273 :もっふるさん:2006/06/10(土) 01:59:50 ID:MbSDRCaA
オランダのゴッホ美術館のショップには
浮世絵の画集がたくさん置いてあって
それらを熱心に読んでる外人さんたち
見て勝手になごんだわー
丁寧に解説してあって嬉しかったな。
読めないけど
>>265
生涯で約1000枚の絵画を
描いたが生前に売れたのはたったの
一枚だもんな・・・
そりゃ追い詰められるわ。
あと、自サツする少し前(だったかな?)
に弟に送った手紙と絵がなんとも
いえない。
本当に絵、手紙の内容ともに穏やか
すぎて。
278 :もっふるさん:2006/06/10(土) 03:04:23 ID:vnEkVqhL
天才は大概タヒんでからじゃないと
認められないんです。
特に画家なんかはもう・・・。
344 :もっふるさん:2006/06/10(土) 23:08:47 ID:py7isegQ
>>275
激しく遅レススマソ
もしゴッホが当時の日本に来たら
「うわー鼻たけー」
「異国の話きぼんぬ」
「これ食ってみれ」
とかよってたかってゴッホの心を
癒してくれたんじゃないかと
思ったりする
354 :もっふるさん:2006/06/11(日) 01:07:50 ID:Cv2BAy5k
>>346
本当ゴッホ日本に来ればよかった
のにな(´・ω・`)
現在の様な(タヒ後の)評価は得られ
なかったかも試練が、日本で
絵描いてりゃ少なくとも自サツする様な
人生は送らんかったと思う。
つか
「少ない線で人物描ける日本人
sugeee」
って言っちゃう彼だから、現代日本の
漫画文化知ったら泣いて喜ぶんだろう
なあ。
つくづく生まれてくる時代と場所を
間違った人だ、ゴッホ…。
>>354
おまいイイ事言うな…
・゚・(つД`)・゚・
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1149601353/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。