whitewoman1_smile


169: もっふるさん 2006/04/26(水) 21:07:59 ID:95AAqysT
私もドイツ人の話を。

研究者の旦那さんの短期留学にくっついて
来日直後というドイツ人の奥さんが、
「日本の料理を覚えたい」
と料理教室の家庭料理初級コースに
入ってきた。

日本語は全くダメだが、英語ペラペラなのと、
手順は見れば判る部分が多いので先生や
私達と意思疎通はなんとかできていた。

「頭のついた魚」がとにかくダメで、
サンマ見てぎゃーっ!
イカ見てぎゃーっ!
煮干ですらぎゃーっ!
と大騒ぎで、魚のおろし方の時には
とうとう参加できずじまいだったが、
肉団子とか、吸い物とか、ちらし寿司とか、
卵チャーハンとかの家庭料理自体は
とても気に入ったらしい。

中でも彼女がいちばん気に入ったのが
「あんかけ」

頼んで書いてもらった「片栗粉」という
メモをスーパーの店員さんに見せて
買ってきて、家で再現していたらしい。

帰国の日が迫って、片栗粉はドイツで
手に入りますかと聞かれた先生が
困っていた。

たぶんチャイナタウンにありますよと
ヨーロッパ在住経験のある人が答えたら、
「探しに行く!
 ぜひドイツの家族にも食べさせて
 あげたい!」
と目をきらきらさせていた。

片栗粉を見ると、手に入ったかなあ…
作ってるかなあ…と思い出す。

170: もっふるさん 2006/04/26(水) 21:16:18 ID:uFqsvvFV
>>169
あんかけドイツ奥様なごんだ。

ちなみにドイツにもあるよ>片栗粉
Staerkemehlって名前で売ってる。

ドイツ奥さん、片栗粉見て
「これってStaerkemehlだ」
ってわかんなかったのかなあ?

172: もっふるさん 2006/04/26(水) 21:25:39 ID:95AAqysT
>>170
ドイツにいるときはずっと働いてたことも
あって、あんまり料理をしなかった
そうだから、たぶん知らなかったのでは
ないかと…。

料理作ってるとき、先生が生徒に説明して
「いいですか?」
って聞いたら、
『その「いいですか」ってのは
 どういう意味?』
って聞かれて、いろんな意味があるけど
「どうしてですか」って聞いてみたら、

「上の娘をこちらの幼稚園
(無論保母さんも子供も日本人ばかり)
 に入れたばっかりなんだけど、
 挨拶以外に一番最初に覚えた日本語が
 それで、下の子に
『いいですか?いいですか?』
 ってよく言ってるから」

カワユス

171: もっふるさん 2006/04/26(水) 21:17:28 ID:D6b49puy
>>169
片栗粉が手に入らないときは
コーンスターチか小麦粉でも代用できる。

白っぽくなるけど。

173: もっふるさん 2006/04/26(水) 21:44:39 ID:NWtB5gtG
前にウルルンでもドイツ人は魚の頭が
ダメってのやってたなあ…

あのタヒんだ目がダメらしい。

184: もっふるさん 2006/04/26(水) 22:25:53 ID:06kOZAMY
イカの口だけは未だに慣れない。
できれば見たくない。

185: もっふるさん 2006/04/26(水) 22:30:55 ID:7o5FahNr
>>184
烏と鳶と言いますね。

なんと不思議な形をしているかと
感心したものだ。

193: もっふるさん 2006/04/26(水) 23:20:54 ID:Nnk8hao3
ヨーロッパにだって漁師はいるし、
鰯の缶詰だのも食ってるんだし、
ダメな人と平気な人がいるだけじゃね?


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145873771/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links