https://pixabay.com

348: もっふるさん 2022/10/02(日) 03:14:48.62 ID:c4CjTMtJ0
猫は虫食べるよね

昔いた猫はバッタとかスズメとか
よく食べてたわ

349: もっふるさん 2022/10/02(日) 05:17:37.00 ID:bBbhAcPm0
うちの子今年とうとうGを
仕留めてたよ

息絶えたら飽きたみたいだけど
相手してるの見た瞬間やめてー!
って泣きそうになった

350: もっふるさん 2022/10/02(日) 06:06:30.28 ID:Hxw9qs1Q0
蚊や蝿じゃないなんか飛んでる小さい
虫を空中白羽取りして食べてたわ

オスメス両方飼ってるけどメスの
ほうが狩り得意で意欲ある
個体差なのか性差なのか…

オスは遊ぶだけ仕留めること
少ないのにメスはしっかり仕留めて
食べてるわ

食欲はオス>>>メスなのにね

351: もっふるさん 2022/10/02(日) 06:59:34.61 ID:Jd92/c0J0
命を無駄にしなくてえらい

352: もっふるさん 2022/10/02(日) 08:37:24.09 ID:JR0Ll+uWa
うちのも遊んだ虫絶対食べちゃうのは
メスだからだったのかな
大きめの虫とハエは変な寄生虫
貰ったらやだから遊んでるのを
必タヒでストップする

353: もっふるさん 2022/10/02(日) 12:18:09.93 ID:13xVg4mcr
もう20年以上前に飼ってた猫だけど
田舎で飼ってた猫がモモンガ捕って
きたことあったな

流石にそれ1回きりだったけど驚いた

355: もっふるさん 2022/10/02(日) 15:14:49.04 ID:VYywC8wrM
>>353
うちも昔鴨狩ってきたことある

自分と同じくらい(雄)の大きさなのに
咥えて帰ってきたわ

357: もっふるさん 2022/10/02(日) 17:22:45.38 ID:6W9P4YYo0
>>355
すごー!
その鴨どうしたのか気になるw

昔は放し飼い?みたいな感じ
だったよね
もちろん今は完全室内飼い

354: もっふるさん 2022/10/02(日) 15:03:41.13 ID:fMhJ2WmX0
猫「These insect are good protein.」


引用元
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1643263498/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links