネ顔の子と
丸っこいタヌキ顔の子がおるで
16: もっふるさん 22/07/19(火) 08:02:44 ID:Rqhc
>>13
どういう違いなんやろ
オスとメスの違い?
個体差?
どういう違いなんやろ
オスとメスの違い?
個体差?
18: もっふるさん 22/07/19(火) 08:13:55 ID:AXky
10: もっふるさん 22/07/19(火) 07:51:15 ID:fy77
ニホンオオカミの剥製見たけど
ほぼ犬やった
オオカミと言ってもヨーロッパとかに
いるようなでかいのとは全然違う
ほぼ犬やった
オオカミと言ってもヨーロッパとかに
いるようなでかいのとは全然違う
17: もっふるさん 22/07/19(火) 08:12:57 ID:GUOX
>>10
ニホンオオカミって在来種やなくて
外来種とのハイブリットらしいな
ニホンオオカミって在来種やなくて
外来種とのハイブリットらしいな
11: もっふるさん 22/07/19(火) 07:52:24 ID:r1ff
ぐうかわ
12: もっふるさん 22/07/19(火) 07:52:55 ID:N8aU
しば犬って賢いのかアホなのか分からんわ
差がありすぎる
差がありすぎる
14: もっふるさん 22/07/19(火) 07:56:01 ID:od6o
チャウチャウとか戦闘意欲を
感じられない顔面なのに狼に近いのかよ
感じられない顔面なのに狼に近いのかよ
28: もっふるさん 22/07/19(火) 09:59:45 ID:QQdS
>>14
これ
これ
15: もっふるさん 22/07/19(火) 07:56:44 ID:AXky
しば犬の先祖の縄文柴犬は顔が長くて
見た目丸いのよりオオカミ寄りやな
見た目丸いのよりオオカミ寄りやな
19: もっふるさん 22/07/19(火) 08:14:38 ID:AXky
顔が長いのは先祖返りやな
20: もっふるさん 22/07/19(火) 08:17:12 ID:4Bzd
21: もっふるさん 22/07/19(火) 08:18:34 ID:AXky
>>20
なんか可愛いw
なんか可愛いw
22: もっふるさん 22/07/19(火) 08:19:18 ID:Rqhc
>>20
弱そう
弱そう
31: もっふるさん 22/07/20(水) 02:07:58 ID:AxqP
>>20
これ
これ
37: もっふるさん 22/07/20(水) 04:09:50 ID:TiyS
>>20
ワイのケリで仕留めれそう?
ワイのケリで仕留めれそう?
38: もっふるさん 22/07/20(水) 04:13:45 ID:AxqP
>>37
ニホンオオカミ(狂犬病持ち)「ガブー」
ニホンオオカミ(狂犬病持ち)「ガブー」
23: もっふるさん 22/07/19(火) 08:22:12 ID:Rqhc
>>18の縄文柴犬は>>20のニホンオオカミ
ともあんま似てないな
ニホンオオカミの方がまだ顔短い
ともあんま似てないな
ニホンオオカミの方がまだ顔短い
25: もっふるさん 22/07/19(火) 08:48:03 ID:Rqhc
キツネが飼えればいいのに
26: もっふるさん 22/07/19(火) 08:49:36 ID:9M9o
>>25
ワイは狸飼いたい
つべに狸飼ってるひとおるけど
クソ可愛いわ
ワイは狸飼いたい
つべに狸飼ってるひとおるけど
クソ可愛いわ
35: もっふるさん 22/07/20(水) 04:04:45 ID:ypbz
>>25
ロシア人研究者がおとなしいキツネを
交配し続ける研究しててキツネが
ペット化してたで
ロシア人研究者がおとなしいキツネを
交配し続ける研究しててキツネが
ペット化してたで
29: もっふるさん 22/07/19(火) 10:00:18 ID:QQdS
エキノコックス無い上に人懐っこい
キツネや人懐っこいタヌキ飼いたい
キツネや人懐っこいタヌキ飼いたい
30: もっふるさん 22/07/19(火) 10:51:15 ID:PSet
シベリヤンハスキーやないんけ
41: もっふるさん 22/07/20(水) 04:15:38 ID:fj7J
飼ったらわかるけど狼だぞ、シバは
46: もっふるさん 22/07/20(水) 04:19:12 ID:xZBn
柴犬と秋田犬似てるけど近いんやろか
48: もっふるさん 22/07/20(水) 04:42:41 ID:QGuD
欧米では柴はよくキツネに間違えられる
みたいやな
顔長シッバが多いんやろか
みたいやな
顔長シッバが多いんやろか
49: もっふるさん 22/07/20(水) 04:44:39 ID:zYxu
柴犬が狼に近いんじゃなくて
日本犬はニホンオオカミと交雑してる
からやろ
日本犬はニホンオオカミと交雑してる
からやろ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658182767/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。