【(ΦωΦ)】トルコで足を骨折した野良猫が自ら病院を訪れ治療を受ける [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669547295/
1: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:08:15.87 ID:XlVPCggN9
ライブドアニュース@livedoornews
【助け求める】足を骨折した野良猫 自ら救急救命室に トルコ
2022/11/22 22:51:57
https://t.co/D271EDLZeo
猫は病院内を歩いていたところを看護師に保護され、治療を受けることになったという。その後この猫は、最初に保護した看護師に飼… https://t.co/i1pKc3G9de
8: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:12:27.33 ID:k1bdU1pT0
>>1
前世は人間だったんだろうな
前世は人間だったんだろうな
20: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:21:30.92 ID:qYX0Jpvr0
>>1
自由診療だと高いにゃー
自由診療だと高いにゃー
100: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:59:18.21 ID:d+98nu1+0
>>1
新型コロナ患者優先で、救急車を
呼ばない辺り道徳心まであるな。
新型コロナ患者優先で、救急車を
呼ばない辺り道徳心まであるな。
4: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:10:16.58 ID:juWbfv+J0
保険証持ってたのかな
6: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:10:23.51 ID:ZMn0BV7q0
トルコの猫は頭いいんだな
22: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:22:44.46 ID:v2yPG7V40
>>6
イスラムの国は猫を大事にするし、
特にトルコの人達は猫に優しい
からな
イスラムの国は猫を大事にするし、
特にトルコの人達は猫に優しい
からな
101: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:59:38.23 ID:YyUPi3O70
>>6
割と、そこらの野良猫でも困った
ときには助けを求めに玄関先に
駆けつけてくるよ。
割と、そこらの野良猫でも困った
ときには助けを求めに玄関先に
駆けつけてくるよ。
7: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:11:34.30 ID:wmoeeXT30
緊急外来ってところがジワる
153: もっふるさん 2022/11/28(月) 01:18:41.62 ID:d6yECeF10
>>7
デキル猫なんだな
デキル猫なんだな
9: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:13:18.90 ID:r+Pz1gNJ0
人間が滅んでも猿や猫が知能を
獲得していくんだろうな
獲得していくんだろうな
10: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:13:28.59 ID:xbB6qQFA0
賢くて草
大人しく治療受けてるあたり
やって貰ってることわかるんだな
可愛ヨ
大人しく治療受けてるあたり
やって貰ってることわかるんだな
可愛ヨ
82: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:21:45.13 ID:0t8QmcPX0
>>10
さすが人間を家畜化した唯一の
種族だよな
さすが人間を家畜化した唯一の
種族だよな
179: もっふるさん 2022/11/28(月) 09:39:52.13 ID:VzSVq6Lp0
>>10
包帯換えてもらうために通院とか
理解してるもんなw
包帯換えてもらうために通院とか
理解してるもんなw
13: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:16:22.24 ID:KclE7iLU0
ウチのハチワレに似てるw
14: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:16:30.97 ID:HJqwPLy90
前も自ら病院に行く野良猫の
ニュースなかったか?
あれもトルコだったような
ニュースなかったか?
あれもトルコだったような
31: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:27:05.03 ID:VXBFikvN0
>>14
イスラム教圏はマホメットが
ネコ好きだからネコを大事に
するとか
イスラム教圏はマホメットが
ネコ好きだからネコを大事に
するとか
130: もっふるさん 2022/11/27(日) 23:12:30.47 ID:yUnnVFYu0
>>31
茶トラやキジトラは額にM形の
模様があるがこれはマホメットの
印だという伝承もあるほど
だからイスラム圏は基本的に
リアル猫の国
茶トラやキジトラは額にM形の
模様があるがこれはマホメットの
印だという伝承もあるほど
だからイスラム圏は基本的に
リアル猫の国
111: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:21:51.48 ID:zbhmTvXQ0
>>14
母猫が仔猫を連れて行ったニュースが
あったな
母猫が仔猫を連れて行ったニュースが
あったな
15: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:16:57.32 ID:3LOjiYn20
ネコ賢い
ネコの下僕も賢いw
ネコの下僕も賢いw
17: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:20:37.70 ID:icz1PmaM0
動物のお医者さんにそんな
エピソードあった
エピソードあった
218: もっふるさん 2022/11/28(月) 22:17:44.48 ID:tx8Ues0u0
>>17
あったね
犬だったけど
あったね
犬だったけど
18: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:21:08.69 ID:I9mV4kjG0
治療費は身体ではらってもらおう
89: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:27:15.24 ID:d5UBd8PE0
>>18
ふみふみでいいかにゃ?
