food_cup_yakisoba

15: もっふるさん 05/03/04 13:12:40 ID:gyka/WT9
さっきコンビニで
「oh!ペヤングナイヨ!」
っていってる白人男がいた。

違う棚にあるのを見つけたんで
教えてあげたら
「アリーガト!ワタシペヤング!」
って超大盛を3個買っていった。

17: もっふるさん 05/03/04 13:22:25 ID:6GlLypT2
>>15
ペヤンガーの俺としては
今までのどのレスより最高に和んだ。

ペヤングの魅力は太平洋を越えた!!

19: もっふるさん 05/03/04 13:29:20 ID:n/Oe/bm9
>>17
でも超大盛3つはやばいだろ、
超大盛3つは

バスタブじゃんか

18: もっふるさん 05/03/04 13:27:21 ID:Sj5S+ucT
カップ焼きそばって結構外人に
人気あるらしいね。

20: もっふるさん 05/03/04 13:42:09 ID:iculzZ5u
カップ焼きそばといえばUFO
でしょ?

21: もっふるさん 05/03/04 14:14:17 ID:gMK8hKK9
だよね!

このスレだったかどこのスレだったか
忘れたがペヤングの方がうまいと
何度説得してもUFOしか食べない
外人の話があったな。

22: もっふるさん 05/03/04 14:19:59 ID:JLoiedEv
カップやきそばはカップラーメンと
ラーメン屋のラーメンほど 味に
差がないからいいね。

安いし

23: もっふるさん 05/03/04 14:23:00 ID:3ZaZtkkj
カップ焼きそばにはまってる外国人を
見かけたら、ぜひ芥子マヨネーズを
つける事も教えてやってくれ。

絶対はまると思う。
アレは黄金の組み合わせだ。

24: もっふるさん 05/03/04 14:24:49 ID:69K1cxGJ
紅生姜は?

25: もっふるさん 05/03/04 14:43:41 ID:szVskYyT
つーか海を越えた向こうには
カップラーメンとか無いのか。

アレこそ外人さんが食いそうな
もんだとずっと思ってるんだが。

39: もっふるさん 05/03/04 19:52:47 ID:Ow1LhYU+
>>25
カップはなかったが袋入りのサッポロ一番は
ネイティブインディアンの村でも
売ってるのを見た。

あと醤油もあった。

27: もっふるさん 05/03/04 14:45:21 ID:n/Oe/bm9
あるよ、すんげえアレな味のが

日本で日本版カップヌードル食った人が
感動してたよ

28: もっふるさん 05/03/04 14:54:45 ID:Sj5S+ucT
アメリカで売ってるカップヌードル、
今は種類も豊富になってうまいのも
ある。

何とか&シュリンプってヤツが日本の
チリトマトヌードルを辛くした感じで
うまかった。


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109860210/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links