849: もっふるさん 2009/04/27(月) 22:09:27 ID:yuDW/yFO0
うちの犬は、成犬(8歳)になってから
里親で引き取った犬。
かしこくておとなしくて、里親会で
お見合いしたときも、我が家に来た
ときも、
「この人が新しい飼い主になるんだ」
ってわかっているみたいで
撫でたり抱っこしたりしても
おとなしく受け入れてくれた。
里親で引き取った犬。
かしこくておとなしくて、里親会で
お見合いしたときも、我が家に来た
ときも、
「この人が新しい飼い主になるんだ」
ってわかっているみたいで
撫でたり抱っこしたりしても
おとなしく受け入れてくれた。
で、実際に引き取ってうちの子と
なってからも、しばらくは
「遠慮してるかなー」
みたいな感じでおとなしかったんだけど、
2週間ぐらいしたとき、犬の方から
私の足にぴたって触れるように
近づいて昼寝をしてくれた。
もう、その瞬間、
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
!!!!! 状態w
やっと甘えてくれたって、
嬉しくて仕方なかった。
今ではすっかりと我が家のお嬢様として
甘えん坊になってくれました。
可愛い可愛い(^ω^∪)わんわんお!
なってからも、しばらくは
「遠慮してるかなー」
みたいな感じでおとなしかったんだけど、
2週間ぐらいしたとき、犬の方から
私の足にぴたって触れるように
近づいて昼寝をしてくれた。
もう、その瞬間、
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
!!!!! 状態w
やっと甘えてくれたって、
嬉しくて仕方なかった。
今ではすっかりと我が家のお嬢様として
甘えん坊になってくれました。
可愛い可愛い(^ω^∪)わんわんお!
852: もっふるさん 2009/04/28(火) 01:41:01 ID:3TmnOruQO
>>849
なんというオカルト!!!
可愛いすぎ!!
飼い主さんの気持ちもよく伝わったわ
なんというオカルト!!!
可愛いすぎ!!
飼い主さんの気持ちもよく伝わったわ
850: もっふるさん 2009/04/27(月) 22:40:57 ID:Wn5bAH5f0
成犬が懐いてくれた時って、子犬が
懐いてくれた時とはまた違う感動が
あるよね
懐いてくれた時とはまた違う感動が
あるよね
856: もっふるさん 2009/04/28(火) 11:49:57 ID:Wx3rklLC0
>>850
判るなあ、うちも引き取りだから
>成犬がなついてくれた時
一緒に暮らしてたオスとメスを
引き取ったんだけど、オスは愛情飢餓
みたいな所があって直ぐなついたんだが、
メスは捨てられたことを受け入れられ
ないらしくて手こずった
でも3年たったらちゃんと家の子に
なってたよ
今は捨てられたと判ってるようで
愛着が半端ない
不憫だけど胸が熱くなる
寂しがるからなるべく無駄な外出は
しないで家にいる様にしてるよ
判るなあ、うちも引き取りだから
>成犬がなついてくれた時
一緒に暮らしてたオスとメスを
引き取ったんだけど、オスは愛情飢餓
みたいな所があって直ぐなついたんだが、
メスは捨てられたことを受け入れられ
ないらしくて手こずった
でも3年たったらちゃんと家の子に
なってたよ
今は捨てられたと判ってるようで
愛着が半端ない
不憫だけど胸が熱くなる
寂しがるからなるべく無駄な外出は
しないで家にいる様にしてるよ
858: もっふるさん 2009/04/28(火) 13:28:20 ID:3TmnOruQO
>>856
せつない(;д;)
これからは幸せになってくれ
せつない(;д;)
これからは幸せになってくれ
857: もっふるさん 2009/04/28(火) 12:51:03 ID:pyVr71H/0
うちも成犬だ~
2~3歳の若い子でまだ3ヶ月くらいしか
一緒にいないけど引き取りの子って
甘えん坊さんが多いのかな?
もともと人懐っこかったけど遠慮がちな
ところがあった
でも最近はワガママなところも
みえてきて嬉しい
名前を読んだら反応するようになって
きてくれたし、犬みずから抱っこの
姿勢になってくれたときは
天にも昇る気持ちだったよ
2~3歳の若い子でまだ3ヶ月くらいしか
一緒にいないけど引き取りの子って
甘えん坊さんが多いのかな?
もともと人懐っこかったけど遠慮がちな
ところがあった
でも最近はワガママなところも
みえてきて嬉しい
名前を読んだら反応するようになって
きてくれたし、犬みずから抱っこの
姿勢になってくれたときは
天にも昇る気持ちだったよ
859: もっふるさん 2009/04/28(火) 15:02:13 ID:P6CcsSdT0
子犬の頃に迎えた子って当然の
権利のように素直に甘えてくるけど、
成犬になってから迎えた子って
どこか遠慮みたいなのがあるんだよね
それがいじらしいというか初々しい
というか、ストレートな感情表現とは
また違ってキュンとくるんだよなぁ~
権利のように素直に甘えてくるけど、
成犬になってから迎えた子って
どこか遠慮みたいなのがあるんだよね
それがいじらしいというか初々しい
というか、ストレートな感情表現とは
また違ってキュンとくるんだよなぁ~
860: もっふるさん 2009/04/28(火) 15:23:42 ID:3TmnOruQO
>>859
遠慮の裏にある心を思うと
もうね…(´;ω;`)
遠慮の裏にある心を思うと
もうね…(´;ω;`)
861: もっふるさん 2009/04/28(火) 15:33:45 ID:kqnAL04w0
もう、亡くなっちゃったけど、
うちのじさまは座るときにおいらとの
隣に来て寄りかかってきたなあ。
ちょっと、思い出してしんみりして
しまった。
うちのじさまは座るときにおいらとの
隣に来て寄りかかってきたなあ。
ちょっと、思い出してしんみりして
しまった。
引用元
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234578451/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。