野良猫のボスって独特な顔立ちとオスの
オーラあるからすぐわかるやん?

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664354745/

1: もっふるさん 2022/09/28(水) 17:45:45.01 ID:Cbo9Zqtq0
でも人間はそういうのないよな

3: もっふるさん 2022/09/28(水) 17:53:59.75 ID:irnrfjNg0
大体顔まん丸いよな 

4: もっふるさん 2022/09/28(水) 17:54:34.84 ID:Cbo9Zqtq0
>>3 
あれ何度も喧嘩で傷できて治っての
繰り返しで顔がデカくなるらしいで

5: もっふるさん 2022/09/28(水) 17:56:44.91 ID:aCZJm3WM0
猫は群れへんのやが

8: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:01:09.04 ID:Cbo9Zqtq0
>>5
地域のボス猫っておるやろ
ボス猫通ると他の猫逃げる

6: もっふるさん 2022/09/28(水) 17:58:03.52 ID:yj6glUfl0

 
TSNDhoh

7: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:00:40.62 ID:Cbo9Zqtq0
>>6
すっごこれ
2000年くらい生きてそう

9: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:02:03.04 ID:XzMckKLnF
>>6
かっけえ…

10: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:02:31.09 ID:8mDXoMqt0
野良猫なんて単体でしか見たこと
ないわ

11: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:03:54.86 ID:Cbo9Zqtq0
>>10
群れとるんやなくてなんかわかるやろ
クソでかいのっさのっさ歩く猫

野良猫全然いない地域なら知らんわ

12: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:05:42.37 ID:xREZw3db0
野良猫はたまに見るけどボスっぽい
風格のはもう何年も見とらんな

14: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:07:05.31 ID:Cbo9Zqtq0
>>12
わいも昔住んでた地域は猫に
餌くれる家ばっかりでボスという
概念が消滅しとったわ

大量に野良猫おったけどみんな
太ってたし堂々と香箱座りで
寝とったな

13: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:07:01.23 ID:XWmuWLVC0
ヤクザの親分とかは割と普通の
オッサンで子分の方が野良猫みたいな
目つきしとったな

15: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:08:23.81 ID:Cbo9Zqtq0
>>13
ほんまそれ

犬も大型犬のほうが吠えなかったり
するやろ?
だから不思議や

人の文明社会に馴染んでおきながら
顔立ちでヒエラルキーが丸見えの
猫のほうが独特なんやろな

16: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:09:15.91 ID:XWmuWLVC0
凶暴なボス猫でも女子供には
手を出さないあたり人間さんより
理性あるよな

17: もっふるさん 2022/09/28(水) 18:10:05.07 ID:Cbo9Zqtq0
>>16
それは自分のボスという立場を
守るために必要なんやろな

隠したり騙したりみたいな頭いいこと
できない分そこら編は正直に守らな
あかんやろ


引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664354745/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links