ラッコって日本に3匹しかいないんやろ?
ほんで鳥羽動物園には2匹居るけど、
どっちもメス
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669764808/
ほんで鳥羽動物園には2匹居るけど、
どっちもメス
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669764808/
1: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:33:28.06 ID:9sJC8KVd0
ってことはいずれ日本から
ラッコ居なくなるやん
ラッコ居なくなるやん
2: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:33:39.22 ID:9sJC8KVd0
ラッコが見れない日が来るやん
3: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:33:43.44 ID:9sJC8KVd0
嫌や
4: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:33:55.73 ID:9sJC8KVd0
ラッコ🦦好きなんや
6: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:34:19.69 ID:9sJC8KVd0
悲しい
7: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:34:41.26 ID:x4q1d7rp0
もう1匹はどこで見られるの?
9: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:35:19.78 ID:SOJfPoWNa
北海道にようけおるぞ
12: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:36:00.45 ID:eRboqHR60
まじかよ
ワイ、ラッコになるわ
ワイ、ラッコになるわ
14: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:36:14.12 ID:OJWMn2Yj0
海外からラッコを連れてきて
日本に住ませた場合それは日本産の
ラッコと言えるのだろうか
日本に住ませた場合それは日本産の
ラッコと言えるのだろうか
23: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:38:28.39 ID:DuCz6RAMp
>>14
日本産の馬刺しはカナダから来た馬を
日本でちょっと過ごさせて捌いたのが
ほぼ100%や
それで国産になる
日本産の馬刺しはカナダから来た馬を
日本でちょっと過ごさせて捌いたのが
ほぼ100%や
それで国産になる
24: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:38:36.13 ID:XjPiB571a
>>14
そんなことせんでも北海道に野生の
ラッコが腐るほどおる
そんなことせんでも北海道に野生の
ラッコが腐るほどおる
88: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:27:40.54 ID:yUKeGq9va
>>24
腐るほど居ないぞ
今絶滅危惧種やぞラッコ
腐るほど居ないぞ
今絶滅危惧種やぞラッコ
90: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:29:48.71 ID:fO6xsXMT6
>>88
馬鹿みたいにとりまくるイギリス人が
いて絶滅しそうだったから明治時代に
禁猟にしたんだし回復してるやろ
馬鹿みたいにとりまくるイギリス人が
いて絶滅しそうだったから明治時代に
禁猟にしたんだし回復してるやろ
94: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:31:11.17 ID:yUKeGq9va
>>90
全然回復してないぞ
全然回復してないぞ
100: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:35:52.61 ID:RMTHUswxa
>>94
生息地増えてかなり回復したで
今は害獣扱いされるくらいには
生息地増えてかなり回復したで
今は害獣扱いされるくらいには
15: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:36:24.10 ID:4tK5ci9xa
H.Jスノーとか言う外人
H.J.スノー(Henry James Snow、
1848年 - 没年不詳)は、
リッチリバー号の船長でイギリス人
探検家、密漁従事者。
日本の北海道を拠点として千島列島を
中心に活動した。
1872年頃に千島列島に到着。
以後、10年間にわたり千島列島を探検、
測量しながらラッコやオットセイの
密漁を行った。
ラッコに関しては、8,000頭以上もの
数を捕獲し、ラッコの個体数激減の
原因を作った一人となる[1]。
1884年には、千島列島の測量図を
書き上げ英国女王ヴィクトリアに
奉呈し、この功績により英国政府から
叙勲された[2]。
また、千島列島の風土を取りまとめた
書籍(『In Forbidden Sea』)を
書き上げ1910年に出版された。
これらの書籍や資料は、
『千島列島黎明記』などに
翻訳されて日本でも出版された
H.J.スノー(Henry James Snow、
1848年 - 没年不詳)は、
リッチリバー号の船長でイギリス人
探検家、密漁従事者。
日本の北海道を拠点として千島列島を
中心に活動した。
1872年頃に千島列島に到着。
以後、10年間にわたり千島列島を探検、
測量しながらラッコやオットセイの
密漁を行った。
ラッコに関しては、8,000頭以上もの
数を捕獲し、ラッコの個体数激減の
原因を作った一人となる[1]。
1884年には、千島列島の測量図を
