散歩で人間の万歩計で6000歩ぐらい
歩かんと納得しない去年引き取った
10才柴
時間にして1時間半
朝晩これは非常に辛い
特にパートのある日はしんどい
しかも冬は朝7時位に起きてたのが
日の出が早くなるに連れて柴まで
起きるのが早くなってる
歩かんと納得しない去年引き取った
10才柴
時間にして1時間半
朝晩これは非常に辛い
特にパートのある日はしんどい
しかも冬は朝7時位に起きてたのが
日の出が早くなるに連れて柴まで
起きるのが早くなってる
去年まで飼ってたおばあちゃんの
「20分くらいしか歩かんのんよ」
見事に騙された…
「20分くらいしか歩かんのんよ」
見事に騙された…
496: もっふるさん 2022/03/24(木) 16:10:09.93 ID:yj4dAMEEa
>>495
「年寄りだからこんなもんで
許してやるか」
っておばあちゃんに合わせてたんだろ?
「年寄りだからこんなもんで
許してやるか」
っておばあちゃんに合わせてたんだろ?
500: もっふるさん 2022/03/24(木) 19:00:20.08 ID:NOpf3i8gx
>>495
夏は4時!冬は6時が基本だぞ!
歩調は年寄りに合わせてやるのも
デフォ!
さあ一緒に健康にな~れ(・∀・)♪
夏は4時!冬は6時が基本だぞ!
歩調は年寄りに合わせてやるのも
デフォ!
さあ一緒に健康にな~れ(・∀・)♪
504: もっふるさん 2022/03/24(木) 21:48:29.15 ID:GuefIvHQ0
>>495
6000歩も歩かないと納得してくれない
なんて本当に大変ですね
時間にして3時間ってお仕事以外の
かなりの時間なのではないですか
6000歩も歩かないと納得してくれない
なんて本当に大変ですね
時間にして3時間ってお仕事以外の
かなりの時間なのではないですか
497: もっふるさん 2022/03/24(木) 17:33:57.83 ID:wCdvI8Zs0
私と散歩のときはあちこち嗅ぎまくり
ながら割とのんびり
旦那とのときはダッシュしようと
チラチラ見てくるらしい
確実に人を見て選んでる
柴男の前に飼っていた超大型犬は
誰とでものったりのったり
どっちが犬としてのスタンダード
なんだろう
ながら割とのんびり
旦那とのときはダッシュしようと
チラチラ見てくるらしい
確実に人を見て選んでる
柴男の前に飼っていた超大型犬は
誰とでものったりのったり
どっちが犬としてのスタンダード
なんだろう
499: もっふるさん 2022/03/24(木) 18:10:49.95 ID:/OKNO6Gk0
犬が納得する散歩時間ってどうやって
判断してるんだろう?
犬がへたれこむまで歩くの?
判断してるんだろう?
犬がへたれこむまで歩くの?
501: もっふるさん 2022/03/24(木) 19:02:23.92 ID:NOpf3i8gx
>>499
帰ろうとすると例のイヤイヤが
始まるんだろw
帰ろうとすると例のイヤイヤが
始まるんだろw
502: もっふるさん 2022/03/24(木) 19:02:58.64 ID:LuWLXCYG0
うちの柴男は多分もっと散歩したい
んだと思う
家が近づくと明らかにのっそりのっそり
歩いて、後ろみたりして立ち止まるから
わかってるんだけど仕事の時間があるから
抱っこして強制連行してるんだけど、
家に入ってからは追いかけっこしたり
ボール投げたりしてしばし遊んぶよう
にしてる
(仕事リモートだから、PC近くに
居れば良し)
んだと思う
家が近づくと明らかにのっそりのっそり
歩いて、後ろみたりして立ち止まるから
わかってるんだけど仕事の時間があるから
抱っこして強制連行してるんだけど、
家に入ってからは追いかけっこしたり
ボール投げたりしてしばし遊んぶよう
にしてる
(仕事リモートだから、PC近くに
居れば良し)
503: もっふるさん 2022/03/24(木) 21:25:28.43 ID:GuefIvHQ0
うちの柴子は臭いを嗅いだり
キョロキョロしたりでかなりの時間が
経つから何時間でもお散歩していられる
付き合ってあげられるのが
1番いいんだろうけど毎日の事だから
続かないと思う
私達にも生活があるから無理なく
ワンコを思いやりながらお散歩時間を
調節しようと思っています
キョロキョロしたりでかなりの時間が
経つから何時間でもお散歩していられる
付き合ってあげられるのが
1番いいんだろうけど毎日の事だから
続かないと思う
私達にも生活があるから無理なく
ワンコを思いやりながらお散歩時間を
調節しようと思っています
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1645508333/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。