food_sichirin_sanma

329 : もっふるさん:2006/06/10(土) 21:54:57 ID:/nWRGATS
以前、おろし大根で日本食OKになった
彼と昨日昼に又飯食ってきましたが

・・・進化してます、奴は。

前回のお話はこちら



サンマの塩焼きを、裏返さずに、
骨削ぎとって反対側食べてやがります。

しかも、片手はお茶碗持ったまま、
箸だけで身と骨、内臓をきれいに
選り分けまでこなしやがります。

なんか得意そうに、返却口に食器
返してます。
他の人の食べ跡チェックしてます。
顔が勝利に輝いてます。

まぁ私としては、熊か鬼みたいな図体の
奴が背中丸めて
ちまちま皿の上の
サンマの身をより分けてるの見て
十分和ませてもらいましたが。

331 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:08:41 ID:PwOsHhnm
>>329
日本力(にほんぢから)が付いて
きているな。

332 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:19:01 ID:Vdt/phoY
>>329
すごい進化だな。

つーか、サンマの味って西欧の人も
うまいと思うのか。

333 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:20:10 ID:iVmBWkQl
>>332
オイルサーディンがOKな人なら
サンマの塩焼きも
いけるんじゃ
ないだろうかね?

334 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:22:11 ID:cSuB/iS8
>>329
すげぇ進化だよ!

俺は尻尾つかんでないと、ホネ削ぐの
むずいな。

330 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:03:09 ID:RQKDyngy
今の時期は冷凍だからあれだけど、
季節になったらハラワタも食べるように
指導してあげて。
その前に鮎の塩焼きで訓練かな。

336 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:26:30 ID:Q2cVbT6B
なごなご。
 
大根おろし→秋刀魚(お箸) 
はレベル高いですよ!

本人も努力するのが楽しい時期なのでは
ないでしょうか。
焼き魚も美味しいですが、美味い煮魚も
紹介しておいて下さい。
 

337 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:28:49 ID:T9/OmhTS
つーか、季節の魚食べさせてあげて。

339 : もっふるさん:2006/06/10(土) 22:50:51 ID:2Uxxhxmu
さば塩のウマーさは異常

https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1149601353/

sponsored links