【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」
→結果wwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660715496/
→結果wwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660715496/
引用元https://i.imgur.com
引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660715496/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
2: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:51:50.38 ID:9o9V10MT0
🙄
4: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:52:29.94 ID:pHJztb6yd
かわいい
6: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:52:44.19 ID:r6vjgcSLd
草
7: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:52:56.27 ID:TY49K9djM
陶芸体験で余った土で作るやつやん
8: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:53:21.26 ID:xK85Mqff0
🐱
10: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:53:37.21 ID:IGsuhdZU0
かわいい
12: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:54:33.90 ID:u8hOui3C0
かわヨ
13: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:54:52.91 ID:pNHdzB+40
おんねこやんけ…
14: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:54:55.42 ID:ELEWpt5np
ちいかわみたい
16: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:55:18.12 ID:JvtKzg490
古いだけで価値があるんやから
ワイらも数千年後に残りそうなもんを
考えておこうや
ワイらも数千年後に残りそうなもんを
考えておこうや
17: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:56:02.20 ID:E+zFQhrdM
あくまでも猫型ってだけでホンマに
猫かは謎なん
猫かは謎なん
18: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:56:34.98 ID:1E1RZygs0
内緒やけどこの時代に猫は日本には
おらんで
平安時代に連れて来られるんや
おらんで
平安時代に連れて来られるんや
57: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:15:12.20 ID:X18sVr1A0
>>18
仏教伝来とともにやぞ
まあ縄文にはおらんが古墳には
いたんやない?
文章資料はないだけで
仏教伝来とともにやぞ
まあ縄文にはおらんが古墳には
いたんやない?
文章資料はないだけで
63: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:18:55.34 ID:/K9qvpab0
>>57
さすがにそれいつの説やねん
今は稲作とセットで伝わったと
判明してる
高床式倉庫に集まるネズミ捕りに
ネコが必要やからな
さすがにそれいつの説やねん
今は稲作とセットで伝わったと
判明してる
高床式倉庫に集まるネズミ捕りに
ネコが必要やからな
62: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:18:07.85 ID:fGUlId1Ta
>>18
昔はこの説が正しいとされていたけど
2100年前の猫の骨が見つかってからは
弥生時代からいたってことになってる
みたいやで
昔はこの説が正しいとされていたけど
2100年前の猫の骨が見つかってからは
弥生時代からいたってことになってる
みたいやで
19: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:56:36.66 ID:iUIj50jGd
かわいい
20: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:56:51.43 ID:aC7ykEMt0
ワイでも作れそう
21: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:56:57.62 ID:2BULxf9Na
これだけでかわいいんだから
猫ってすごいよな😼
猫ってすごいよな😼
22: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:57:03.31 ID:/HiNUnnY0
これ実は上下逆なんだよね
25: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:58:17.00 ID:fkS+JS7U0
ようやっとる
27: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:58:35.03 ID:ZPC/KK8Cd
かわよ
30: もっふるさん 2022/08/17(水) 14:59:20.81 ID:N6f05obN0
大体あってる
32: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:00:11.62 ID:a7Vh6CNE0
ネコ形定期
34: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:00:47.76 ID:WxHLrfvT0
縄文人「顔はなくてええか…」
37: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:02:43.02 ID:Od+QWE5g0
後ろから見たんか
40: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:03:39.02 ID:Hp04Xv+00
まきびしもこんなんじゃ
なかったか
なかったか
41: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:05:03.46 ID:+AAM4Kpn0
かわいい
42: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:07:20.22 ID:yeCDyz7Ld
引用元https://i.imgur.com43: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:07:39.00 ID:uO+d55810
猫じゃないならなんや、タヌキ?
45: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:09:24.95 ID:QRZ+pbYIM
この間発掘されたこれも可愛いよな
46: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:10:07.76 ID:ULp7wW9B0
>>45
そんな昔からあったんやな
そんな昔からあったんやな
48: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:10:45.57 ID:WVULYGGfM
>>45
日本に青銅器文明があったっていう
歴史的発見やん
日本に青銅器文明があったっていう
歴史的発見やん
51: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:13:04.85 ID:CKcr2ed80
>>45
美大生ごときが青銅器なんて
造形できるものなんか?
美大生ごときが青銅器なんて
造形できるものなんか?
54: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:14:09.08 ID:0eEr4JXi0
>>51
普通にそれっぽい塗装やろ
普通にそれっぽい塗装やろ
59: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:15:53.36 ID:CKcr2ed80
>>54
そらそうかサンガツ!
そらそうかサンガツ!
52: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:13:13.68 ID:BvD2mPPe0
>>45
ほんまにセンスある
ほんまにセンスある
56: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:14:56.22 ID:jRcPQxbA0
>>45
あかん笑ってもうた
あかん笑ってもうた
50: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:11:33.25 ID:mJPbIMrz0
人間って自分らで勝手に神を
設定したり宗教感を醸し出したり
するもんなんだな
現代でも宗教ハマる人多いけど、
昔はそうと信じたら強制されてそう
設定したり宗教感を醸し出したり
するもんなんだな
現代でも宗教ハマる人多いけど、
昔はそうと信じたら強制されてそう
47: もっふるさん 2022/08/17(水) 15:10:22.79 ID:fGUlId1Ta
かわヨ
引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660715496/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。