書き上げ英国女王ヴィクトリアに
奉呈し、この功績により英国政府から
叙勲された[2]。
また、千島列島の風土を取りまとめた
書籍(『In Forbidden Sea』)を
書き上げ1910年に出版された。
これらの書籍や資料は、
『千島列島黎明記』などに
翻訳されて日本でも出版された
104: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:39:09.00 ID:J17ZqHfc0
>>15
in forbidden sea (直球)
in forbidden sea (直球)
19: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:37:11.71 ID:9sJC8KVd0
この動画みて
可愛すぎるラッコ
可愛すぎるラッコ
32: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:41:24.41 ID:zKteiLJK0
>>19
めっちゃかわいい
懐くんやな
めっちゃかわいい
懐くんやな
81: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:21:19.44 ID:O/Ys6qSua
>>19
ぐうかわ
ぐうかわ
21: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:37:49.10 ID:BEIj0/BF0
そら腹の上で貝割る可愛いだけの
生き物なんて絶滅するわ
生き物なんて絶滅するわ
22: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:38:09.12 ID:9sJC8KVd0
>>21
手繋いで寝るの可愛すぎる
手繋いで寝るの可愛すぎる
27: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:39:51.27 ID:eErQeRB50
動画でしか見たことないけど
クソ可愛いよな
クソ可愛いよな
30: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:40:45.60 ID:9sJC8KVd0
>>27
可愛すぎる
可愛すぎる
33: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:41:30.28 ID:YGv4b5s0r
ラッコって養殖の貝食い荒らす
害獣なんやけど天然記念物だかで
保護されてるから下手に追っ払え
なくて嫌われてるんやろ
害獣なんやけど天然記念物だかで
保護されてるから下手に追っ払え
なくて嫌われてるんやろ
35: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:43:52.77 ID:AFhDkJg6a
>>33
海草食い荒らすウニとか食って
くれるから益獣とも言われとる
んやで
海草食い荒らすウニとか食って
くれるから益獣とも言われとる
んやで
36: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:44:19.82 ID:yvUvOXjA0
鳥羽のおっさん飼育員すき
38: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:44:58.88 ID:lFB1JgH90
39: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:45:59.44 ID:ABT/zzTR0
47: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:52:34.59 ID:eRboqHR60
>>39
猫やん
猫やん
40: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:46:06.26 ID:7svYEFa10
繁殖に失敗し続けた結果なんだよな
相当難しいらしい
相当難しいらしい
41: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:47:00.93 ID:Ay7QPecxd
臘虎膃肭獣猟獲取締法とかいう
読めない法律
読めない法律
44: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:49:27.66 ID:3d921UlN0
北海道にたくさん居るらしいけど
こんな現状になってるって事は
何らかの事情があるんやろな
こんな現状になってるって事は
何らかの事情があるんやろな
53: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:55:08.06 ID:slfmgcDLa
>>44
ワシントン条約で捕まえたり
できないだけやぞ
数はおる
ワシントン条約で捕まえたり
できないだけやぞ
数はおる
45: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:50:32.86 ID:fO6xsXMT6
ジョバンニ、ラッコの上着が
来るよwwww
来るよwwww
66: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:07:57.44 ID:gLIOyf9HM
>>45
これって凄い煽りなんやな
これって凄い煽りなんやな
49: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:53:41.22 ID:VgLTHY2N0
流されないように手に海藻を
巻き付けて寝たり
手のひらを両目にあてて温めたり
生態が可愛すぎやろ
巻き付けて寝たり
手のひらを両目にあてて温めたり
生態が可愛すぎやろ
50: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:53:44.01 ID:2RpPfY64d
海遊館に腐るほどおったのに、
