
384: もっふるさん 2019/08/14(水) 01:15:01.71 ID:4lNneVLU0
犬を飼う事が夢だったけど、犬って15年くらい生きるし
長いな育てられるかな…
と飼う事を悩んだ末に一目惚れした
うちの子飼いだしたけど、寿命短すぎる
長いな育てられるかな…
と飼う事を悩んだ末に一目惚れした
うちの子飼いだしたけど、寿命短すぎる
50年くらい生きて欲しい
385: もっふるさん 2019/08/14(水) 01:16:42.41 ID:pylWfsWE0
>>384
犬を残して死ねない…
犬を残して死ねない…
386: もっふるさん 2019/08/14(水) 01:39:20.96 ID:4lNneVLU0
>>385
犬がしんで少ししてしにたい
犬がしんで少ししてしにたい
387: もっふるさん 2019/08/14(水) 20:47:21.44 ID:iR2wKefaO
>>385
パトラッシュと名付けるが良い
パトラッシュと名付けるが良い
388: もっふるさん 2019/08/15(木) 04:05:58.60 ID:gjm6NsYF0
>>384
祖母の犬は祖母の入院を機にうちで引き取ったけど
16になったばかりくらいで世を去った
大体8年くらいしか一緒に居られなかった
その前の犬は17年くらい
終わってしまうと本当にあっと言う間で短く感じるんだよね
25年くらい生きてくれたら良いのになあって
思うけど、それだと逆に飼う人が激減するんだろうしな
祖母の犬は祖母の入院を機にうちで引き取ったけど
16になったばかりくらいで世を去った
大体8年くらいしか一緒に居られなかった
その前の犬は17年くらい
終わってしまうと本当にあっと言う間で短く感じるんだよね
25年くらい生きてくれたら良いのになあって
思うけど、それだと逆に飼う人が激減するんだろうしな
389: もっふるさん 2019/08/15(木) 04:23:16.98 ID:gjm6NsYF0
特に祖母の犬は半分くらいしか一緒にいなかったのも
あってか、介護終わってからは酷いペットロスになってしまって
実在感というものが自分の中から消えてしまう感じで
精神的にかなりやばかった
本当にここに居たのかな?
夢じゃなかったのかな?
ってよく分からなくなってきて
遺品とかも当時のまま絶対に動かしたくなくて
ずっとそのままにしてて
家族はこっちの気持ちに全く配慮がないから
勝手に捨てようとしたりで酷い喧嘩にもなった
無理強いされるうちに自分のゴミとかも
捨てるのが怖くなりほとんど何も捨てられずに
色々と溜めこむようになっていった
あってか、介護終わってからは酷いペットロスになってしまって
実在感というものが自分の中から消えてしまう感じで
精神的にかなりやばかった
本当にここに居たのかな?
夢じゃなかったのかな?
ってよく分からなくなってきて
遺品とかも当時のまま絶対に動かしたくなくて
ずっとそのままにしてて
家族はこっちの気持ちに全く配慮がないから
勝手に捨てようとしたりで酷い喧嘩にもなった
無理強いされるうちに自分のゴミとかも
捨てるのが怖くなりほとんど何も捨てられずに
色々と溜めこむようになっていった
390: もっふるさん 2019/08/15(木) 04:25:42.36 ID:gjm6NsYF0
普段は宗教や霊視などに頼る人間では無いんだけど、
色々重なって苦しかった時期には
この板の霊視っぽいことが出来る人に
視てもらったりもしたね
それは自分自身に関してだけなので
犬のことは特に言われなかったけど
心のケアに必要なのは「動物とのふれあい」だと
挙げられてたのにはウワアアーってw
やっぱり見透かされてる気がしたねえ…
この人ホンモノかもって思えたわ
ペットロスは3年以上経ってようやくマシになって来てるけど
親友もやっぱりそのくらいは掛かったと言ってた
今思うと写真よりも動画の方をたくさん撮っておけば良かったなと
写真だけだと居なくなってからは実在感ってものが
本当に薄いんだよね
動画見ると確かにここに生きてたんだなって
実感があって、それで少し救われた部分はある
だから今はなるべく動画を撮っときなよと、
色んな人に勧めるようにしてる
色々重なって苦しかった時期には
この板の霊視っぽいことが出来る人に
視てもらったりもしたね
それは自分自身に関してだけなので
犬のことは特に言われなかったけど
心のケアに必要なのは「動物とのふれあい」だと
挙げられてたのにはウワアアーってw
やっぱり見透かされてる気がしたねえ…
この人ホンモノかもって思えたわ
ペットロスは3年以上経ってようやくマシになって来てるけど
親友もやっぱりそのくらいは掛かったと言ってた
今思うと写真よりも動画の方をたくさん撮っておけば良かったなと
写真だけだと居なくなってからは実在感ってものが
本当に薄いんだよね
動画見ると確かにここに生きてたんだなって
実感があって、それで少し救われた部分はある
だから今はなるべく動画を撮っときなよと、
色んな人に勧めるようにしてる
391: もっふるさん 2019/08/15(木) 17:02:07.83 ID:K/6wxzTLO
17歳とは長生きだな
うちもペットロスは辛かったが、いつも皆の肩に
取り憑いて第二の犬生に入ってると思って前向きに暮らしている
うちもペットロスは辛かったが、いつも皆の肩に
取り憑いて第二の犬生に入ってると思って前向きに暮らしている
395: もっふるさん 2019/08/17(土) 21:21:51.55 ID:IT/pMJrz0
>>391
ウチじゃ逆に物凄い臭いのすかしっぺをコッソリやりやがる
ウチじゃ逆に物凄い臭いのすかしっぺをコッソリやりやがる
394: もっふるさん 2019/08/17(土) 17:45:54.99 ID:UVmG+2vO0
気に入らないオヤツを差し出されるとフン!と
鼻を鳴らして顔を背けるんだけど、
今日はフン!と言うついでに臭くない特大の音の屁をぶっこいてた
鼻を鳴らして顔を背けるんだけど、
今日はフン!と言うついでに臭くない特大の音の屁をぶっこいてた
396: もっふるさん 2019/08/18(日) 00:20:03.75 ID:Q19/WC2h0
>>394
元気なええ子やな
長生きしろよ
元気なええ子やな
長生きしろよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1550132025/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
mofful
が
しました
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。