ふみふみでいいかにゃ?
161: もっふるさん 2022/11/28(月) 04:34:36.90 ID:uOwmjYgA0
>>18
よくやった
ちょっとだけ、なでなでさせてやる
よくやった
ちょっとだけ、なでなでさせてやる
180: もっふるさん 2022/11/28(月) 09:44:39.84 ID:zXMfVUtp0
>>18
鑑賞で十分にゃー
鑑賞で十分にゃー
19: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:21:30.45 ID:3dXX5VDR0
警備員や客も割とスルーしてるの笑う
あと、猫は人間の言葉だけでなく
文字もある程度パターン認識してるん
じゃないかと思えるときがある
あと、猫は人間の言葉だけでなく
文字もある程度パターン認識してるん
じゃないかと思えるときがある
23: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:23:32.49 ID:WLdjQNko0
イスタンブールに旅行に行ったとき、
そこらじゅうに野良猫がいた
しかも初見の観光客でも怖がらない
常日頃からトルコ人に可愛がられて
るんだな
広場のベンチにいてナデナデした
そこらじゅうに野良猫がいた
しかも初見の観光客でも怖がらない
常日頃からトルコ人に可愛がられて
るんだな
広場のベンチにいてナデナデした
28: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:26:09.62 ID:RlyshBhO0
>>23
海外でやたら野良猫にかまってる
やつだいたい日本人だな
海外でやたら野良猫にかまってる
やつだいたい日本人だな
185: もっふるさん 2022/11/28(月) 10:20:07.58 ID:VoyHCibR0
>>23
トルコは犬猫多いよな
そしてそれより多いのが絨毯売り
10lira!10lira!
トルコは犬猫多いよな
そしてそれより多いのが絨毯売り
10lira!10lira!
24: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:23:45.13 ID:OeUh2sFW0
魔法で猫にされた王子様かもな。
26: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:24:50.80 ID:3LOjiYn20
治療費はどうしたんだろ
下僕がネコをモフモフする権利を
もらったとかかな?
下僕がネコをモフモフする権利を
もらったとかかな?
44: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:32:52.02 ID:WLdjQNko0
ギリシャも猫が多かった
地中海に多いのかな
パリとか北の方では野良はあまり
見なかった
地中海に多いのかな
パリとか北の方では野良はあまり
見なかった
51: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:36:27.39 ID:foiekaMQ0
>>44
気候が暖かいからだろうか
漁港で魚を貰ってる猫達をテレビで
見た事がある
北ヨーロッパは寒いから猫には
厳しい環境だね
気候が暖かいからだろうか
漁港で魚を貰ってる猫達をテレビで
見た事がある
北ヨーロッパは寒いから猫には
厳しい環境だね
53: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:39:22.26 ID:WLdjQNko0
>>51
イズミルも港町だね
漁師が魚を与えてるのだろうか
イズミルも港町だね
漁師が魚を与えてるのだろうか
54: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:40:49.39 ID:cnVXEDUr0
>>51
ウクライナは猫や犬飼ってる奴
多かったな。
今は大丈夫なんだろうか。
停電でも、もふもふは出来る
だろうけど
ウクライナは猫や犬飼ってる奴
多かったな。
今は大丈夫なんだろうか。
停電でも、もふもふは出来る
だろうけど
48: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:34:32.31 ID:I9mV4kjG0
まだまだネコに対する認識が甘いな
アイツラはそんなタマじゃない
そのまま看護してくれた人の家に
居着くんだぞ
アイツラはそんなタマじゃない
そのまま看護してくれた人の家に
居着くんだぞ
49: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:34:51.86 ID:Z5aXZRNJ0
穀物を食い荒らすネズミや鳥を
駆除してくれるから猫は
古代エジプトでも大切にされてた
うちのネコは世界一かわいいぞ
駆除してくれるから猫は
古代エジプトでも大切にされてた
うちのネコは世界一かわいいぞ
50: もっふるさん 2022/11/27(日) 20:36:15.74 ID:WLdjQNko0
良いとこだぞ~
猫好きならイズミルもいい
鯖サンドがうまい
猫好きならイズミルもいい
鯖サンドがうまい
78: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:08:00.34 ID:5MDwJ0sQ0
医師
「お代はネズミ100匹ね、骨折が
治ったら持ってきてください」
「お代はネズミ100匹ね、骨折が
治ったら持ってきてください」
79: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:11:22.87 ID:DaxqLGgi0
トルコでは猫の医療費は
ただなのかな?
