離島のネッコってどうやって来たん?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666441854/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666441854/
1: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:30:54.51 ID:qNbFVPUZ0
泳いで来たと?
3: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:31:18.80 ID:Hv+BG3uq0
畑から生えてくるぞ
4: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:31:19.46 ID:VWZBOXRU0
ワイが船で運んだんやで
7: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:32:31.05 ID:qNbFVPUZ0
>>4
ご苦労さんやな
ご苦労さんやな
5: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:31:33.26 ID:fd5sTPYj0
せにゃで
6: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:31:51.77 ID:OzqiMHGt0
空飛んできた
8: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:32:58.59 ID:UMdS4qIu0
人の服にくっついたり靴の裏に
くっついてきたりするのが多い
らしい
くっついてきたりするのが多い
らしい
9: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:33:54.83 ID:7L6qsUEOM
時空を越えてきたって聞いたことが
ある
ある
10: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:33:55.00 ID:nwNxsANv0
船の貨物に卵がくっついてる
らしいな
らしいな
11: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:33:59.25 ID:PsucOsx/0
そういや謎やな
12: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:34:18.05 ID:HfR9o2aWM
勇敢なファースト猫がいたんや
13: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:34:25.53 ID:xHSnST130
魚から進化したんやで
14: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:34:40.13 ID:mqv6SoiU0
猫は虫とかネズミとかやっつけるために
昔から色んなとこで飼われてたんやで
原住民が連れてきたんや
昔から色んなとこで飼われてたんやで
原住民が連れてきたんや
15: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:35:36.82 ID:iz9Wu2fm0
最初からその島にいたんや
16: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:35:50.58 ID:g9XyAA5p0
昔から英語圏ではcats and dogsが
降るという話だからな
降るという話だからな
17: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:36:42.29 ID:ZuOrGgM90
離島とか近親交配ヤバそう
28: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:43:45.04 ID:FQUH9T8a0
>>17
決まった猫種ってみんな親戚でしょ
決まった猫種ってみんな親戚でしょ
18: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:37:26.61 ID:waCzfbxtM
まあ日本に居る猫も船で連れて
こられた猫やからな
こられた猫やからな
48: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:56:32.55 ID:Iopylo410
>>18
日本のイエネコも祖先は中東だか
エジプトのネコらしいな
日本のイエネコも祖先は中東だか
エジプトのネコらしいな
19: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:39:22.79 ID:FQUH9T8a0
なぜ離島限定なんや日本が島やん
20: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:39:32.06 ID:EVmKbgUCd
泳いで参った!
21: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:40:56.58 ID:QSrneKISM
ドローンで飛んできたらしい
22: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:41:02.70 ID:HBysZ9sw0
船に乗ってきた
23: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:42:14.51 ID:Cqj53WBUa
引用元https://i.imgur.com40: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:50:50.74 ID:PsucOsx/0
>>23
かわよ
かわよ
24: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:42:31.01 ID:gQscbUmX0
鼠退治用に連れてきたんやで
25: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:42:57.32 ID:lCXQUd/Z0
地続きだった頃からいたんやろ
26: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:43:03.37 ID:Kf3VZ9em0
種が本土から飛んできたんやろ
27: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:43:13.48 ID:KRsi8S9ra
キャトラルから来たんやで
29: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:44:57.02 ID:G4k0jY5qM
そんなことよりも子孫を残すほうが
イッチにとっては重要なんやないか
イッチにとっては重要なんやないか
30: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:45:15.83 ID:vKIBcJ1r0
人間に連れていかれたとはいえ
熱いとこにも寒いとこにも
世界中にいるって何気に適応力
たけーな
熱いとこにも寒いとこにも
世界中にいるって何気に適応力
たけーな
31: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:46:05.88 ID:meOKGPd20
キリシタンが船のネズミ退治の
ために乗せてきた
ために乗せてきた
32: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:46:05.89 ID:S7FEGo6I0
本土の猫はどっから来たんや?
35: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:47:51.43 ID:pQOL/tOrM
>>32
エジプトから来たとか言われとる
エジプトから来たとか言われとる
37: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:49:10.40 ID:qNbFVPUZ0
>>35
歩いてきたんか?
歩いてきたんか?
33: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:46:08.36 ID:OVYzRzOf0
船で来ちゃう
九州大学の猫島研究
九州大学の猫島研究
34: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:47:07.26 ID:qNbFVPUZ0
はえー猫も船を作れるんやね
38: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:49:33.52 ID:WWZhuLtk0
牛とか馬を最初に日本に連れて
きたやつすごない?
あんなに大きい動物を昔の
小さい船で運んだんか
きたやつすごない?
あんなに大きい動物を昔の
小さい船で運んだんか
39: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:50:04.95 ID:8aFNBOB/a
来たんじゃなく最初からいた
41: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:50:54.79 ID:jhRvACR80
まあねずみ除けに持ち込んだ
例が多いね
例が多いね
43: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:51:43.64 ID:RC5b9bk4d
俺が運んだ
45: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:55:27.41 ID:C69yzxIk0
海流に浮かんで遠くまで行くんやで
46: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:55:57.94 ID:5PkYvfhZ0
住んでいた人間が猫になったんやで
47: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:56:16.51 ID:uyEdMTmK0
船乗りがネズミ退治の為に
乗せてたんやろ
乗せてたんやろ
49: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:57:36.14 ID:OzqiMHGt0
猫からしたら、人間は仲間(デカイ猫)
だと思ってるらしいからな
だと思ってるらしいからな
50: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:57:40.75 ID:lyw3tD1N0
転生
44: もっふるさん 2022/10/22(土) 21:55:21.40 ID:Iopylo410
どう考えても猫好きの奴が連れてきた
引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666441854/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。