alhambra-777616_640

796 :もっふるさん:2006/05/22(月) 21:59:10 ID:PSDfHIuR
ところで昨日、スペイン旅行から
帰ってきたんだけど
なごみ外人
けっこういたよ~

特に嬉しかったのは、アルハンブラ宮殿に
いた、
私立校(制服だったので)の
社会見学って感じの、小学校低学年の
集団。

すれ違った時、その中の誰かが
「コンニチハ!」
と声をかけてきた!

ひゃ~カワイイ!と満面の笑みで
「こんにちは!」
と返したら、
他の子達も口々に
「コンニチハ!」「コンニチハ!」
「コンニチハ!」

みんなに返事をしてたら、列の最後に
いた先生まで
「コンニチハ!」

列から遠ざかっても頬が
ゆるみっぱなしだったよ。

あと帰りの空港でチェックインした時、
それまで英語で話してた係員が
最後に
「アリガト、サヨナラ、ヨイ旅ヲ!」
と言ってくれた。

スペインを離れるのが悲しくなって
困った。

また行くよ!

797 :もっふるさん:2006/05/22(月) 22:21:59 ID:0c7pFdsj
>>796
和みました

804 :もっふるさん:2006/05/22(月) 23:14:48 ID:oHAEmVP2
>>796
そんな話を聞いたらスペインに
行きたくなってしまうね。

805 :もっふるさん:2006/05/22(月) 23:51:04 ID:v5vxzTW8
>>796
やっぱクレヨンしんちゃんの
影響なんだろうか?

807 :もっふるさん:2006/05/23(火) 00:27:09 ID:RUQb8iZQ
>>796
スペインには侍の子孫が居るからね

806 :もっふるさん:2006/05/23(火) 00:10:48 ID:UFGljbRo
スペインといえば、国王の
ファン・カルロス1世は若い頃に
空手やってたんだよね。


817 :もっふるさん:2006/05/23(火) 02:16:47 ID:awexZsDf
そういえば俺の知ってるスペイン人も
空手やってたって言ってた。
つながりがあったのか・・・。

818 :もっふるさん:2006/05/23(火) 02:51:28 ID:RUQb8iZQ
スペイン人がセビリアはスペインと
日本の文化が融合してると言ってたな

821 :もっふるさん:2006/05/23(火) 04:17:45 ID:1u9u5C30
>>796
あなたは私か
私もGWにアルハンブラ宮殿言った時に、
小学生の遠足軍団みたいなのに、
「コンニチハ」「コンニチハ」
ってすごい言われたよ

しかもお互いこのスレを見ている
なんて。。

あと面白かったのは、同じくモロッコに
言った時に、後ろからいきなり、
「鬼は外!」
って声掛けられたこと。

びっくりして振り返ったらニヤリと
してた

839 :もっふるさん:2006/05/23(火) 12:36:01 ID:LnCj+24Q
>821
修学旅行で浅草に行ったとき、
田舎の中学生だったから
初めて見る
ガイジンさんに興奮して皆で
「は、はろー!」
「ふぇあ あーゆーふろむ?」
声かけまくって返事があったら
「うおー通じたー!!」
などと
また大騒ぎしたことを思い出した。

アホだ…orz

840 :もっふるさん:2006/05/23(火) 12:57:52 ID:e1JT00t4
若気の至り?w

でもそれくらいの勢いがないと
ダメなのかもね~。

841 :もっふるさん:2006/05/23(火) 14:03:08 ID:Mvh97BDI
中学生くらいなら、あちらさんも
微笑ましく見てたんじゃないの?


引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1147678593/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links