3日前に子猫拾ったったwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662292211/

1: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:50:11.328 ID:RoEa0gT+0
それがこちらだ

no title
引用元https://i.imgur.com
 

2: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:51:14.041 ID:Kuxvj7BP0
ノミ殺すのやった?

4: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:51:27.074 ID:RoEa0gT+0
やってない

5: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:51:51.912 ID:zfJSqa0f0
病院連れてった?

6: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:00.816 ID:RoEa0gT+0
ブラッシングしてノミ居なかったから
まずはそのまま部屋に入れた

7: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:02.152 ID:5RGD7Ff20
一回病院に連れてって虫とか
病気とか見てもらえよ

8: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:03.853 ID:L1KWa3+Id
アビシニアンか

9: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:10.019 ID:RoEa0gT+0
連れてってない

10: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:16.386 ID:Gr/AeLTFd
かわいいねぇ

11: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:37.499 ID:RoEa0gT+0
猫風邪はある

12: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:45.244 ID:Ae3wAfLn0
2匹拾ったの?

14: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:52:55.740 ID:RoEa0gT+0
2引き拾った

15: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:05.189 ID:RoEa0gT+0
輝くのは20年後

16: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:06.817 ID:h8tAYhIma
えらい

17: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:13.064 ID:giyXa8FI0
4ヶ月くらいかな

22: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:45.401 ID:RoEa0gT+0
>>17
お前すごいな
こいつらGW生まれだ

18: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:16.703 ID:zSj9/jrn0
飼うなら去勢とかも考えないとな

19: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:21.139 ID:DzrtE9IP0
もう1枚寄り添ってる画像あったはずだ貼ってくれ

20: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:22.202 ID:yycSWv8P0
お風呂入れた?

21: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:35.794 ID:6ATkoHWk0
チュールあげて

23: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:50.581 ID:zfJSqa0f0
まぁ猫は路上よりは確実に幸せ
だろうから無理して連れてかなくても
いいよ

エサ水トイレ爪とぎブラシは
欠かさずしてやれよな

24: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:55.562 ID:EHQ96lZY0
可愛ええ

25: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:53:55.586 ID:WGHITPiY0
もっと写真貼れ
撮りまくってんだろ

26: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:54:26.610 ID:RoEa0gT+0
何故か先住猫を母猫と勘違いしてる
これか?

no title
引用元https://i.imgur.com

30: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:56:04.713 ID:gjF5FFPb0
>>26
先住猫が嫌がって無いの良かった

58: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:14:47.683 ID:DzrtE9IP0
>>26
これこれ!にゃわいい!!

27: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:54:59.090 ID:giyXa8FI0
模様がお母さんやん

47: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:04:08.853 ID:SSOL8amOa
>>27
禿同

28: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:55:15.262 ID:+OiLPYt80
病院連れてく前に先住猫と
触れあわせたの?

29: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:55:26.456 ID:RoEa0gT+0
先住猫を母猫と思ってるっぽい

出るはずのない母乳を吸いに
行ったりしてる

no title
引用元https://i.imgur.com

31: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:56:56.170 ID:RoEa0gT+0
先住猫も元野良で慢性的な風邪だから
感染症は気にしたところでな

32: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:57:14.803 ID:OQFnHRFea
二匹病院連れてけ

33: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:57:31.675 ID:qqtI0Synr
😭

34: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:57:50.487 ID:RoEa0gT+0
先住猫がペロペロ(^ω^)したら子猫が
ゴロゴロ言って母乳吸おうとしに
行って以来べったり

35: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:58:07.964 ID:+OiLPYt80
>>1が拾ったんだからまぁ>>1
決めることだけど 

風邪に限らず伝染るもんはあるから 
ちょっとかわいそ

36: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:58:49.760 ID:RoEa0gT+0
ノミとダニは確実にいない

37: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:59:05.602 ID:+OiLPYt80
ま、ともかく暖かい寝床に恵まれて
なによりだ

かわいいな

38: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:59:25.833 ID:EjEnizli0
ちっこいなあ

ノミ駆除と猫エイズのキャリアの
診断はしておいたほうがいいよ

39: もっふるさん 2022/09/04(日) 20:59:59.823 ID:RoEa0gT+0
病院連れてっても対症療法しか
してくれねえんだよな

子猫のうちに猫エイズの検査だけは
するけど

40: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:00:22.386 ID:gjF5FFPb0
1のケアが完璧なものでなくても
このサイズの猫が外で暮らすよりは
断然良い環境なのだから文句ない

41: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:00:58.113 ID:+OiLPYt80
なまえつけた?

42: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:01:27.157 ID:RoEa0gT+0
俺猫には名前付けてねえんだ

43: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:02:07.624 ID:+OiLPYt80
じゃあ「生ハム」と「メロン」に
しよう

44: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:02:42.768 ID:EHQ96lZY0
せっかくだから付けようぜ。

45: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:03:04.209 ID:+OiLPYt80
もしくは「ひややっこ」と
「ぬかづけ」にしよう

46: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:03:46.703 ID:gjF5FFPb0
IDから名前はロエだな

51: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:04:51.165 ID:SSOL8amOa
>>46
いいね

57: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:09:04.166 ID:FlODQXMId
>>46
ロエとエロか

48: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:04:27.024 ID:RoEa0gT+0
猫とのコミュニケーションって
名前じゃなくて
「ン⤴」とか「ン⤵」とかでやった
ほうが伝わるんだよね

実際猫同士もそうしてるし

49: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:04:32.526 ID:WGHITPiY0
ロエお洒落でいいじゃん

50: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:04:34.101 ID:EQQ10URF0
猫何匹も飼えるなんて富豪だな

52: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:05:10.680 ID:SSOL8amOa
名前は2文字の方が呼んだとき
来やすいぞ

54: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:05:29.062 ID:jU+mu+76a
タイガーアンド🐯ドラゴン🐲

55: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:07:00.258 ID:RoEa0gT+0
神を鏖殺せしめる
魔獣バーティカルタイガーな

56: もっふるさん 2022/09/04(日) 21:08:04.065 ID:RoEa0gT+0
名前付けなかったら付けなかったで
周囲の人が勝手に命名して
可愛がってくれるという計算も
あるんだが


同じ子猫ちゃんの記事はこちら


引用元
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662292211/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links