406: もっふるさん 2019/04/13(土) 15:09:40.39 ID:cQnvN+xq
407: もっふるさん 2019/04/13(土) 15:11:30.89 ID:peald59c
うちのネコちゅーる専なんだけど
408: もっふるさん 2019/04/13(土) 15:55:35.73 ID:l3XKcsUz
味付け海苔に異常反応
409: もっふるさん 2019/04/13(土) 16:17:17.01 ID:JFalOBu8
こんなの何年も毎日バイキング方式で
色々な料理から同時に選ばせ続けて
統計取らなきゃ実際は何が好きか
なんてわからないにゃん
個体差もあるだろうしむりげー
にゃん
色々な料理から同時に選ばせ続けて
統計取らなきゃ実際は何が好きか
なんてわからないにゃん
個体差もあるだろうしむりげー
にゃん
410: もっふるさん 2019/04/13(土) 16:30:55.65 ID:xYX2EPpw
何が好きかじゃなくて地域の
人間の食い物に影響されるって事。
人間の食い物に影響されるって事。
423: もっふるさん 2019/04/13(土) 21:57:21.45 ID:01254XT+
>>410
香川とかうどん食ってるんかな?
香川とかうどん食ってるんかな?
411: もっふるさん 2019/04/13(土) 16:38:14.29 ID:JFalOBu8
テロップは
「猫が魚を好きなのは」
じゃなくて
「猫が魚を好きだと日本人に
思われているのは」
にするべきにゃん
「猫が魚を好きなのは」
じゃなくて
「猫が魚を好きだと日本人に
思われているのは」
にするべきにゃん
412: もっふるさん 2019/04/13(土) 16:42:30.35 ID:l6bAj7eO
味付海苔は塩分摂りすぎやで
414: もっふるさん 2019/04/13(土) 17:41:39.12 ID:ITAv8kxx
日本人の場合は魚好きというより
仏教の影響で肉をあまり食べない
文化だったからだな
仏教の影響で肉をあまり食べない
文化だったからだな
415: もっふるさん 2019/04/13(土) 17:45:02.76 ID:V7XdOMu5
うちの猫は刺身も焼魚もかつお節も
ツナ缶も全然興味持たないな
俺に拾われてからカリカリしか
食べたことないからだと思う
ツナ缶も全然興味持たないな
俺に拾われてからカリカリしか
食べたことないからだと思う
400: もっふるさん 2019/04/13(土) 09:14:28.40 ID:XQQt1a1u
402: もっふるさん 2019/04/13(土) 09:57:31.83 ID:QYQZYydd
>>400
1枚目じわじわくる
1枚目じわじわくる
401: もっふるさん 2019/04/13(土) 09:31:30.88 ID:rfbBFvS2
ぬこ
403: もっふるさん 2019/04/13(土) 12:00:22.32 ID:n3oiJck1
ヌッコ!
404: もっふるさん 2019/04/13(土) 12:59:38.86 ID:5XTaDHKV
途中から反転動画を逆再生
してるのか。
してるのか。
405: もっふるさん 2019/04/13(土) 13:56:54.26 ID:JFalOBu8
背景が完全に一致だから
反転動画だにゃん
反転動画だにゃん
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552567628/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。