671 :もっふるさん:2006/05/01(月) 23:13:49 ID:nuBiA3Mk
前スレでイタリア人イギリス人の
和食道中を約束した前スレ843です。
食べ歩き行ってきたよ。
昼はお好み焼きともんじゃ食って
英
「(ヘラ)熱い!フォークないの?」
伊
「ハシかこれ(ヘラ)なのが雰囲気
出るんだよ。がんばろう!」
英
「ハシ…ハシー」
と阿鼻叫喚。
今川焼きやらご当地ソフトクリームやら
買い食い。
「いつかたい焼きとどっちがおいしいか
食べ比べる」
とイギリスは今川焼きで燃えていた
(タイヤキ売ってなかったので)
それと記念にとプリクラを
撮らされたりした。
男三人で店員さんに手順を教えて
もらって恥ずかしかった。
近所の和菓子屋さんで土産の
和菓子購入。
「店員さん、どれがおいしいですか?
これとこれ?買います!
あときんつばとこのモナカ!」
とイギリスが大フィーバーして
大量購入。
「イチゴ大福がいい。イチゴ。
コンペイトウないの?かきもち食べる」
とイタリアも店の端から端まで物色。
夕飯は和食レストランで、イタリアが
たけのこごはんに(゚∀゚)に。
俺
「茶碗蒸しってプリンに似てるから、
甘いと思う人いるんだってね」
英
「…日本のプディングじゃないの?
(゚д゚)」
伊
「…甘くないの?(゚д゚)」
俺
「甘くないです。
エビとかキノコが入ってるんだよ」
英
「僕は、茶碗蒸しのかまぼこを
和菓子のデザインだと思ってたよ…」
俺
「ああ、わかるよ。
和菓子は細工が細かいから、
そういうのもあると思うよね」
伊
「茶碗蒸しおいしいね!イギリスも
食べなよ!おいしいよ!」
という勘違いもあった。
結論。
このイタリア人は食全般にヽ( ・∀・)ノ 、
イギリス人は食事には(´∀`)、
甘いものにはヽ(゚∀゚)ノ
>>671
今川焼き好きな外人さんモエス。
↑に書いたマスオさんなアメリカ人も
大好物だった。
よく教室ではふはふ食べてたw
>>671
すげー和んだ。
可愛いよイタリアとイギリス。
大好きだ。
最近和み話大豊作ですげー楽しい。
このスレ素敵。
前スレのお話はこちら
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1145873771/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (3)
mofful
が
しました
他県民受けは悪いけど海外受けするかも?
mofful
が
しました
甘い茶碗蒸し、知らなかった。
食べてみたいなぁ
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。