
976: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:03:41 ID:KxagrYCr
日本に滞在していたアメリカ人の
ビジネスマンの話。
その家で飼っていた猫の名前は
「ネコ」。
そして娘のフランシスがアメリカに
帰国することになり、愛猫の
「ネコ」は、父であるビジネスマンが
空港の貨物発送カウンターから
帰国させることと相成った。
ビジネスマンの話。
その家で飼っていた猫の名前は
「ネコ」。
そして娘のフランシスがアメリカに
帰国することになり、愛猫の
「ネコ」は、父であるビジネスマンが
空港の貨物発送カウンターから
帰国させることと相成った。
このビジネスマン氏は日本語が
殆ど喋れない。
カウンターで手続きする女性が
尋ねる。
W;
「この猫の名前は?」
B;
「ネコ」
W;
「ネコ、ネコとおっしゃられても
困ります。
私がお聞きしたいのは
この猫の名前なんです。」
B;
「あなたのおっしゃりたいことは、
よくわかりますよ。
だから、この猫は、
ネコなんです。」
W;
「いえ、
こ の 猫 の 名 前
なんです。」
B;
「だから、この猫は
ネ コ なんです。」
かくして、果てることの
無い堂々巡りをした。
しかし、さすがの彼女も、
ビジネスマン氏の家には
「スコシ」という名の
マルチーズ・テリアがいる
ことを説明すると、
やっと納得してくれた。
さらに、息子のドナルドは、
オウムを1羽飼っている
らしいがその名前は・・・
口が裂けても言えないそうだ。
殆ど喋れない。
カウンターで手続きする女性が
尋ねる。
W;
「この猫の名前は?」
B;
「ネコ」
W;
「ネコ、ネコとおっしゃられても
困ります。
私がお聞きしたいのは
この猫の名前なんです。」
B;
「あなたのおっしゃりたいことは、
よくわかりますよ。
だから、この猫は、
ネコなんです。」
W;
「いえ、
こ の 猫 の 名 前
なんです。」
B;
「だから、この猫は
ネ コ なんです。」
かくして、果てることの
無い堂々巡りをした。
しかし、さすがの彼女も、
ビジネスマン氏の家には
「スコシ」という名の
マルチーズ・テリアがいる
ことを説明すると、
やっと納得してくれた。
さらに、息子のドナルドは、
オウムを1羽飼っている
らしいがその名前は・・・
口が裂けても言えないそうだ。
981: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:55:34 ID:tJpTRlcV
>>976
>さらに、息子のドナルドは、
オウムを1羽飼っている
らしいがその名前は・・・
口が裂けても言えないそうだ
オウムだろ。
それともショーコー
>さらに、息子のドナルドは、
オウムを1羽飼っている
らしいがその名前は・・・
口が裂けても言えないそうだ
オウムだろ。
それともショーコー
977: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:07:12 ID:kXKjKLtJ
「ネコ」萌え。
でも、「スコシ」はどこから
名付けたんだ。
でも、「スコシ」はどこから
名付けたんだ。
978: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:07:56 ID:VygDQ+3I
動物のお医者さんのネタ元?
>スコシ
>スコシ
985: もっふるさん 2005/08/19(金) 18:13:48 ID:ENtyyQgz
>>978
私もそう思った
私もそう思った
989: もっふるさん 2005/08/20(土) 01:26:25 ID:c7r5PmDB
>>985
俺も
俺も
979: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:18:44 ID:KxagrYCr
「スコシ」の命名の謂れは、
飼うこととなった時の体重が
約1㌔と小さかったこと。
「a little bit」の意味で
名づけたのが何故か
「スコシ」。
「小さい」というのを
「少し」と・・・
ちなみにソースは、件のビジネスマンの
エッセイ本です。
原文は英語で本人が書き、日本語訳して
出版した。
飼うこととなった時の体重が
約1㌔と小さかったこと。
「a little bit」の意味で
名づけたのが何故か
「スコシ」。
「小さい」というのを
「少し」と・・・
ちなみにソースは、件のビジネスマンの
エッセイ本です。
原文は英語で本人が書き、日本語訳して
出版した。
引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1121958451/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (1)
庭に向かって「ネコ!」と呼ぶと忠犬が走ってきて「なんでしょうかご主人様」って顔をするんだって。
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。