659:もっふるさん 2015/08/15(土)15:00:03 ID: ID:TSh
さっき掃除機見に大型電気屋
行ったら、炊飯器に白人が
たかってたな~
中国人が転売と自慢目的で炊飯器に
たかる話はよく聞くが白人まで
たかるとはね
行ったら、炊飯器に白人が
たかってたな~
中国人が転売と自慢目的で炊飯器に
たかる話はよく聞くが白人まで
たかるとはね
3人兄ちゃんがいて、たぶん
ドイツ語圏の人
日本語できるのが店員に
「この釜は他とどう違うのか」
「電気代はどれほどかかるのか」
「炊飯以外の料理は何ができるのか」
とかすげー機器まくり、いや訂正、
聞きまくってた
買う所までは監視しなかったけれど
あれはたぶん買ったな、高いのを
ドイツ語圏の人
日本語できるのが店員に
「この釜は他とどう違うのか」
「電気代はどれほどかかるのか」
「炊飯以外の料理は何ができるのか」
とかすげー機器まくり、いや訂正、
聞きまくってた
買う所までは監視しなかったけれど
あれはたぶん買ったな、高いのを
663:もっふるさん 2015/08/16(日)05:44:38 ID: ID:OWt
>>659
スペインの情報系のテレビ番組が
日本食ブームをとりあげてて
寿司ブームからコメ食が増加、
伝統的パン食が減りつつある的な
事をやってて
「あまりに日本食が世界中で
流行してるのは、実は日本が
世界征服を画策しているからです」
「われわれは日本から伝統を
守らねばならないのです!」
なんて阿呆みたいな解説してたの
思い出したw
スペインの情報系のテレビ番組が
日本食ブームをとりあげてて
寿司ブームからコメ食が増加、
伝統的パン食が減りつつある的な
事をやってて
「あまりに日本食が世界中で
流行してるのは、実は日本が
世界征服を画策しているからです」
「われわれは日本から伝統を
守らねばならないのです!」
なんて阿呆みたいな解説してたの
思い出したw
660:もっふるさん 2015/08/15(土)15:06:52 ID: ID:TSh
余談だけども
海外の反応系のまとめブログの記事で
炊飯器の記事もよく見るけども
海外だとご飯炊く以外の用途での
使われ方の方が多いみたいだよな
ちょっと俺も炊飯器のコーナーちら見
してきたけど、すごいんだよな機能が
煮込み系の料理はもちろん蒸かす系の
料理もできちゃったりしてさ
ヨーグルトとかスポンジケーキとか
作れるのも当然のようになってきてる
というか昔はそういうの裏メニュー
だったじゃん、でも今では当然のように
機能の紹介文に載ってるっていう
日本製の炊飯器が海外で珍重されるの
わかる気がした
海外の反応系のまとめブログの記事で
炊飯器の記事もよく見るけども
海外だとご飯炊く以外の用途での
使われ方の方が多いみたいだよな
ちょっと俺も炊飯器のコーナーちら見
してきたけど、すごいんだよな機能が
煮込み系の料理はもちろん蒸かす系の
料理もできちゃったりしてさ
ヨーグルトとかスポンジケーキとか
作れるのも当然のようになってきてる
というか昔はそういうの裏メニュー
だったじゃん、でも今では当然のように
機能の紹介文に載ってるっていう
日本製の炊飯器が海外で珍重されるの
わかる気がした
661:もっふるさん 2015/08/15(土)23:43:53 ID: ID:TMc
炊飯器のいいところは
「使った後の洗い物がすごく楽」
なところだな
他の便利グッズって、構造が複雑で
洗うのに手間がかかることが多い
炊飯器は、内釜だけだものね
「使った後の洗い物がすごく楽」
なところだな
他の便利グッズって、構造が複雑で
洗うのに手間がかかることが多い
炊飯器は、内釜だけだものね
665:もっふるさん 2015/08/16(日)14:02:12 ID: ID:1t6
>>661
内蓋ェ…
内蓋ェ…
![]() | タイガー 圧力IH 炊飯器 JPC-G100 5.5合 |

引用元
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412673474/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。