アザラシの謎の収納スペースってどうなってんの? https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688448887/

1: もっふるさん 23/07/04(火) 14:34:47 ID:5LoO
めっちゃ入るやん
有袋類みたいになってね?

2: もっふるさん 23/07/04(火) 14:35:37 ID:5LoO
マジでどこに入ってるんやこれ

3: もっふるさん 23/07/04(火) 14:35:52 ID:eiOv
こいつはラッコやで

4: もっふるさん 23/07/04(火) 14:35:54 ID:6IFQ
アザラシ…?

5: もっふるさん 23/07/04(火) 14:35:58 ID:l3aG
かんわいい~

7: もっふるさん 23/07/04(火) 14:36:31 ID:nIu5
アザラシもわからん人間おることに
ワイは驚いてる

8: もっふるさん 23/07/04(火) 14:37:01 ID:eiOv
ラッコは貝と石持ちやすいように
ポケット的なのがあるんやな

15: もっふるさん 23/07/04(火) 14:38:41 ID:5LoO
>>8
はえー初めて知ったわ

9: もっふるさん 23/07/04(火) 14:37:13 ID:NzvA
もうちょっと投げるの待てやって
思ってしまう

11: もっふるさん 23/07/04(火) 14:37:18 ID:jmFX
いやアザラシや

12: もっふるさん 23/07/04(火) 14:37:33 ID:Vem1
アザラシはクビの収納機能
付いてる

14: もっふるさん 23/07/04(火) 14:38:11 ID:OlrK
ラッコ見れるとこもっと増やして
ほしいわ

16: もっふるさん 23/07/04(火) 14:38:48 ID:OlrK
海外から連れてこれないなら
北海道にいるやつはだめなん?

17: もっふるさん 23/07/04(火) 14:39:38 ID:5LoO
ラッコには袋のような器官は
ありませんが、脇の下の皮膚の
たるみを“ポケット”のようにして
使うことができるとのこと。

皮膚のたるみのポケットに物を
入れると、水中で回転したり
ジャンプをしたりする程度では
落ちません。
ラッコは好物の貝をそのポケットに
いくつも収納し、取りだして
食べることができるんだそうです。

ググったら脇の下のたるみで草

18: もっふるさん 23/07/04(火) 14:39:49 ID:qoZv
アザラシどこだよ

19: もっふるさん 23/07/04(火) 14:40:39 ID:jmFX


好物はウニ、エビ、アワビなど。

まさかラッコより貧相な食生活
しとるI民はおらんやろな?

22: もっふるさん 23/07/04(火) 14:42:22 ID:ZQBx
>>19
痛風まったなし

23: もっふるさん 23/07/04(火) 14:44:00 ID:zGRd
>>19
ラッコが贅沢品しか食わんだけや
ちな納豆ご飯

21: もっふるさん 23/07/04(火) 14:41:57 ID:Vem1
ワイもうちむらさきちゃん
食べたいなぁ

24: もっふるさん 23/07/04(火) 15:00:18 ID:WibQ
アザラシはそんな隠しポケット
ないやろ思てきたらやっぱラッコ
やったわ

20: もっふるさん 23/07/04(火) 14:41:52 ID:ZQBx
お気に入りの石無くすと数日
落ち込んで元気なくすらしい

25: もっふるさん 23/07/04(火) 15:08:45 ID:hxPD
便利やな


引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688448887/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links