tokusatsu_hero_kaiju

976 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:02:18 ID:cF81y/t4
5年ほど前の話。

どうしても見たかったヤモリの一種がいて、
ドイツ語図鑑に書かれた地名だけを
頼りに、マレーシアの片田舎に逝った
ときのこと。

どのくらい片田舎っつーと、地方空港
から降りて、長距離バスに乗って、
ロー
カルバスにのりついで、やっと
つくくらい。
村には宿もなく、雑貨屋と食堂がある
くらいの小さな村。
週一回に日曜市が
たって、村人が集まる、
そんなところ。

当然、マレー語も片言しかしゃべれ
ないし、向こうも英語さえ不自由。

それでも、オレが日本人だとわかって
何しにきたのかたずねられるんだが、
「ヤモリを見にきた」
といっても、なんで見に来たのかよく
わからんらしい。

しょーがないから、そのドイツ語の
本みて、このヤモリはこの村で採られた
って書いてあるだろ?っていったら、
大いに盛り上がる村人たち。

そんなわけで、いきなりに村に逝って、
宿を探すオレに、そんなものはないわ
けで、食堂のオヤジに頼んで閉店後に
軒先で野宿させてもらうことになった

977 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:12:21 ID:cF81y/t4
夜になってから、いよいよ探索に
出かけようという段になって、
バイクで乗り付けてきた若者が、
その場所の近くまで送ってく
れる
という。

バイクにはSUZUKIのエンブレム。
誇らしそうに
「これ
は日本製のバイク(*´∀`)=3」
だと自慢する若者。

翌日になって、バスが来るまで
食堂でなんとなく時間をすごし

いると、学校が終わったらしい
子供たちが数人近づいてきて
オレに
向かって腕を十字にクロスさせてくる。

なんだかよくわからんので、隣の
親父に聞いてみると、ウルト
ラマンの
マネらしい。

週末になるとウルトラマンを放映
していて
とても楽しみにしているん
だそうな。
あとドラえもんも。

そんなわけで、しばしウルトラマンゴッコ
しましたよ。
マレーシアで。

もちろんオレは怪獣役でした。(´・ω・)

978 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:19:56 ID:VBiwdNIL
>>977
お前がレッドキングなのか
バルタン星人なのかゼットンなのかが
気になる

979 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:22:07 ID:gitnfhlM
>>977
おまえはツインテールをやったと
予想する。

980 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:22:29 ID:xNZVb/ZU
なごなご

マレーシアで動物関連のネタだと
「シカでした」を連想しちまうな

984 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:35:58 ID:KkI+1/55
>>980
いや、ありゃ虎だって

981 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:27:03 ID:0VfcE2YR
>>976-977
(*´∀`) 

983 :もっふるさん:2006/06/06(火) 22:34:10 ID:cF81y/t4
なごんでもらえてなにより。

>>978-979
ツノはやして、尻尾はやしてだけだよ。
イメージ的にはゴモラ?
小道具はいろいろ持っていたから。
(w

スペシウム光線何発も食らって、
倒されました



引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1148463504/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links