ただなのかな?
81: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:18:35.57 ID:htSHhfx/0
職員のポケットマネーだったりして
95: もっふるさん 2022/11/27(日) 21:42:53.45 ID:XklCN36q0
ネコ様
「人間用の病院で我慢してやるか」
「人間用の病院で我慢してやるか」
108: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:08:33.12 ID:Qjwzh8Nm0
前にもトルコで病院に行く
猫のスレあったな
猫のスレあったな
117: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:35:54.80 ID:cp3jrxAl0
これか
122: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:45:48.62 ID:uZlLcAdn0
(≡^.^≡)♪治してニャ
123: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:48:53.62 ID:rbigZ3Db0
頭よすぎだろ
124: もっふるさん 2022/11/27(日) 22:49:54.75 ID:XsHgyTlN0
コイツ診療代無料なんだな
144: もっふるさん 2022/11/28(月) 00:36:28.32 ID:/6Sr3z+60
クマにも優しいよ
蜂蜜に酔ったクマを助けて
名前まで公募で付けた後、
森に帰した
蜂蜜に酔ったクマを助けて
名前まで公募で付けた後、
森に帰した
145: もっふるさん 2022/11/28(月) 00:38:50.91 ID:OWTBAqP70
>>144
スゲー
竜宮城に誘われるレベル
スゲー
竜宮城に誘われるレベル
154: もっふるさん 2022/11/28(月) 01:19:48.22 ID:5skNY9jx0
緊急外来で吹いたw
157: もっふるさん 2022/11/28(月) 02:45:55.69 ID:zqt9c4VM0
🐈治療して欲しいニャ
165: もっふるさん 2022/11/28(月) 06:09:21.34 ID:0Csu+xB70
化け猫だろ
この世はある一定数の化け猫は
居る
おのれを
可愛らしく魅せたり
弱々しく見せたり
この世はある一定数の化け猫は
居る
おのれを
可愛らしく魅せたり
弱々しく見せたり
170: もっふるさん 2022/11/28(月) 08:01:56.79 ID:/Is8UUYM0
>足を骨折していた猫はダブジョと
名付けられ、今では病院の近くに
住み着き、包帯交換をしてもらう
ために「通院」し、治療を受けて
いるという。
賢いのう
ダイジョブ
名付けられ、今では病院の近くに
住み着き、包帯交換をしてもらう
ために「通院」し、治療を受けて
いるという。
賢いのう
ダイジョブ
171: もっふるさん 2022/11/28(月) 08:20:19.96 ID:TFzCCRij0
トルコの猫愛といえばこれ
イスタンブールの猫
イスタンブールの猫
226: もっふるさん 2022/11/29(火) 08:18:04.06 ID:wwT5D6Ex0
>>171
やさしい
やさしい
188: もっふるさん 2022/11/28(月) 11:30:07.83 ID:fHLmu+I+0
優しくしてくれる人知ってる
んだよねぇ猫は。
んだよねぇ猫は。
189: もっふるさん 2022/11/28(月) 11:34:58.84 ID:hwQu+bgK0
優しい世界だな。
もっとも人間は金が無ければ
門前払いになるだろうけどね。
もっとも人間は金が無ければ
門前払いになるだろうけどね。
192: もっふるさん 2022/11/28(月) 12:28:42.80 ID:uhhfC0AT0
NNNの組織は世界いちぃぃぃぃいです
198: もっふるさん 2022/11/28(月) 15:50:59.91 ID:lUGfcu/P0
どうせ治療費踏み倒し
199: もっふるさん 2022/11/28(月) 15:52:40.78 ID:ew1EO26b0
>>198
支払いは肉球印で頼むにゃ
支払いは肉球印で頼むにゃ
190: もっふるさん 2022/11/28(月) 11:54:56.73 ID:bYRSde2b0
過去にここで治療受けたこと
あるのかな
骨折治るといいね
あるのかな
骨折治るといいね
引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669547295/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。