いつのまにかいなくなってたな
いつのまにかいなくなってたな
51: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:54:28.39 ID:dR4AWfC20
エサ代がね…
54: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:55:20.28 ID:8BPMRc030
55: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:55:36.10 ID:13tGEUWC0
ブームだっつって乱獲され、
流行りが去ったら目もくれない
ほんま可哀想なやつ
流行りが去ったら目もくれない
ほんま可哀想なやつ
56: もっふるさん 2022/11/30(水) 08:55:59.93 ID:aLxVnYV80
保護ラッコのジョーイくん
おすすめやで
おすすめやで
62: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:05:32.51 ID:S0/hR2Yfd
本物は思ってたより2倍デカくて
ビビる
ビビる
65: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:07:22.18 ID:zqYNZs5TK
どっちもメスなら貝合わせなら
できるな
できるな
69: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:09:52.10 ID:8BPMRc030
>>65
カチカチ
カチカチ
71: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:11:12.23 ID:uTi5tSzI0
輸入も禁止されてるからガチで
日本では見れなくなる
お前らラッコ見とけ
日本では見れなくなる
お前らラッコ見とけ
72: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:11:57.79 ID:xKDBs/V30
ワイがガキの頃は結構どの
水族館でも見れた気がしたんやが
水族館でも見れた気がしたんやが
73: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:14:03.65 ID:z/VsUvDA0
動物の保護は大事な事やけど
50年前の決まり事守って
日本にも普通に生息してる地域が
ある動物が動物園から絶滅ってのも
なんだかな
北海道に専用の繁殖施設作って
増やしまくって配れよ
50年前の決まり事守って
日本にも普通に生息してる地域が
ある動物が動物園から絶滅ってのも
なんだかな
北海道に専用の繁殖施設作って
増やしまくって配れよ
75: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:14:33.66 ID:KPYuSq9/0
>>73
まず法律変えるとこからやらんと
あかんやん
まず法律変えるとこからやらんと
あかんやん
74: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:14:33.13 ID:NvffKxCZ0
環境の変化に弱いらしくて
他の水族館に出張行くとすぐ
タヒんじゃうらしいね
他の水族館に出張行くとすぐ
タヒんじゃうらしいね
78: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:18:15.19 ID:s3tGX5HKa
育てるコストが高すぎるから
どのみち無理やで
バブルがもう一回来るとかでないと
どのみち無理やで
バブルがもう一回来るとかでないと
89: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:27:56.06 ID:YWZ4n2PZ0
>>78
コアラ
「ラッコは餌代高すぎてクソだわ」
コアラ
「ラッコは餌代高すぎてクソだわ」
82: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:23:07.42 ID:kPen0SI2M
平日の朝からニートが集まって
ラッコの話してるとか平和な国やね
ラッコの話してるとか平和な国やね
84: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:23:31.26 ID:nzWhvT2nM
>>82
お前の種も断絶するやろってこと?
お前の種も断絶するやろってこと?
102: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:37:01.14 ID:QW4u0Szz0
北海道行けば稀に野生のが
見られるよ
動物園には3匹しかいないけど
見られるよ
動物園には3匹しかいないけど
103: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:37:25.62 ID:b5qTKu1s0
小学校の遠足で水族館行って
ラッコのマスコットお土産に
買ったわ
ラッコのマスコットお土産に
買ったわ
107: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:45:05.17 ID:JVvwY9i40
野生のやつならオホーツク沿岸
とかにわらわらおるんやけどな
とかにわらわらおるんやけどな
111: もっふるさん 2022/11/30(水) 09:52:38.65 ID:BVLCOnuap
ラッコってそんなおらんのか
うちの近所の水族館におるから
普通やと思ってた
閉館間際になるとバイバイしてきて
かわええんや
うちの近所の水族館におるから
普通やと思ってた
閉館間際になるとバイバイしてきて
かわええんや
引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669764808/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。