子猫(メス)の可愛さに翻弄されて
チュールとかにかま代で赤貧なんやけど

https://talk.jp/boards/news/1692247976
https://pixabay.com/ja/photos/小さな猫-食事する-丼鉢-5008520/

1: もっふるさん 2023/08/17(木) 13:52:56.39 ID:RZFDZ
これが貢君って奴なんやろか

2: もっふるさん 2023/08/17(木) 14:12:24.49 ID:CZAPB
可愛いものに貢いでお前が
満足してるならそれで良し

しかしいつの日から、見知らぬ
雄猫の子供孕んで来るので、
覚悟はしておけよ

3: もっふるさん 2023/08/17(木) 17:18:08.76 ID:m1ubf
俺に貢げよ。

4: もっふるさん 2023/08/17(木) 17:21:14.32 ID:dQty9
チュールはそんな高くないだろ

おやつだしあまりあげ過ぎたら
ダメだぞ

5: もっふるさん 2023/08/17(木) 17:25:41.26 ID:S1u5E
たかが知れてるもんな
金かかるっていうてもw

6: もっふるさん 2023/08/17(木) 19:10:41.04 ID:x4wwr
カニカマは猫用必須

お前が食べてるカニカマ
食べさせたらあかんよ

7: もっふるさん 2023/08/17(木) 19:18:19.03 ID:Ym8wo
うちの子は乾しカマが大好物

ちゅ~るならスティックタイプより
贅沢ぽんちゅ~るの方が好き

8: もっふるさん 2023/08/17(木) 20:59:48.79 ID:WDTAq
猫は雄のが可愛い

11: もっふるさん 2023/08/18(金) 07:03:45.69 ID:WcuVf
黒猫メチャ甘えん坊で可愛い

12: もっふるさん 2023/08/18(金) 12:21:43.44 ID:csKLM
猫は食べるものを選り好みするけど、
犬は猫のチャオチュールですら
美味しそうに食べる

ちなみにうちの犬は水をまともに
飲まないくせして麦茶をがぶ飲み
する、水と何が違うの?

13: もっふるさん 2023/08/18(金) 12:24:00.77 ID:NPn75
思いっきり色が違うくね
犬って色盲だっけ

15: もっふるさん 2023/08/18(金) 18:16:19.41 ID:OGFI2
>>13
哺乳類の多くが色盲だよ。

人間と象は例外的に色を識別して
いるようだ。
哺乳類は中生代の長い期間、
夜行性で隠れて生存してきたから。

覇者(恐竜)の末裔である鳥は、
人間が知覚出来ない色や光が
見える程に目を進化させている。

14: もっふるさん 2023/08/18(金) 12:39:26.75 ID:7cL8p
消費者物価指数によると
キャットフード28%値上げ

節約出来んからきついわ

16: もっふるさん 2023/08/18(金) 20:00:14.23 ID:7cL8p
そう、だから3色とかの
キャットフードは無意味

17: もっふるさん 2023/08/18(金) 20:01:27.75 ID:4bJEY
キャットフードを選んで買うのは
人間だから、無意味ではない

9: もっふるさん 2023/08/18(金) 03:11:44.42 ID:Bf0BH
猫のエサ程度で赤貧になる
経済力を何とかしろ


引用元
https://talk.jp/boards/news/1692247976


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links