昔タイハクオウムを飼ってたんだけど
こいつがすごい臆病で神経質で来た時は全然懐かなくて檻の隅っこで
怯えてた
こいつがすごい臆病で神経質で来た時は全然懐かなくて檻の隅っこで
怯えてた
どうにか懐かせる方法はないもんかと考えた結果
手のひらに餌を乗せてカゴの中に突っ込んでオウムが怯えて血が出るまで噛んできても
根性で耐える風の谷のナウシカ戦法を一週間くらいやってやっと敵意はないと理解して懐いてくれた
懐いたらカゴから出てきてすり寄ってきて体なでなでして~って甘えてきて
体を撫でてやるんだけどこれが際限なくて途中でしんどくなって
「もーお前撫でるのしんどーい」
ってポロッと零したら
自分の悪口言われたことを即座に理解してサッと体を離して怒りの雄叫び
「すいません!悪かったです!なでなでさせてください!」
って言ったら機嫌なおしてまた翼を広げて撫でろのポーズ。
それまでいろんな鳥飼ってきたけど人語を理解する鳥はこいつが初めてで衝撃だった
鳥ってフンもその辺にブリブリするけどそのオウムはフンがしたくなったら
自分の小屋に戻ってやってた
オウムは賢い鳥っていうけどここまで賢いとは思わんかったわ
悪さして母に叱られてた時も叱られたことを理解して怒ってたし
970: もっふるさん 2019/02/07(木)18:21:10 ID:0Xd
ヤベ名前欄間違えた
鳥以下の知能で情けなす
鳥以下の知能で情けなす
972: もっふるさん 2019/02/07(木)18:21:46 ID:0Xd
治ってない…
976: もっふるさん 2019/02/07(木)21:43:11 ID:fAY
>>972
気にするなよ。明日があるさ。大丈夫。
気にするなよ。明日があるさ。大丈夫。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。